2018/5/31 | 投稿者: Author
ここで、もう1人合流〜昼から飲める激安店としても有名。やはり夜は混みますね。残念ながらカウンター満席でテーブル相席でギリ入れました。雨じゃなければ、もう少し巡ってから最後にここって感じにしたかったんですけど・・
コの字カウンターの店が本店にて。お酒一杯三百円以下(ビールは\390) おつまみ一皿三百円以下というか百円代当たり前。





ただし21時には揚げ物オーダーが最終です

「いこい」
東京都北区赤羽1丁目3−8
営業時間:11時00分〜22時00分
0
コの字カウンターの店が本店にて。お酒一杯三百円以下(ビールは\390) おつまみ一皿三百円以下というか百円代当たり前。





ただし21時には揚げ物オーダーが最終です

「いこい」
東京都北区赤羽1丁目3−8
営業時間:11時00分〜22時00分

2018/5/31 | 投稿者: Author
赤羽1軒目〜この後もあるので軽め。JR赤羽駅より南北線の赤羽岩淵駅に近い
まさか入れるとは・・・飲み物1杯とレバー、チリ(脾臓)、軟骨で1人1000円なり


最初、タレの薬味を生姜かニンニクかと聞かれます・・・注文を受けてから擂ってくれます



大将お一人でされてるんですが、初めての私達にも、オーダーは書いてとかって、量はこれ位だよ〜とかって見せてくれたり、とっても優しかったです。もうちょっと食べたかったかな〜
連日、常連さんもいらっしゃいました。

「米山」
東京都北区赤羽1丁目64−7
営業時間:18時15分〜0時00分
定休日:日曜日
0
まさか入れるとは・・・飲み物1杯とレバー、チリ(脾臓)、軟骨で1人1000円なり


最初、タレの薬味を生姜かニンニクかと聞かれます・・・注文を受けてから擂ってくれます



大将お一人でされてるんですが、初めての私達にも、オーダーは書いてとかって、量はこれ位だよ〜とかって見せてくれたり、とっても優しかったです。もうちょっと食べたかったかな〜
連日、常連さんもいらっしゃいました。

「米山」
東京都北区赤羽1丁目64−7
営業時間:18時15分〜0時00分
定休日:日曜日

2018/4/12 | 投稿者: Author
もう一店立ち寄ろうとした立ち飲み屋が満員で、こちらへ・・ここは大将の皆つめてね〜って声で常連組の間にいれてくれました。
メニューの数が多い(100以上ありそう)、そして激安!運よく常連さん達とこれが旨いだのと色々な話。なんと21時には閉店。いいお店〜新小岩って凄い

「わか(立ち飲み)」
東京都葛飾区新小岩1丁目49−12
営業時間:15時00分〜21時00分
0
メニューの数が多い(100以上ありそう)、そして激安!運よく常連さん達とこれが旨いだのと色々な話。なんと21時には閉店。いいお店〜新小岩って凄い



「わか(立ち飲み)」
東京都葛飾区新小岩1丁目49−12
営業時間:15時00分〜21時00分

2018/4/12 | 投稿者: Author
堀切菖蒲園の有名な「もつ焼のんき」の支店の前へ(先月オープンしたばかり)


1杯頼むと、ハッピーアワーで2杯目からが角ハイが90円になるというので入店。先程、「おばこ」でもつは食べたのですが、ここは名物「シロタレ」で
キャベツ、ミノ刺しとサクッと呑み






「もつ焼きのんき 新小岩店」
東京都葛飾区新小岩1丁目23−7 中村ビル 1F
営業時間 :15:00〜24:00(FOOD:23:00 DRINK:23:30)
定休日 : 月曜日
0


1杯頼むと、ハッピーアワーで2杯目からが角ハイが90円になるというので入店。先程、「おばこ」でもつは食べたのですが、ここは名物「シロタレ」で
キャベツ、ミノ刺しとサクッと呑み







「もつ焼きのんき 新小岩店」
東京都葛飾区新小岩1丁目23−7 中村ビル 1F
営業時間 :15:00〜24:00(FOOD:23:00 DRINK:23:30)
定休日 : 月曜日

2017/11/30 | 投稿者: Author
2017/10/24 | 投稿者: Author
最後は日本酒店へ〜と思ったら、目当てのお店が貸し切りでこちらのお店へと。
私は知らなかったのですが、新橋などにもあるらしい
誰もがオーダーしていたような気がします。豆腐も入っています




最後はさっぱり、レモンサワー(中はキンミヤなので、おかわりで)


「加賀屋 北千住店 」
東京都足立区千住2-62
TEL, 03-3879-1194
営業時間, PM5:00〜PM11:00
定休日, 日曜祭日
0
私は知らなかったのですが、新橋などにもあるらしい





最後はさっぱり、レモンサワー(中はキンミヤなので、おかわりで)


「加賀屋 北千住店 」
東京都足立区千住2-62
TEL, 03-3879-1194
営業時間, PM5:00〜PM11:00
定休日, 日曜祭日

2017/10/24 | 投稿者: Author


次は鯖!!「八戸前沖さば」の東京PRショップ
「ごっつり」とは青森県南部地方の方言で、「満足気な笑顔や表情=にんまりした表情」を意味するそう。
こちらで飲むのは、やはり青森の日本酒。「八仙」「田酒」はよく飲むので、私は違う「菊駒」で

「八戸沖前さば」の鯖刺しと鯖串焼き〜串焼きおすすめ


あべ鳥ささみ刺し、マグロぶつ、青森県産田子にんにく揚げ 等



「ごっつり」
東京都足立区千住2丁目31
時間: 17時00分〜0時00分(料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)
電話: 03-5244-1696

2017/10/24 | 投稿者: Author

名物「千住揚げ」を食べ次に。徳多和良で見かけた方も・・大体皆さん梯子酒は同じ感じで店を周ってます。





↑↑ウコン杯
「千住の永見」
東京都足立区千住2丁目62
時間: 15時30分〜22時30分
電話: 03-3888-7372
休業日: 日曜、祭日、第3土曜日

2017/10/24 | 投稿者: Author
大はしの隣にある、もつ焼き屋さん
おすすめの数量限定品から
○れば三昧(レバ刺し、レバームース、パテ盛り合わせ)
○ブレインズバター(稀少な脳みそを網脂で包んで炭火焼きにしたもの)


串焼き等(串は全て90円)、お酒は私はホッピーセット中おかわりで






「もつ焼き おとんば北千住店」
東京都足立区 千住3丁目48
時間:17時00分〜23時00分
電話: 03-3870-0108
0
おすすめの数量限定品から
○れば三昧(レバ刺し、レバームース、パテ盛り合わせ)
○ブレインズバター(稀少な脳みそを網脂で包んで炭火焼きにしたもの)


串焼き等(串は全て90円)、お酒は私はホッピーセット中おかわりで






「もつ焼き おとんば北千住店」
東京都足立区 千住3丁目48
時間:17時00分〜23時00分
電話: 03-3870-0108

2017/10/24 | 投稿者: Author

超有名どこなのでとりあえず(東京3大煮込み店らしい)。こっちがいいよ〜とか優しい対応でした。でも、ここはキープ制で沢山のボトルもあるし常連さんが多い場所のようです。近くにいた超常連さんは入ってきたら、座る前までに刺身などの摘みや酒セットまで準備される感じで驚きました。とっても多いお店なので、滞在時間も短く各自、肉豆腐一皿と日本酒1本(山形正宗)+1オーダーでさくっと食べ飲み。




「大はし」
東京都足立区千住3丁目46
時間:16時30分〜22時30分
電話: 03-3881-6050

2017/10/24 | 投稿者: Author
北千住飲み。割烹くずし料理が殆どが300円からとリーズナブルな分、人気なお店なので、人数も3人までで時間も1時間と制限のある立ち飲み居酒屋です。
@青柳刺 A珍味 坊主ぎんぽ刺 B金時鯛 焼霜造り



Cうなぎ肝佃煮 D長茄子揚げ煮

E小柱磯辺揚げ Fポテトサラダ

Gやりいか煮付 H鮭白子塩焼き

(お酒類)日本酒(長野県の)、酎ハイ類



「徳多和良 (とくだわら)」
東京都足立区千住2−12
平日のみ営業
時間:16時00分〜20時30分(1時間制、人数3人まで。材料無くなり次第閉店)
電話: 03-3870-7824
0
@青柳刺 A珍味 坊主ぎんぽ刺 B金時鯛 焼霜造り



Cうなぎ肝佃煮 D長茄子揚げ煮


E小柱磯辺揚げ Fポテトサラダ


Gやりいか煮付 H鮭白子塩焼き


(お酒類)日本酒(長野県の)、酎ハイ類



「徳多和良 (とくだわら)」
東京都足立区千住2−12
平日のみ営業
時間:16時00分〜20時30分(1時間制、人数3人まで。材料無くなり次第閉店)
電話: 03-3870-7824
