2017/1/30 | 投稿者: Author
蕎麦屋さんの日本酒会(利き酒も只今全勝中)

@「AKABU(赤武)」純米酒(岩手・赤武酒造)
A「寳剱(ほうけん)」純米酒 新酒しぼりたて 【新酒2017(H28BY)】 八反錦(広島・宝剣酒造)
B「東洋美人」 ippo 原点からの「一歩」 愛山(山口・澄川酒造場)愛山80%、山田錦20%
C「田酒」田酒(青森・西田酒造店)

おまけ
D「竹園(たけのその)」金箔純米酒 雄町(佐賀・ 矢野酒造)ぱんだ祭りのラベルでおなじみの酒造です
E「」(・)
0

@「AKABU(赤武)」純米酒(岩手・赤武酒造)
A「寳剱(ほうけん)」純米酒 新酒しぼりたて 【新酒2017(H28BY)】 八反錦(広島・宝剣酒造)
B「東洋美人」 ippo 原点からの「一歩」 愛山(山口・澄川酒造場)愛山80%、山田錦20%
C「田酒」田酒(青森・西田酒造店)




おまけ
D「竹園(たけのその)」金箔純米酒 雄町(佐賀・ 矢野酒造)ぱんだ祭りのラベルでおなじみの酒造です
E「」(・)


2017/1/29 | 投稿者: Author
電子レンジでいい伊賀焼きを頂いたので、久しぶりに呼子、萬坊のいかしゅうまいを大丸東京店で買ってきました(冷凍物は近くの伊勢丹スーパー(クイーンズ伊勢丹)でも販売しています)。

0


2017/1/27 | 投稿者: Author
@ABERLOUR 10yo /アベラワー10年(43度)スタンダード品
スペイサイド ラワー川沿い、 ラムレーズンやバニラエッセンスの様な芳醇香
ATHE BALVENIE 12yo doublewood /ザ・ヴァルヴェニー12年ダブルウッド(40度)
スペイサイド バーボン樽の後シェリー樽で熟成。ハニーの風味が強く、オレンジのような際だつ特徴
世界一の販売量を誇るグレンフィディックの第2蒸留所として1892年に誕生
BIsle of JURA 10yo /アイル・オブ・ジュラ10年
アイランドモルト【ジュラ島】ピートをほとんど使用しない麦芽を使用全体的にライト

CGLEN ELGIN 12yo /グレン エルギン 12年 43%
スペイサイド グレン川
DSCAPA /スキャパ
アイランドモルト【オークニー諸島の一番大きな島メインランド】
スキャパの原酒はバランタイン17年のキーモルト バーボン樽熟成
EGLEN GARIOCH /グレンギリー
ハイランド 1994年にサントリーが当時のオーナーであったモリソンボウモア社の買収を機に、サントリーが所有 香ばしさがある

FTOBERMORY 10yo /トバモリー10年 40度
アイランドモルト【マル島】創業は1798年ドライですっきり
GDalwhinnie 15yo/ダルウィニー 15年 43度
ハイランド

最後は大好きなカリラの飲み比べ、最近32年だったのでこれを飲むのは初めて
HKingsbury "CAOL LIA" 15yo(Distilled 2000) Alc57.6%
キングスバリー ゴールドラベル カリラ 2000 15年熟成
ICadenhead "CAOL LIA" 34yo (1982-2016) Alc 60.1%
ケイデンヘッド スモールバッチ

0
スペイサイド ラワー川沿い、 ラムレーズンやバニラエッセンスの様な芳醇香
ATHE BALVENIE 12yo doublewood /ザ・ヴァルヴェニー12年ダブルウッド(40度)
スペイサイド バーボン樽の後シェリー樽で熟成。ハニーの風味が強く、オレンジのような際だつ特徴
世界一の販売量を誇るグレンフィディックの第2蒸留所として1892年に誕生
BIsle of JURA 10yo /アイル・オブ・ジュラ10年
アイランドモルト【ジュラ島】ピートをほとんど使用しない麦芽を使用全体的にライト



CGLEN ELGIN 12yo /グレン エルギン 12年 43%
スペイサイド グレン川
DSCAPA /スキャパ
アイランドモルト【オークニー諸島の一番大きな島メインランド】
スキャパの原酒はバランタイン17年のキーモルト バーボン樽熟成
EGLEN GARIOCH /グレンギリー
ハイランド 1994年にサントリーが当時のオーナーであったモリソンボウモア社の買収を機に、サントリーが所有 香ばしさがある



FTOBERMORY 10yo /トバモリー10年 40度
アイランドモルト【マル島】創業は1798年ドライですっきり
GDalwhinnie 15yo/ダルウィニー 15年 43度
ハイランド


最後は大好きなカリラの飲み比べ、最近32年だったのでこれを飲むのは初めて
HKingsbury "CAOL LIA" 15yo(Distilled 2000) Alc57.6%
キングスバリー ゴールドラベル カリラ 2000 15年熟成
ICadenhead "CAOL LIA" 34yo (1982-2016) Alc 60.1%
ケイデンヘッド スモールバッチ



2017/1/27 | 投稿者: Author
エール1パイント、他のIPAが最後の一口だったようで、おまけで頂きました。



サラダ(サーモン&さば燻製のハーフ&ハーフ)〜この量はすごい
フィッシュ&チップスのハーフサイズ

このビネガーをかけてさっぱりと
0




サラダ(サーモン&さば燻製のハーフ&ハーフ)〜この量はすごい
フィッシュ&チップスのハーフサイズ




2017/1/27 | 投稿者: Author
ピエトロドレッシングを用いての簡単料理講習会。この日は北海道美瑛町の野菜を使ったメニューの3品。
玉ねぎのファルシー、ゆりねと水菜の煮浸し、酒粕のさっぱりポテトサラダ

おみやは玉ねぎ沢山と明太カルボナーラソース(3月発売予定)
0
玉ねぎのファルシー、ゆりねと水菜の煮浸し、酒粕のさっぱりポテトサラダ

おみやは玉ねぎ沢山と明太カルボナーラソース(3月発売予定)

2017/1/26 | 投稿者: Author
2017/1/25 | 投稿者: Author
友達が予約してくれました。人気のお店のようです

お通し(煮浸し、しらす大根おろし)

寒かったのでお燗から

一品料理から アボガドと鶏わさサラダ、厚揚げ焼
串5本セット(むね、ねぎま、軟骨入りつくね、手羽先、レバー)

〆は自慢のラーメン(とりわけましたよ〜これは)
日本酒メニュー。この日は三重の酒、田光(たびか)の神の穂にしました。


安かった〜のでびっくり
「まさ吉」
東京都目黒区 目黒本町5丁目2−8
電話: 03-3792-5216
営業時間:18時00分〜23時00分
定休日 日曜・祝日の月曜
席数 14席 (カウンター12席 狭小のテーブル一卓)
0


お通し(煮浸し、しらす大根おろし)

寒かったのでお燗から


一品料理から アボガドと鶏わさサラダ、厚揚げ焼





串5本セット(むね、ねぎま、軟骨入りつくね、手羽先、レバー)

〆は自慢のラーメン(とりわけましたよ〜これは)




安かった〜のでびっくり
「まさ吉」
東京都目黒区 目黒本町5丁目2−8
電話: 03-3792-5216
営業時間:18時00分〜23時00分
定休日 日曜・祝日の月曜
席数 14席 (カウンター12席 狭小のテーブル一卓)

2017/1/25 | 投稿者: Author
KIT360,361(titleはwinter snow と使用していますが、文字は自由に使用できるので各自好きなタイトルで<夏やディズニー系作成もお勧め>)


KIT360 KIT361
0



KIT360 KIT361

2017/1/25 | 投稿者: Author
2017/1/24 | 投稿者: Author
武蔵小山ディナーの前にちょっとパルム商店街散策。
みかづきももこって知らなかったんですけど、お友達のお子さんも好きだというショップで中高生に人気みたいです。ディズニーものとか、キャラクターグッズが300円です。

0
みかづきももこって知らなかったんですけど、お友達のお子さんも好きだというショップで中高生に人気みたいです。ディズニーものとか、キャラクターグッズが300円です。


2017/1/24 | 投稿者: Author