2019/11/26 | 投稿者: Author
この日はちょっと早い昼呑み女忘年会。ジョッキにも描かれているパンチの名物大将もいらっしゃいましたよ〜。以前1人でお邪魔した時、メニューが焼き鳥だけじゃなく海の幸(北海道直送)メニューも充実していたのと、お店の雰囲気と色んな意味で楽しかったので、この日はちょっとこちらのお店をご紹介。


日本酒の「豊盃」ここ沢山置いてあるんですけど、そちらの話とか、「これあるから食べてみる?」ってこの日も色々勧めて頂きました。

ししゃもの刺身


焼鳥おまかせセット(たれ、塩)


こまいの一夜干し、



ししゃもの頭と腹



「鳥もと 本店」
住所 杉並区上荻1-4-3
電話 03-3392-0865
営業時間 月〜金13:00〜24:00、土12:00〜23:30、日・祝12:00〜23:00
定休日 盆、年始2日ずつ休
0


日本酒の「豊盃」ここ沢山置いてあるんですけど、そちらの話とか、「これあるから食べてみる?」ってこの日も色々勧めて頂きました。





焼鳥おまかせセット(たれ、塩)



こまいの一夜干し、




ししゃもの頭と腹



「鳥もと 本店」
住所 杉並区上荻1-4-3
電話 03-3392-0865
営業時間 月〜金13:00〜24:00、土12:00〜23:30、日・祝12:00〜23:00
定休日 盆、年始2日ずつ休

2019/3/15 | 投稿者: Author
なんでもカレーの有名店が3店あるというので興味あったのですが、定休日ところが多かったので、他ということでこちらのお店へと足を延ばしてみました。酒まんじゅう屋さんからは、反対側なのでかなり遠いです。

こちらはお1人様のために、卵焼きなどハーフサイズもあっていいですよ〜本当は、摘み頼みたかったのですが、この後温泉なのでお酒はやめて、せいろ\900-のみ。

お蕎麦はとっても細く、きたら直ぐ食べてくださいって事でした。

蕎麦豆腐(甘味、黒蜜がけ)\300-もいただきました
「石臼挽き手打ち蕎麦 高はし」
杉並区荻窪2丁目30−7
営業時間: 11時30分〜14時00分, 17時30分〜20時00分
定休日: 火・水曜日
0


こちらはお1人様のために、卵焼きなどハーフサイズもあっていいですよ〜本当は、摘み頼みたかったのですが、この後温泉なのでお酒はやめて、せいろ\900-のみ。

お蕎麦はとっても細く、きたら直ぐ食べてくださいって事でした。

蕎麦豆腐(甘味、黒蜜がけ)\300-もいただきました
「石臼挽き手打ち蕎麦 高はし」
杉並区荻窪2丁目30−7
営業時間: 11時30分〜14時00分, 17時30分〜20時00分
定休日: 火・水曜日

2018/7/23 | 投稿者: Author
前伺った時よりリューアルして鶏料理がパワーアップしているらしい。
カウンターのみで居心地いいです。3軒目なのでつまみで・・・
レモンハイ、追加で私は泡盛をロックで頂きました〜夏の泡盛は特に美味しく感じます! しらす大根、鶏ハム、枝豆、鶏皮せんべい





皆からのお土産〜


「鶏料理と本格焼酎の店 焼酎屋 いち蔵(いちくら)」
東京都世田谷区経堂1-11-13 長島ビル2-A
03-3425-7999
営業時間 [月~水・金・土・日・祝] 18:00〜 2:00
定休日 毎月第3水曜日 毎週木曜日
0
カウンターのみで居心地いいです。3軒目なのでつまみで・・・
レモンハイ、追加で私は泡盛をロックで頂きました〜夏の泡盛は特に美味しく感じます! しらす大根、鶏ハム、枝豆、鶏皮せんべい





皆からのお土産〜


「鶏料理と本格焼酎の店 焼酎屋 いち蔵(いちくら)」
東京都世田谷区経堂1-11-13 長島ビル2-A
03-3425-7999
営業時間 [月~水・金・土・日・祝] 18:00〜 2:00
定休日 毎月第3水曜日 毎週木曜日

2018/7/22 | 投稿者: Author
ドイツソーセージ、ミュンヘン郊外の人気レストランで学んだバイエルン料理と種類豊富なドイツビールが楽めるお店。残念ながら、私はヴァイツェン系の炭酸強めビールがアルコール低めなのに、一番苦手なので沢山は飲めません。英エールやベルギーは得意なのに。
日本のビールやドイツビールが好きな人であれば、絶対、是非こちらの飲み放題付をお勧めするな〜お得ですよ。私もビール好きが多い人の会をもしセッティングするなら、ここいいな〜と思いました。

・ ドラフト(樽生)ビール
@ シュナイダーヴァイセ オリジナル 〜ミュンヘンを代表するヴァイスビア
A レーベンブロイ ピルスナー 〜喉ごし系
B シュレンケラ メルツェン〜燻製麦芽を使用したビール(ラオホビア)
私がセレクトした燻製ビールは炭酸もそんなになく、これは直ぐくいくい飲んでしまいました。美味しかった。他はやっぱり苦みと炭酸が結構ありましたね

・お店おすすめボトル
リッターグーツ ゴーゼ
ゴーゼとは原料に塩を加えて発酵させて造る。コリアンダー風味としっかりした酸と塩がきいてるビール
料理も美味しかったです。パスタはハンガリー料理でも、よく用いられるパスタっぽかったです。

・ ニュルンベルガー 780円
ニュルンベルク名物、マジョラムの効いた小さい焼きソーセージ。
・ ポメス 480円

・ ブレッツェル 390円
・ ケーゼシュペッツレ 1,200円
チーズをふんだんに使用した濃厚なショートパスタ。ドイツ料理の定番の1つ。麺は厨房で手打ちしています。

・ 肉屋のスペアリブ
アルプス岩塩の塩水に3晩漬け込み、ドイツのバーベキュースパイスをつけて焼き上げたスペアリブ!100gあたり680円です。

・ アップル フラムクーヘン
ドイツの薄焼きピザ
「インゴ ビンゴ (Ingo Bingo)」
東京都世田谷区宮坂2-18-3 キャッスル経堂 B1F
営業時間 17:00〜24:00 (L.O23:00)
定休日 月曜日(祝日・祝前日は営業、代休あり)


0
日本のビールやドイツビールが好きな人であれば、絶対、是非こちらの飲み放題付をお勧めするな〜お得ですよ。私もビール好きが多い人の会をもしセッティングするなら、ここいいな〜と思いました。

・ ドラフト(樽生)ビール
@ シュナイダーヴァイセ オリジナル 〜ミュンヘンを代表するヴァイスビア
A レーベンブロイ ピルスナー 〜喉ごし系
B シュレンケラ メルツェン〜燻製麦芽を使用したビール(ラオホビア)
私がセレクトした燻製ビールは炭酸もそんなになく、これは直ぐくいくい飲んでしまいました。美味しかった。他はやっぱり苦みと炭酸が結構ありましたね

・お店おすすめボトル
リッターグーツ ゴーゼ
ゴーゼとは原料に塩を加えて発酵させて造る。コリアンダー風味としっかりした酸と塩がきいてるビール
料理も美味しかったです。パスタはハンガリー料理でも、よく用いられるパスタっぽかったです。

・ ニュルンベルガー 780円
ニュルンベルク名物、マジョラムの効いた小さい焼きソーセージ。
・ ポメス 480円


・ ブレッツェル 390円
・ ケーゼシュペッツレ 1,200円
チーズをふんだんに使用した濃厚なショートパスタ。ドイツ料理の定番の1つ。麺は厨房で手打ちしています。

・ 肉屋のスペアリブ
アルプス岩塩の塩水に3晩漬け込み、ドイツのバーベキュースパイスをつけて焼き上げたスペアリブ!100gあたり680円です。

・ アップル フラムクーヘン
ドイツの薄焼きピザ
「インゴ ビンゴ (Ingo Bingo)」
東京都世田谷区宮坂2-18-3 キャッスル経堂 B1F
営業時間 17:00〜24:00 (L.O23:00)
定休日 月曜日(祝日・祝前日は営業、代休あり)



2018/7/22 | 投稿者: Author
久々の会う友達と女子4人会。私はハイボールとホッピーにて。安かった〜1次会です







「経堂純情酒場 太陽堂」
東京都世田谷区経堂1丁目22−15 松原ビル2F
営業時間:17時30分〜0時30分
定休日:月曜日

同ビル看板のコラーゲンマシンが気になる!

農大ハートフル祭りが行われてました。この街もよく祭りが開催されています。
0










「経堂純情酒場 太陽堂」
東京都世田谷区経堂1丁目22−15 松原ビル2F
営業時間:17時30分〜0時30分
定休日:月曜日

同ビル看板のコラーゲンマシンが気になる!

農大ハートフル祭りが行われてました。この街もよく祭りが開催されています。

2017/12/19 | 投稿者: Author
友達の旦那様も合流して、以前タイミング悪く閉まってたお店へと。
焼酎がズラーリと並んでいます。お通し〜撮影しなかったですが煮物でした

◎麦焼酎「舞香(まいか)」25度− (大分・藤居醸造)をロックで
麦を煎ったような香りがします。※麦本来の旨味を引き出すため、麹はむろ蓋を使用、常圧蒸留で醸し3年以上の長期熟成

◎常連の友達おすすめの、この「水出し煎茶割り」が美味しかったので自分でもオーダー。普通抹茶割りが多い中〜香りがしっかりありますし、すっきりします。癖になりそう。
ビールもお好きだという、お店の2人が優しくいい感じ。料理も美味しいです。鴨なべがお勧めとの事。一軒目は今度はこちらから




あー、近くに住んでたらしょっちゅう友達2人と4人で梯子酒で集まってるかも。外食多いお友達は現にあちこちのお店から見つかって声かかっちゃってるし。先程の日本酒屋さんでも「この辺夜遅くまで開いてて、店もアットホームだから他所で呑んでても寄ってく」と近所の方が話してました・・ちょっと福岡的。危険な町ですね〜


「焼酎屋 いち蔵 (いちくら) 」
東京都世田谷区経堂1-11-13 長島ビル2-A
営業時間 :月〜水・金〜日18:00〜翌02:00(L.O.01:00)
定休日 :木曜日 第3水曜日
0
焼酎がズラーリと並んでいます。お通し〜撮影しなかったですが煮物でした

◎麦焼酎「舞香(まいか)」25度− (大分・藤居醸造)をロックで
麦を煎ったような香りがします。※麦本来の旨味を引き出すため、麹はむろ蓋を使用、常圧蒸留で醸し3年以上の長期熟成

◎常連の友達おすすめの、この「水出し煎茶割り」が美味しかったので自分でもオーダー。普通抹茶割りが多い中〜香りがしっかりありますし、すっきりします。癖になりそう。
ビールもお好きだという、お店の2人が優しくいい感じ。料理も美味しいです。鴨なべがお勧めとの事。一軒目は今度はこちらから




あー、近くに住んでたらしょっちゅう友達2人と4人で梯子酒で集まってるかも。外食多いお友達は現にあちこちのお店から見つかって声かかっちゃってるし。先程の日本酒屋さんでも「この辺夜遅くまで開いてて、店もアットホームだから他所で呑んでても寄ってく」と近所の方が話してました・・ちょっと福岡的。危険な町ですね〜


「焼酎屋 いち蔵 (いちくら) 」
東京都世田谷区経堂1-11-13 長島ビル2-A
営業時間 :月〜水・金〜日18:00〜翌02:00(L.O.01:00)
定休日 :木曜日 第3水曜日

2017/12/17 | 投稿者: Author
この日は満席で女性day?かと思わせる感じ。
友達と合流〜その前に1人で「ひねくれアワー(日本酒 飲み放題1時間)」を始めました。2人でよかった。3人では入れませんでした。
元旦、2日営業しています
合流前、店員の方や隣の人とかに相手していただけました。お店は2回目ですが、以前3人で伺った時、めちゃめちゃ呑む人間達で覚えられてるようでした。
@ピーマンの揚げ浸し\100- A玉葱ラー油とポテサラ\400-

B「春菊とニシンの和え物」 C「白子ぽん酢」\700

D「カワハギ刺身肝和え」

E「ハッカクの塩焼き」\800
〜北海道の魚「特鰭トクビレ」(体は硬い骨板に覆われ角張っており、横断面が八角形であることから、一般には「ハッカク」と言われている)固い皮を手割りするとぷりぷりした身が・・・、脂がのって美味

また伺います。今度は友達一押しの「通風まっしぐら鍋?(蟹の出汁に白子、)」
夜遅くなった時は〆の日本酒呑んで「しじみの赤出汁」とかもいいですよね〜
「和酒バル ひねくれ 」
東京都世田谷区宮坂3-12-4 ドム経堂 2F 1番奥
時間: 18時00分〜4時00分
電話: 03-6874-4105
0
友達と合流〜その前に1人で「ひねくれアワー(日本酒 飲み放題1時間)」を始めました。2人でよかった。3人では入れませんでした。

合流前、店員の方や隣の人とかに相手していただけました。お店は2回目ですが、以前3人で伺った時、めちゃめちゃ呑む人間達で覚えられてるようでした。
@ピーマンの揚げ浸し\100- A玉葱ラー油とポテサラ\400-


B「春菊とニシンの和え物」 C「白子ぽん酢」\700


D「カワハギ刺身肝和え」


E「ハッカクの塩焼き」\800
〜北海道の魚「特鰭トクビレ」(体は硬い骨板に覆われ角張っており、横断面が八角形であることから、一般には「ハッカク」と言われている)固い皮を手割りするとぷりぷりした身が・・・、脂がのって美味


また伺います。今度は友達一押しの「通風まっしぐら鍋?(蟹の出汁に白子、)」
夜遅くなった時は〆の日本酒呑んで「しじみの赤出汁」とかもいいですよね〜
「和酒バル ひねくれ 」
東京都世田谷区宮坂3-12-4 ドム経堂 2F 1番奥
時間: 18時00分〜4時00分
電話: 03-6874-4105

2017/9/29 | 投稿者: Author
魚ケンが農大通りに移転し、その跡に入ったお店つい先月オープンしたばかり。
千歳船橋にある【POTE】2号店目だという事です。




付け出しはスープ。オーダーしたのは前菜盛り合わせ、ラム餃子等・・・
白、赤飲んで〜、日本酒を結構飲んだ後にワイン、酔う感じです。+ニュージーランドの赤も飲んでました


「ビストロ酒場DANSHAQ (ダンシャク)」
世田谷区宮坂3-12-4ドム経堂201
0357997886
0
千歳船橋にある【POTE】2号店目だという事です。




付け出しはスープ。オーダーしたのは前菜盛り合わせ、ラム餃子等・・・
白、赤飲んで〜、日本酒を結構飲んだ後にワイン、酔う感じです。+ニュージーランドの赤も飲んでました


「ビストロ酒場DANSHAQ (ダンシャク)」
世田谷区宮坂3-12-4ドム経堂201
0357997886

2017/9/28 | 投稿者: Author
経堂駅すずらん通り商店街、友人宅近くでの女子飲み会です〜
ひねくれアワーといって、18時から20時まで来店限定、1時間1500円で日本酒飲み放題を利用。日本酒好きじゃないとなかなかね。
2人でやってて、料理も美味しいし、利き酒師の方の料理と合わせてセレクト。1人客でも入りやすいし、お二人とも気さくでいいですよ。アテも充実してるので近所にあったら危険<いりびたりそう笑>です。
また行きたいな〜


ピーマンの揚げ浸し、生くらげ(写真は1/3人前)


牛すじ大根、ズワイガニのクリームコロッケ


ものすごい鯖、ホタテの貝ヒモと茗荷のなめろう
メニューは結構変わるそうです
「和酒バル ひねくれ」
東京都世田谷区宮坂3-12-4 ドム経堂 2F 1番奥
03-6874-4105
HPより店内
0
ひねくれアワーといって、18時から20時まで来店限定、1時間1500円で日本酒飲み放題を利用。日本酒好きじゃないとなかなかね。
2人でやってて、料理も美味しいし、利き酒師の方の料理と合わせてセレクト。1人客でも入りやすいし、お二人とも気さくでいいですよ。アテも充実してるので近所にあったら危険<いりびたりそう笑>です。
また行きたいな〜


ピーマンの揚げ浸し、生くらげ(写真は1/3人前)


牛すじ大根、ズワイガニのクリームコロッケ


ものすごい鯖、ホタテの貝ヒモと茗荷のなめろう

「和酒バル ひねくれ」
東京都世田谷区宮坂3-12-4 ドム経堂 2F 1番奥
03-6874-4105


2017/7/3 | 投稿者: Author
友達と二子玉ランチ
バーニャカウダ、前菜ビュッフェ付きのパスタランチで(バスタは8種類から選択)


私はシラスとミョウガの柚こしょう風味のペペロンチーノ、友達はマッシュルームのクリームパスタ
AWkitchen nicot 二子玉川店
東京都世田谷区玉川2−23−1 二子玉川ライズ ドッグウッドプラザ 7F
時間: 11時00分〜23時00分
電話: 03-6805-6051
0
バーニャカウダ、前菜ビュッフェ付きのパスタランチで(バスタは8種類から選択)



私はシラスとミョウガの柚こしょう風味のペペロンチーノ、友達はマッシュルームのクリームパスタ
AWkitchen nicot 二子玉川店
東京都世田谷区玉川2−23−1 二子玉川ライズ ドッグウッドプラザ 7F
時間: 11時00分〜23時00分
電話: 03-6805-6051

2017/2/13 | 投稿者: Author
巣鴨に行った時、こちらの餃子の冷凍を持ち帰りました。
写真のは下に1段あり計20個です。意外と次の日の方も美味しくいただけました。

我が家で作りました。餃子を油であげる感じです↑↑
ファイト餃子
東京都豊島区巣鴨4−23−6
TEL : 03−3917−6261
定休日, 毎週火曜日
0
写真のは下に1段あり計20個です。意外と次の日の方も美味しくいただけました。



我が家で作りました。餃子を油であげる感じです↑↑
ファイト餃子
東京都豊島区巣鴨4−23−6
TEL : 03−3917−6261
定休日, 毎週火曜日
