2013/5/23
舞妓はレディレコーディング たまに日記
実は来年公開予定の、周防 正行監督の新作「舞妓はレディ」の音楽の作編曲をさせていただいております。
まだ内容の詳細は言えないのですが、三味線の入る部分があり、そこを担当させていただいており、昨日レコーディングでしたー。
結構ギリギリな中のレコーディングでしたが、レコーディングメンバーの皆さんも奮闘してくれまして、無事終わりました!
レコーディングは、成田 涼子さんを筆頭に初めてご一緒させていただく方達ばかりで、良い出会いにもなりました〜!
全体の音楽の作曲を担当されている周防 義和さんも同席していただき、なんやかんや試しながらのレコーディングでしたー。

スケジュール的にもハードなレコーディングでしたが、日付が変わらないうちに無事終わって良かったです、笑。
関係者の皆さんありがとうございました〜!
後は京都での撮影が楽しみです!
5
まだ内容の詳細は言えないのですが、三味線の入る部分があり、そこを担当させていただいており、昨日レコーディングでしたー。
結構ギリギリな中のレコーディングでしたが、レコーディングメンバーの皆さんも奮闘してくれまして、無事終わりました!
レコーディングは、成田 涼子さんを筆頭に初めてご一緒させていただく方達ばかりで、良い出会いにもなりました〜!
全体の音楽の作曲を担当されている周防 義和さんも同席していただき、なんやかんや試しながらのレコーディングでしたー。

スケジュール的にもハードなレコーディングでしたが、日付が変わらないうちに無事終わって良かったです、笑。
関係者の皆さんありがとうございました〜!
後は京都での撮影が楽しみです!

2013/5/17
和楽団 煌 第4回音楽会 演奏履歴
日時
2013年5月17日 (金)
午後6時半開場/午後7時開演
場所
すみだトリフォニー (JR 東京メトロ 錦糸町駅下車)
曲目
箏・三絃二重奏曲 作曲:杵屋 正邦
衆籟 作曲:山本 邦山
四軍のための形象 より 作曲:三木 稔
忘春 作曲:根本 卓也
faux bourdon 作曲:根本 卓也
邦楽器のためのインプロビゼーション 作曲:秋岸 寛久
出演者
和楽団 煌
箏 阿佐美 穂芽・石田 真奈美・岡山 亮子・鈴木 麻衣・田中 奈央一・平田 紀子
三味線 簑田 弘大
琵琶 久保田 晶子
笛 あかる 潤・田中 涼二
尺八 友常 毘山・永田 皎山・松岡 幸紀・渡邉 元子
打楽器 兒玉 文朋 (助演)
プロジェクトチーム 阿佐美 穂芽・久保田 晶子・田中 奈央一・友常 毘山
チケット
前売・当日 3,000円 (全席自由)
主催
和楽団 煌
和楽団 煌の年に一度の定期公演です。
今回は、「箏・三絃二重奏曲」、「四群のための形象 より 曲 〜くせ〜」、「邦楽器のためのインプロビゼーション」に出演します。
小編成から大編成まで聞き応えのある曲がそろいましたので、ぜひ聴きにいらしてください!!
チラシ、チケットご用意できます。

0
2013年5月17日 (金)
午後6時半開場/午後7時開演
場所
すみだトリフォニー (JR 東京メトロ 錦糸町駅下車)
曲目
箏・三絃二重奏曲 作曲:杵屋 正邦
衆籟 作曲:山本 邦山
四軍のための形象 より 作曲:三木 稔
忘春 作曲:根本 卓也
faux bourdon 作曲:根本 卓也
邦楽器のためのインプロビゼーション 作曲:秋岸 寛久
出演者
和楽団 煌
箏 阿佐美 穂芽・石田 真奈美・岡山 亮子・鈴木 麻衣・田中 奈央一・平田 紀子
三味線 簑田 弘大
琵琶 久保田 晶子
笛 あかる 潤・田中 涼二
尺八 友常 毘山・永田 皎山・松岡 幸紀・渡邉 元子
打楽器 兒玉 文朋 (助演)
プロジェクトチーム 阿佐美 穂芽・久保田 晶子・田中 奈央一・友常 毘山
チケット
前売・当日 3,000円 (全席自由)
主催
和楽団 煌
和楽団 煌の年に一度の定期公演です。
今回は、「箏・三絃二重奏曲」、「四群のための形象 より 曲 〜くせ〜」、「邦楽器のためのインプロビゼーション」に出演します。
小編成から大編成まで聞き応えのある曲がそろいましたので、ぜひ聴きにいらしてください!!
チラシ、チケットご用意できます。



2013/5/12
長唄三味線トーク&ライブ 演奏履歴
長唄三味線トーク&ライブ in 仙台!!
日時 5月12日 3時より
場所 和食十四代梅治郎
齋藤藍耶&簑田弘大とともに、いざ三味線の世界へ☆
普段の生活の中ではなかなか馴染みのない三味線の世界。
長唄三味線について、その魅力を知っていただき、もっと身近に感じてもらいたい!
そんな思いから始めたミニライブ。
今回が2回目です。
参加費は2000円(糀ドリンク1杯付)。
よろしくお願いします♪
詳しくはこちらへ
https://www.facebook.com/events/364736033631130/370755086362558/?notif_t=plan_mall_activity
0
日時 5月12日 3時より
場所 和食十四代梅治郎
齋藤藍耶&簑田弘大とともに、いざ三味線の世界へ☆
普段の生活の中ではなかなか馴染みのない三味線の世界。
長唄三味線について、その魅力を知っていただき、もっと身近に感じてもらいたい!
そんな思いから始めたミニライブ。
今回が2回目です。
参加費は2000円(糀ドリンク1杯付)。
よろしくお願いします♪
詳しくはこちらへ
https://www.facebook.com/events/364736033631130/370755086362558/?notif_t=plan_mall_activity

2013/5/3
やまと うたの 血脈 W Tokyo Cantat 演奏履歴