2009/2/24
アトランティス たまに日記
Google earthでアトランティス大陸らしきものが見えるという話が出ているらしいが、確認したところ間違えだったようだ。
昔の時代は新大陸発見とか、まだ未知の世界がたくさんあったけど今はなかなかそういう出来事に出会えませんね。
多分自分がその時代に生きていたら海に出ている気がする。航海して新しい世界を見つけるなんてめちゃめちゃ魅力的で面白そうですよね。
ま、今は新大陸発見というのは難しいとしても、他の世界の中で新しい世界を見つける、みたいな意味ではまだまだ未知の世界があるだろうと思う。
そんな風に生きていきたいね。
0
昔の時代は新大陸発見とか、まだ未知の世界がたくさんあったけど今はなかなかそういう出来事に出会えませんね。
多分自分がその時代に生きていたら海に出ている気がする。航海して新しい世界を見つけるなんてめちゃめちゃ魅力的で面白そうですよね。
ま、今は新大陸発見というのは難しいとしても、他の世界の中で新しい世界を見つける、みたいな意味ではまだまだ未知の世界があるだろうと思う。
そんな風に生きていきたいね。

2009/2/11
志茂田景樹さん たまに日記
今日志茂田景樹さんに会いました。前にも何度かお会いしたことはあるんですが、、、やっぱり派手ですね!!笑
しかも超色白。あの年代の人であんなに色白な人なかなかいないですよ!!
0
しかも超色白。あの年代の人であんなに色白な人なかなかいないですよ!!

2009/2/10
アンサンブルの展望 CD・DVD・映像・練習用音源など
日本音楽集団定期演奏会「アンサンブルの展望」でのライヴ録音のCDです。
竹桐(川崎絵都夫作曲)に参加しています。
新曲初演だったので初めて音になった時の音楽をお楽しみください。
0
竹桐(川崎絵都夫作曲)に参加しています。
新曲初演だったので初めて音になった時の音楽をお楽しみください。


2009/2/10
呑気布袋DVD CD・DVD・映像・練習用音源など
日本音楽集団で公演された「呑気布袋」のDVDが発売されました。
初演で参加しています!! ぜひ見てみてください!!
1
初演で参加しています!! ぜひ見てみてください!!


2009/2/9
アンサンブル瑞樹 たまに日記
小学校のある友人から久しぶりに連絡がきて、女声合唱を始めたから聞きに来て〜と言われ、「アンサンブル瑞樹」という団体の演奏会を見に行ってきました。
最初に突然出て来て始まったのは、携帯をオフにしてください、というアナウンス。それを合唱で、笑。これは面白かったですねえ!!
週に1回のペースで練習しているそう。結構曲数もあってしっかりした演奏会でした。
その友人は初めてまだ3ヶ月だったそうです。もともと歌のうまい子だったからきっとすぐ溶け込めたんですねえ。
僕はずっと共学だったのであまり女声合唱というのは聞く機会がなかったですが、また違う良さがあっていいですね。
ちょっと男子禁制の修道院に潜り込んだ感じで、笑。
ここ何日はパソコンの復旧をしていますが、大分使い方も分かってきました◎
皆さんにお得な情報をお裾分け。今Mac製品を買うと、キャンペーンでスキャナプリンタとipodが無料で付いてくるんです。だから買うつもりはなかったんですが、付いてきたので貰っちゃいました◎
おかげで画像が簡単にアップできるようになって嬉しい◎
ボクの壊れてしまったパソコン。今までありがとう〜!!と、猫。
0
最初に突然出て来て始まったのは、携帯をオフにしてください、というアナウンス。それを合唱で、笑。これは面白かったですねえ!!
週に1回のペースで練習しているそう。結構曲数もあってしっかりした演奏会でした。
その友人は初めてまだ3ヶ月だったそうです。もともと歌のうまい子だったからきっとすぐ溶け込めたんですねえ。
僕はずっと共学だったのであまり女声合唱というのは聞く機会がなかったですが、また違う良さがあっていいですね。
ちょっと男子禁制の修道院に潜り込んだ感じで、笑。
ここ何日はパソコンの復旧をしていますが、大分使い方も分かってきました◎
皆さんにお得な情報をお裾分け。今Mac製品を買うと、キャンペーンでスキャナプリンタとipodが無料で付いてくるんです。だから買うつもりはなかったんですが、付いてきたので貰っちゃいました◎
おかげで画像が簡単にアップできるようになって嬉しい◎
ボクの壊れてしまったパソコン。今までありがとう〜!!と、猫。


2009/2/8
買ったど〜 たまに日記
パソコン復旧しました!!
結局直せなかったので新しいパソコンを買うしかなく、最初は結構いらっときてたんですが、まあもうできないというならすっぱり次のことを考えようと思って即買っちゃいました。
前はノートだったんですけど、あまり持ち運ぶことも結局なく、作曲で使うとなると大きい方がいいんですよね。だから今回はデスクトップです。
新しいパソコンからの第一号の投稿。無事できるかな。
0
結局直せなかったので新しいパソコンを買うしかなく、最初は結構いらっときてたんですが、まあもうできないというならすっぱり次のことを考えようと思って即買っちゃいました。
前はノートだったんですけど、あまり持ち運ぶことも結局なく、作曲で使うとなると大きい方がいいんですよね。だから今回はデスクトップです。
新しいパソコンからの第一号の投稿。無事できるかな。

2009/2/7
困る〜 たまに日記
実は今パソコンが壊れてしまっています。5年間連れ添ったパソコンが急に壊れてしまって(泣)、修理を試みたんですが、もうパーツが無いそう。6年たつとパーツ作らなくなるらしい。早いですよね、6年でもう作らないなんて。だってまだ使ってたのに。。
まあ、だから次のパソコンがくるまではなんとかapple storeとかインターネットのフリーなところで操作してます。
なんか心に穴が開いたようだ。
現代病かな。パソコン依存症的な。
0
まあ、だから次のパソコンがくるまではなんとかapple storeとかインターネットのフリーなところで操作してます。
なんか心に穴が開いたようだ。
現代病かな。パソコン依存症的な。
