2011/9/30
テレビ朝日にて〜 たまに日記
来月の8日に藝大で開催される演奏会の衣装合わせとかつら合わせにテレビ朝日まで行ってきましたー。
前回は、SMAPの香取 慎吾さんが使ったものがちょうどだったのですが、今回はちょんまげかつらなのでまた別のもの、何で使ったものか気になるな〜。
でも不明。
少しだけ紹介。
かつら、かぶる前。

衣装は着物ですが、刀とかが新鮮。
まさか自前の衣装の時に刀はしませんからね、笑。
今回は演奏も古典と古楽器とのコラボとあり、更に台詞や動きもあるので奮闘していますが、だんだん全容が見えてきて面白いです。
ぷっすまの収録が入ってるようで楽屋がそんな感じだったですが、その日ぼーっとTV見てたら、生放送でやってました。
あの後やったんですねえ。
帰りに東音会でご一緒してるA井さんを見かけたけど、エスカレーターの逆だったので声かけられず。
背が高くて宝塚の男役みたいな感じで声にも特徴があるからまず間違えないと思うんだけども〜。
ボクは普段仕事のときはさっさかと歩く方なのであまり気づきませんが、意外といろんな人と会ってるみたいです。
後から、こないだあそこにいたでしょ〜、とかよく言われるけど、、、いつも忘れてる。
どうやら過去のことにはあまりこだわらない方らしい。
そういえば、風邪気味です。
今多いらしいですね、気温の変化が激しかったりで。
みなさんもお気をつけて!
0
前回は、SMAPの香取 慎吾さんが使ったものがちょうどだったのですが、今回はちょんまげかつらなのでまた別のもの、何で使ったものか気になるな〜。
でも不明。
少しだけ紹介。
かつら、かぶる前。

衣装は着物ですが、刀とかが新鮮。
まさか自前の衣装の時に刀はしませんからね、笑。
今回は演奏も古典と古楽器とのコラボとあり、更に台詞や動きもあるので奮闘していますが、だんだん全容が見えてきて面白いです。
ぷっすまの収録が入ってるようで楽屋がそんな感じだったですが、その日ぼーっとTV見てたら、生放送でやってました。
あの後やったんですねえ。
帰りに東音会でご一緒してるA井さんを見かけたけど、エスカレーターの逆だったので声かけられず。
背が高くて宝塚の男役みたいな感じで声にも特徴があるからまず間違えないと思うんだけども〜。
ボクは普段仕事のときはさっさかと歩く方なのであまり気づきませんが、意外といろんな人と会ってるみたいです。
後から、こないだあそこにいたでしょ〜、とかよく言われるけど、、、いつも忘れてる。
どうやら過去のことにはあまりこだわらない方らしい。
そういえば、風邪気味です。
今多いらしいですね、気温の変化が激しかったりで。
みなさんもお気をつけて!

2011/9/23
12 つけ麺 好物録
麺類マジ好きです。
一日2食くらいはOKです◎
ラーメンが大好きですが、猫舌なんですよねえ。
なので、急いでる時は必ずつけ麺にします。
こないだ時間が少しできたので大勝軒でつけ麺食ってきました〜。
0
一日2食くらいはOKです◎
ラーメンが大好きですが、猫舌なんですよねえ。
なので、急いでる時は必ずつけ麺にします。
こないだ時間が少しできたので大勝軒でつけ麺食ってきました〜。


2011/9/20
和の底力 演奏履歴
日時
2011年9月21日 (木)
2:00pm/7:00pm 開演
場所
Performing Gallery & Cafe 絵空箱
演目
三味線と尺八による演奏+画のコラボレーション
出演者
三味線 簑田 弘大
尺八 友常 毘山
画 古賀 秀幸
入場料
前売 3,000円 (1ドリンク付)
当日 3,300円 (1ドリンク付)
東日本大震災復興支援ライブ 和の底力と題された復興支援シリーズの第一弾「いやします!和の音サポート」に出演します。
三味線、尺八の音楽に加え古賀 秀幸氏の画とのコラボレーションをお楽しみいただきます。
どんなコラボレーションが生まれるか、ぜひ、聴きにお越し下さい!!
チラシ、チケットあります。

0
2011年9月21日 (木)
2:00pm/7:00pm 開演
場所
Performing Gallery & Cafe 絵空箱
演目
三味線と尺八による演奏+画のコラボレーション
出演者
三味線 簑田 弘大
尺八 友常 毘山
画 古賀 秀幸
入場料
前売 3,000円 (1ドリンク付)
当日 3,300円 (1ドリンク付)
東日本大震災復興支援ライブ 和の底力と題された復興支援シリーズの第一弾「いやします!和の音サポート」に出演します。
三味線、尺八の音楽に加え古賀 秀幸氏の画とのコラボレーションをお楽しみいただきます。
どんなコラボレーションが生まれるか、ぜひ、聴きにお越し下さい!!
チラシ、チケットあります。



2011/9/19
11 のっぺ汁 好物録
先日、新潟に行った時に、知り合いの方と食事に行きました。
その日は通常通りクラスが詰まっていたので、終わってから終電までの1時間位しかなかったのですが、しばし再会の時を楽しみました◎
そして、そこで新潟のおすすめをいろいろいただいたのですが、その中に「のっぺ汁」というのがあり、初めて食べました。
治部煮に似た感じなんですが、鮭なんかも入っていてまた違う感じ。
ご飯に合う感じで、旨かったです〜。
そして、名前も気に入りました!のっぺ!
0
その日は通常通りクラスが詰まっていたので、終わってから終電までの1時間位しかなかったのですが、しばし再会の時を楽しみました◎
そして、そこで新潟のおすすめをいろいろいただいたのですが、その中に「のっぺ汁」というのがあり、初めて食べました。
治部煮に似た感じなんですが、鮭なんかも入っていてまた違う感じ。
ご飯に合う感じで、旨かったです〜。
そして、名前も気に入りました!のっぺ!


2011/9/6
実は指揮してました たまに日記
先月ありました藝◯座の公演の写真ができてきました。
新作の方の楽団は全員2階のバルコニーに入って演奏していたので、あまり気づかなかったかもしれませんが、実はあの時ボクは指揮をしていました。
全曲ではないですが、最初と最後の部分の音楽の時に。
自分の作曲した部分だったのですが、ちょっと音楽的に複雑な部分があったので。
指揮をしてその後演奏に加わるって、結構テンションの切り替えが難しくて、今までは同じコンサートの中でも1曲ごとに替わることはあっても、1曲の中で入れ替わることはありませんでした。
さらに低音三味線との持ち替えもあったので、ほんとバタバタ。
演奏に集中したいところですが、次に何をするのか、ということにかなり注意をしていました。
間違えたらバッタバタですからね。
とにかく落ち着いて、演奏しているときから次になにをするか先取りして考えながらやってました。
なんとか間違えず移動や持ち替えが上手くいって良かった〜。。。
しかも、指揮をする椅子の後ろは吹き抜けで1階席なんです。
もし後ろに倒れたら、もう大惨事!!
自分だけじゃなく、下にいる方達もただじゃすまない感じです。
熱が入って落ちないように、、、とか、袴の裾踏んで転ばないように、等等、ほーんといろいろ注意しなければいけない公演でした!!
練習時のものですが、後ろわかりますかねえ?1階の舞台が見えてますよね。
譜面台の下ーの方にあるのが手すり。フラットにするために台を敷いて底上げしてるんです。
つまり、落ちたらヤバいの。ワカリマス?このヤバさ!
0
新作の方の楽団は全員2階のバルコニーに入って演奏していたので、あまり気づかなかったかもしれませんが、実はあの時ボクは指揮をしていました。
全曲ではないですが、最初と最後の部分の音楽の時に。
自分の作曲した部分だったのですが、ちょっと音楽的に複雑な部分があったので。
指揮をしてその後演奏に加わるって、結構テンションの切り替えが難しくて、今までは同じコンサートの中でも1曲ごとに替わることはあっても、1曲の中で入れ替わることはありませんでした。
さらに低音三味線との持ち替えもあったので、ほんとバタバタ。
演奏に集中したいところですが、次に何をするのか、ということにかなり注意をしていました。
間違えたらバッタバタですからね。
とにかく落ち着いて、演奏しているときから次になにをするか先取りして考えながらやってました。
なんとか間違えず移動や持ち替えが上手くいって良かった〜。。。
しかも、指揮をする椅子の後ろは吹き抜けで1階席なんです。
もし後ろに倒れたら、もう大惨事!!
自分だけじゃなく、下にいる方達もただじゃすまない感じです。
熱が入って落ちないように、、、とか、袴の裾踏んで転ばないように、等等、ほーんといろいろ注意しなければいけない公演でした!!
練習時のものですが、後ろわかりますかねえ?1階の舞台が見えてますよね。
譜面台の下ーの方にあるのが手すり。フラットにするために台を敷いて底上げしてるんです。
つまり、落ちたらヤバいの。ワカリマス?このヤバさ!


2011/9/5
試聴予約ってちょー便利 たまに日記
新しいテレビを満喫してます。
なんだか色々機能があるようで、使う機能ってそんなにあるわけではないですね。
でもその中で、「視聴予約」ってのがあるんですけど、これちょー便利です。
番組表から見たい番組を選んで「視聴予約」しておくと、他の番組見ててもその番組が始まると自動でその番組に飛ぶんです。
よく、ちょうどの時間前から始まる系の番組とか、その番組始まるまで他の番組ちらっと見とこうとか思ってそのまま見ちゃって始まっちゃってたー、とかありますが、それが防げます◎
これちょー便利ですねー、お勧め!
でも、え、もしかしてこれってみんな知ってるのかな?
なにせ、地デジ化によりテレビ見れなかった者ですから、もしかしたら遅れてるかも。。。
0
なんだか色々機能があるようで、使う機能ってそんなにあるわけではないですね。
でもその中で、「視聴予約」ってのがあるんですけど、これちょー便利です。
番組表から見たい番組を選んで「視聴予約」しておくと、他の番組見ててもその番組が始まると自動でその番組に飛ぶんです。
よく、ちょうどの時間前から始まる系の番組とか、その番組始まるまで他の番組ちらっと見とこうとか思ってそのまま見ちゃって始まっちゃってたー、とかありますが、それが防げます◎
これちょー便利ですねー、お勧め!
でも、え、もしかしてこれってみんな知ってるのかな?
なにせ、地デジ化によりテレビ見れなかった者ですから、もしかしたら遅れてるかも。。。

2011/9/4
長唄 東音会 演奏履歴
日時
2011年9月3日 (土) 1時開演
場所
新宿御苑劇場 (四谷区民ホール)
演目
小鍛冶,黎明,喜三の庭,勝三郎連獅子,秋色種,安達ヶ原
出演者
東音会同人 他
チケット
当日券 5,000円
※他会員券もあります。お問い合わせください。
第二四一回長唄東音会です。
今回は、東音会にて初めてワキのポジションで演奏します。
ワキで出演する「小鍛冶」と「勝三郎連獅子」に出演します。
チラシ、チケットあります。
0
2011年9月3日 (土) 1時開演
場所
新宿御苑劇場 (四谷区民ホール)
演目
小鍛冶,黎明,喜三の庭,勝三郎連獅子,秋色種,安達ヶ原
出演者
東音会同人 他
チケット
当日券 5,000円
※他会員券もあります。お問い合わせください。
第二四一回長唄東音会です。
今回は、東音会にて初めてワキのポジションで演奏します。
ワキで出演する「小鍛冶」と「勝三郎連獅子」に出演します。
チラシ、チケットあります。


2011/9/1
テレビきたー!! たまに日記
こちらのブログでも度々言っていたと思うのですが、ボクの家ではアナログ放送終了後、テレビミレナカッタンデス。
それが、先日ネットで申し込み、在庫がないとのことで9/1入荷予定だったのですが、早くも今日届きました!!
32V型なんですが、結構でかいですね、これで充分◎
セッティングとかワクワクで、今晩はいろんな機能とかいじり倒すな、きっと。
まるで大きな新しいおもちゃを手に入れた気分です。
1
それが、先日ネットで申し込み、在庫がないとのことで9/1入荷予定だったのですが、早くも今日届きました!!
32V型なんですが、結構でかいですね、これで充分◎
セッティングとかワクワクで、今晩はいろんな機能とかいじり倒すな、きっと。
まるで大きな新しいおもちゃを手に入れた気分です。
