明日夜からまた雪が降るみたいですね。
で、それが火曜日の朝まで降ってしまう予報なんだけど、
火曜日は多くの高校で推薦入試が行われる日でして、
気をつけないと、朝からスベっちゃうなんてこともあるわけで。
まあ、事前にスベっとけば本番ではスベらないかもしれませんけどね。
前々からみんなが備えているときは、だいたいたいしたことにならないので、
雨になるか、たいして降らないかってところを期待していましょう。
さて、今日は日曜日ですが、21時からドラマを見ているのです。
日曜21時のドラマといったら、TBSの「とんび」って方がほとんどでしょうね。
あれは、「JIN -仁-」と同じスタッフだそうですからね。
でも、俺が見てるのはその裏のフジテレビの「
dinner」でして、
予告を見て、なんか面白そうだなーって思ってね。
今のところ、初回と2回目はなかなかおもしろかったですね。
とりあえず、次も大丈夫そうだけど、中盤がやや心配ですかね。
あの、刑事さんとの絡み関係が。
まあそれはいいとして、前クールもドラマを見ていまして、
火曜21時からやっていたフジテレビで放送されていた、
「遅咲きのヒマワリ〜ボクの人生、リニューアル〜」ってやつね。
高知の四万十が舞台ってのもそうだったんだけど、
話の内容的にもまあまあおもしろそうだったし、
初回には生田兄弟の共演もあるとか言ってたから、ちょっと見てみようかと。
最後のふわっとした終わり方はちょっとあれでしたが、
まあ、ひさびさにドラマを見たので、まあよかったかなーと。
で、いったん見始めると、何か次もないかと探しちゃいますね。
そこで見つけたのが、この「dinner」なのでした。
ドラマを見続けるのはとてもひさびさなことで、
「遅咲きのヒマワリ」の前に見ていたドラマは何なんだろうかと、
いろいろと調べてみたところ、なんと3年近くさかのぼってしまいました。
2009年4月から放送の「ザ・クイズショウ」が最後でしたね。
その前のクールが「ラブシャッフル」で、その前が「流星の絆」で、
その前が「33分探偵」って感じでした。
それで、ちょっと離れて2008年1月から「エジソンの母」を見ていて、
その前は2007年7月からの「山田太郎ものがたり」、その前の「特急田中3号」、
そして、その前の「ハケンの品格」というところでした。
「33分探偵」から「ザ・クイズショウ」までは連続しているので、
1年間は何らかのを見ていたってことなんですよね。
今のところ2クール連続となりましたが、
前回と同じように、4クール連続くらいになるんでしょうかね。
それだけ楽しげなドラマが出てきてくれることを願います。
って、別にドラマ見なくてもいいけどね。
あえて探しているというわけではないですので。