2008/10/28
邦楽ユニット「環」定期コンサートVOL.1 演奏履歴
日時
2008年10月25日(土) 3:00pm開演 2:30pm開場
場所
橋本ギャラリーコンサートホール
曲目
子供のための組曲(長沢勝俊作曲)
シルクロードより永遠の路
ジュピター
ルパン三世のテーマ
江差
長唄「島の千歳」 他
出演者
三味線 簑田 弘大 二胡 中西 桐子 ギター 景山 弓張
箏 駒木 ひろみ・一林 由利子 十七絃箏 小林 能理子
尺八 田中 黎山・松岡 幸紀
打楽器 石井 千鶴
Ticket
前売り 1,500円
当日 2,000円
邦楽ユニット「環」のコンサートです。和楽器に加えて二胡とギターが入った異種格闘技状態で様々な曲をお送りします。
チラシ、チケットあります。
0
2008年10月25日(土) 3:00pm開演 2:30pm開場
場所
橋本ギャラリーコンサートホール
曲目
子供のための組曲(長沢勝俊作曲)
シルクロードより永遠の路
ジュピター
ルパン三世のテーマ
江差
長唄「島の千歳」 他
出演者
三味線 簑田 弘大 二胡 中西 桐子 ギター 景山 弓張
箏 駒木 ひろみ・一林 由利子 十七絃箏 小林 能理子
尺八 田中 黎山・松岡 幸紀
打楽器 石井 千鶴
Ticket
前売り 1,500円
当日 2,000円
邦楽ユニット「環」のコンサートです。和楽器に加えて二胡とギターが入った異種格闘技状態で様々な曲をお送りします。
チラシ、チケットあります。

2008/10/20
美ら海水族館 たまに日記
なんと読むか知ってますか?
答えは「ちゅらうみすいぞくかん」です。「ちゅら」というのは沖縄の方言で、前にNHKで「ちゅらさん」という番組がありましたが、あの「ちゅら」と同じです。
先週、公演で沖縄に行ってきましたが、空き時間に美ら海水族館に行ってきました。前から行きたいと思っていて、なかなかチャンスがなかったのですが、実際行ってみるとマジすごいです。あの規模の水族館は見応えがありますね。
だいたい水族館自体久しぶりなので、くらげとかタツノオトシゴとかも新鮮な感じだったし。ヒトデ触ったし。なまこも。
今度行く人がいたら、大水槽の横にあるカフェの水槽際の席でお茶するのがおすすめ!!目の前にでっかい鮫いるのにクリームソーダ飲めますから。
いや〜良かったさぁ〜。
0
答えは「ちゅらうみすいぞくかん」です。「ちゅら」というのは沖縄の方言で、前にNHKで「ちゅらさん」という番組がありましたが、あの「ちゅら」と同じです。
先週、公演で沖縄に行ってきましたが、空き時間に美ら海水族館に行ってきました。前から行きたいと思っていて、なかなかチャンスがなかったのですが、実際行ってみるとマジすごいです。あの規模の水族館は見応えがありますね。
だいたい水族館自体久しぶりなので、くらげとかタツノオトシゴとかも新鮮な感じだったし。ヒトデ触ったし。なまこも。
今度行く人がいたら、大水槽の横にあるカフェの水槽際の席でお茶するのがおすすめ!!目の前にでっかい鮫いるのにクリームソーダ飲めますから。
いや〜良かったさぁ〜。

2008/10/20
伝統文化を未来へ 演奏履歴
日時
2008年10月13日(月/祝) 1:00pm開演 12:30pm開場
場所
国立劇場 おきなわ(大ホール)
曲目
第1部 黄金の宝・童達へ
琉球舞踊&演奏 沖縄の夜明け
おきなわのホームソング 輝く未来
琉球王朝から伝わる舞&響き 本土への道すじ
第2部
歌舞伎舞踊 操三番叟
長唄演奏 夜遊楽
歌舞伎舞踊 末広狩
歌舞伎舞踊 越後獅子
長唄演奏 勧進帳
歌舞伎舞踊 藤娘
歌舞伎舞踊 鏡獅子
出演者
唄 東音小林 百合・東音藤原 のり子・東音斎藤 尚子・東音竹内 さくら
三味線 杵屋 五司郎・東音守 啓伊子・東音簑田 弘大・東音穂積 大志
・山崎 千鶴子・杵屋五司郎門下他
囃子 望月 秀幸・盧 慶順・福原 千鶴・望月 太左彩・三枝 舞 他
Ticket
1階席 3,000円
2階席 1,000円
簑里会主催による沖縄でのコンサートです。沖縄の伝統音楽と長唄、歌舞伎舞踊とでプログラムされた、大人から子供まで楽しめる舞台になっています。
チラシあります。
0
2008年10月13日(月/祝) 1:00pm開演 12:30pm開場
場所
国立劇場 おきなわ(大ホール)
曲目
第1部 黄金の宝・童達へ
琉球舞踊&演奏 沖縄の夜明け
おきなわのホームソング 輝く未来
琉球王朝から伝わる舞&響き 本土への道すじ
第2部
歌舞伎舞踊 操三番叟
長唄演奏 夜遊楽
歌舞伎舞踊 末広狩
歌舞伎舞踊 越後獅子
長唄演奏 勧進帳
歌舞伎舞踊 藤娘
歌舞伎舞踊 鏡獅子
出演者
唄 東音小林 百合・東音藤原 のり子・東音斎藤 尚子・東音竹内 さくら
三味線 杵屋 五司郎・東音守 啓伊子・東音簑田 弘大・東音穂積 大志
・山崎 千鶴子・杵屋五司郎門下他
囃子 望月 秀幸・盧 慶順・福原 千鶴・望月 太左彩・三枝 舞 他
Ticket
1階席 3,000円
2階席 1,000円
簑里会主催による沖縄でのコンサートです。沖縄の伝統音楽と長唄、歌舞伎舞踊とでプログラムされた、大人から子供まで楽しめる舞台になっています。
チラシあります。

2008/10/2
残りわずか!! たまに日記
1/9長澤勝俊追悼演奏会のチケットが既に完売間近だそうです!!予定されてる方はお早めにご連絡ください〜!!
0
