2015/7/26 | 投稿者: Author
愛知県常滑市「白老」を造っている澤田酒造を招いての蔵元会(食事代込)。最近愛知はいいお酒が沢山あるんですよね〜義侠とか、くへいじ等々。大吟醸が5種類、非売品が5種類で若旦那も未だ飲んだことのないお酒も。
また同じお米で同じ精米歩合で酵母だけが違うという、酵母違いの飲み比べなどもあって、うーん科学?とても面白かったです。


こちらは未だ東京には馴染みのない酒蔵ですけど、実は江戸末期(1848年)の創業。{お酒は地元の食と楽しんでこそ!}がモットーで、きき酒して美味しいお酒ではなく、米の味のきいた飲んでうまい酒を目指しているということです。



@H26BY白老 大吟醸 AH26BY白老 夢吟香 純米吟醸酒 一度火入れ原酒(完売)BH25BY白老 千本錦 原酒生詰め



CH26BY白老 純米大吟醸 斗瓶とり(兵庫特A東条山田錦40%、酵母1801)<非売品> DH26BY白老 東条山田錦 純米大吟醸 EH26BY白老 仕込14号純米吟醸うすにごり生酒



FH26BY白老 純米大吟醸 斗瓶とり 原酒 <限定品> GH26BY白老 若水純米生原酒 HH9BY白老 雄町 純米大吟醸原酒(兵庫特A東条山田錦50%、酵母1401)<限定品>

I純米吟醸仕込みの梅酒白老梅2014ビンテージJ江戸時代仕込の梅シロップ ノンアルコール白老梅
(料理〜蕎麦、酒生ちょこ以外は2人分)




若旦那さん40代、平均33歳でつくっている。古くから地元焼物職人さんらに飲まれている酒を引き継ぎつも、新しいお酒もと今チャレンジされているようです。
GONZO 9月のイベント(スクエア荏原 )
日本酒蔵26蔵と飲食店8店舗酒販店3店舗が参加するWith SAKEが今年も開催
食事とお酒、蔵元と飲食店のコラボがメイン
9月13日(日)1部12時ー14時30分 2部15時30分ー18時
2部制 各部5000円 料理込みの値段
場所〜東京都品川区荏原4丁目5−28 スクエア荏原 イベントホール
GONZO (ダイニングバー ゴンゾー)
0
また同じお米で同じ精米歩合で酵母だけが違うという、酵母違いの飲み比べなどもあって、うーん科学?とても面白かったです。


こちらは未だ東京には馴染みのない酒蔵ですけど、実は江戸末期(1848年)の創業。{お酒は地元の食と楽しんでこそ!}がモットーで、きき酒して美味しいお酒ではなく、米の味のきいた飲んでうまい酒を目指しているということです。



@H26BY白老 大吟醸 AH26BY白老 夢吟香 純米吟醸酒 一度火入れ原酒(完売)BH25BY白老 千本錦 原酒生詰め



CH26BY白老 純米大吟醸 斗瓶とり(兵庫特A東条山田錦40%、酵母1801)<非売品> DH26BY白老 東条山田錦 純米大吟醸 EH26BY白老 仕込14号純米吟醸うすにごり生酒



FH26BY白老 純米大吟醸 斗瓶とり 原酒 <限定品> GH26BY白老 若水純米生原酒 HH9BY白老 雄町 純米大吟醸原酒(兵庫特A東条山田錦50%、酵母1401)<限定品>


I純米吟醸仕込みの梅酒白老梅2014ビンテージJ江戸時代仕込の梅シロップ ノンアルコール白老梅
(料理〜蕎麦、酒生ちょこ以外は2人分)




若旦那さん40代、平均33歳でつくっている。古くから地元焼物職人さんらに飲まれている酒を引き継ぎつも、新しいお酒もと今チャレンジされているようです。
GONZO 9月のイベント(スクエア荏原 )
日本酒蔵26蔵と飲食店8店舗酒販店3店舗が参加するWith SAKEが今年も開催
食事とお酒、蔵元と飲食店のコラボがメイン
9月13日(日)1部12時ー14時30分 2部15時30分ー18時
2部制 各部5000円 料理込みの値段
場所〜東京都品川区荏原4丁目5−28 スクエア荏原 イベントホール
GONZO (ダイニングバー ゴンゾー)

2015/7/26 | 投稿者: Author
「白老」蔵元会
@H26BY白老 大吟醸 AH26BY白老 夢吟香 純米吟醸酒 一度火入れ原酒(完売)
BH25BY白老 千本錦 原酒生詰め CH26BY白老 純米大吟醸 斗瓶とり(兵庫特A東条山田錦40%、酵母1801)<非売品>
DH26BY白老 東条山田錦 純米大吟醸 EH26BY白老 仕込14号純米吟醸うすにごり生酒
FH26BY白老 純米大吟醸 斗瓶とり 原酒 <限定品> GH26BY白老 若水純米生原酒
HH9BY白老 雄町 純米大吟醸原酒(兵庫特A東条山田錦50%、酵母1401)<限定品>I純米吟醸仕込みの梅酒白老梅2014ビンテージJ江戸時代仕込の梅シロップ ノンアルコール白老梅
0
@H26BY白老 大吟醸 AH26BY白老 夢吟香 純米吟醸酒 一度火入れ原酒(完売)
BH25BY白老 千本錦 原酒生詰め CH26BY白老 純米大吟醸 斗瓶とり(兵庫特A東条山田錦40%、酵母1801)<非売品>
DH26BY白老 東条山田錦 純米大吟醸 EH26BY白老 仕込14号純米吟醸うすにごり生酒
FH26BY白老 純米大吟醸 斗瓶とり 原酒 <限定品> GH26BY白老 若水純米生原酒
HH9BY白老 雄町 純米大吟醸原酒(兵庫特A東条山田錦50%、酵母1401)<限定品>I純米吟醸仕込みの梅酒白老梅2014ビンテージJ江戸時代仕込の梅シロップ ノンアルコール白老梅

タグ: 日本酒
2015/7/26 | 投稿者: Author
酒縁川島主催「日本酒フェスティバル2015」 7月26日(日) 昼の回12:00〜15:00 夜の回16:00〜19:00大崎ブライトコアホール蔵元との出会いの場、前売・各回 5,500円
「2015 港南夏まつり-後夜祭-」2015/07/26(日) 11:00〜21:00 品川駅港南ふれあい広場
「冷っ!がーでん秋葉原2015」2015年7月31日(金)〜8月2日(日)秋葉原UDXアキバ・スクエア東京都9蔵元、長野県65銘柄の日本酒を提供。入場チケット(前売3,500円、当日4,000円)
「第9回ぶらり銀座 夏の酒まつり」銀座アンテナショップ7県協力(8月1日〜2日)
「2015大長野酒祭りin 四谷」信州酒50蔵×四谷・四谷三丁目25飲食店(8月9日(日)12:30〜17:30)


日本酒カレンダー

2015/7/25 | 投稿者: Author
3,500円で、5,000円分のお買い物ができるお得な商品券を購入(期限は年末まで1,000円券×5枚のセット)「TOSA DINING おきゃく」の食事券、お酒の購入、有料試飲でも使用できるので多分すぐ使いきれる。
高知だけかな〜と思っていたら、広島のアンテナショップも商品券の販売しています。

0
高知だけかな〜と思っていたら、広島のアンテナショップも商品券の販売しています。


2015/7/23 | 投稿者: Author
Alter Égo de Palmer 2003 アルテ・レゴ・ド・パルメ

メドック格付け第3級のCH.PALMER(シャトー・パルメ)のセカンドラベル、アペラシオンMargauxマルゴー
品種 : メルロ 48%、カベルネ・ソーヴィニヨン 37%、プティ・ヴェルド 15%
マルゴーアペラシオンのなかで一級シャトーのシャトー・マルゴーに匹敵すると言われているのがシャトー・パルメ。
ALTER EGO(アルテ・レゴとはラテン語で分身、無二の親友という意味)ファーストのパルメよりもメルロ比率を高くアッサンブラージュしているとの事。
0

メドック格付け第3級のCH.PALMER(シャトー・パルメ)のセカンドラベル、アペラシオンMargauxマルゴー
品種 : メルロ 48%、カベルネ・ソーヴィニヨン 37%、プティ・ヴェルド 15%
マルゴーアペラシオンのなかで一級シャトーのシャトー・マルゴーに匹敵すると言われているのがシャトー・パルメ。
ALTER EGO(アルテ・レゴとはラテン語で分身、無二の親友という意味)ファーストのパルメよりもメルロ比率を高くアッサンブラージュしているとの事。

2015/7/22 | 投稿者: Author
南インド料理で、かなり本格的なビリヤニを食べられるとの口コミだったので、ランチにて。
折角なのでお店の一押し「ラムのビリヤニランチ」\1,235(平日価格)
辛さは「辛口」、コリアンダーも聞かれたので「たっぷり」・・とお願いしました。スープ(ハリーム)とサラダ(玉ねぎとにんじんのアチャール、豆腐がのるスタイル)。凄いです!!バスマティライス。まず量にびっくりします。そしてカルダモンとスターアニス、シナモンの香りがしますよ。





ライタ(ビリヤニと言えば、この甘さ控えめ&酸味がきいたヨーグルトをだっぷりかけて頂く)

なんと、サービスでキーマカレーを頂きました。いいんだろうか?他の人はどうだ?
おかげさまで半分ライタをかけ、キーマにかけて食べるビリヤニ2種類の食べ方で食べる事ができました。パヤPakとニハリNihariのランチも気になります
「カーンケバブビリヤニ 」
東京都中央区銀座8丁目8−11 銀座博品館 6F
電話:03-6280-6242
営業時間 ランチ 11:00〜16:00 ディナー 16:00〜22:30
定休日 年中無休
0
折角なのでお店の一押し「ラムのビリヤニランチ」\1,235(平日価格)
辛さは「辛口」、コリアンダーも聞かれたので「たっぷり」・・とお願いしました。スープ(ハリーム)とサラダ(玉ねぎとにんじんのアチャール、豆腐がのるスタイル)。凄いです!!バスマティライス。まず量にびっくりします。そしてカルダモンとスターアニス、シナモンの香りがしますよ。





ライタ(ビリヤニと言えば、この甘さ控えめ&酸味がきいたヨーグルトをだっぷりかけて頂く)

なんと、サービスでキーマカレーを頂きました。いいんだろうか?他の人はどうだ?
おかげさまで半分ライタをかけ、キーマにかけて食べるビリヤニ2種類の食べ方で食べる事ができました。パヤPakとニハリNihariのランチも気になります
「カーンケバブビリヤニ 」
東京都中央区銀座8丁目8−11 銀座博品館 6F
電話:03-6280-6242
営業時間 ランチ 11:00〜16:00 ディナー 16:00〜22:30
定休日 年中無休

2015/7/22 | 投稿者: Author
2015/7/22 | 投稿者: Author
信州清酒直売所(地ビール、ウィスキー、日本酒) 兼スタンドバー。


店内奥の蔵では、お酒を販売しているので購入もできます。
ただ、こちらのお店18時には閉店です。
一杯350円〜あるのですけど、私は一杯550円クラスの3杯セット(おちょこ)750円をいただきました。
飲んだことのないお酒から、お店の方から選んでいただいた人気の酒をとりあえず3種類

@純吟生原酒 美山錦「緑」(玉村本店) A純吟 夏吟醸「無尽蔵」(橘倉酒造)B純米大吟醸 雄町「翠露」(舞姫)
ビールの種類が多く、こちらもかなり興味あり。外国の人の常連さんが今日は違うので〜って買って行ってたのは驚きです。
なんと、小鉢が120円(本日はふき味噌をいただきました)〜もつ煮(信州では「」という)は250円
信州おさけ村|長野県酒類販売株式会社
東京都港区新橋2丁目20−15 新橋駅前ビル1号館(小川軒があるビルといえば分かるでしょうか)
03-3572-5488
0


店内奥の蔵では、お酒を販売しているので購入もできます。
ただ、こちらのお店18時には閉店です。
一杯350円〜あるのですけど、私は一杯550円クラスの3杯セット(おちょこ)750円をいただきました。
飲んだことのないお酒から、お店の方から選んでいただいた人気の酒をとりあえず3種類

@純吟生原酒 美山錦「緑」(玉村本店) A純吟 夏吟醸「無尽蔵」(橘倉酒造)B純米大吟醸 雄町「翠露」(舞姫)
ビールの種類が多く、こちらもかなり興味あり。外国の人の常連さんが今日は違うので〜って買って行ってたのは驚きです。
なんと、小鉢が120円(本日はふき味噌をいただきました)〜もつ煮(信州では「」という)は250円
信州おさけ村|長野県酒類販売株式会社
東京都港区新橋2丁目20−15 新橋駅前ビル1号館(小川軒があるビルといえば分かるでしょうか)
03-3572-5488

2015/7/21 | 投稿者: Author
家からも近いし、うちのストックワインを持ちこみ気軽に飲むにいいお店。
この日持ち込んだワインはマルゴー。メドック3級のCh. Palmerシャトー・パルメのセカンドワイン
Alter Égo de Palmer 2003 アルテ・レゴ・ド・パルメ
Margaux

@キャロットサラダ これを二人でわけても結構なボリューム

Aカツオのロースト プロヴァンス風 ラタトゥイユ添え
先月は確かなかったメニュー。鰹の下には冷たいラタトゥユがしきつめてあって、シンプルにおいしいです。そして890円というお値段も◎。うち御飯メニューにします。

B鴨胸肉のロースト チェリーと赤ワインのソース
前回おいしかったので、今回も頼んでしまいました。鴨のローストとマルゴーが合うじゃないかという読み通り。このあたりでワインの消費も加速。

いつもリーズナブルでありがとうございます。
0
この日持ち込んだワインはマルゴー。メドック3級のCh. Palmerシャトー・パルメのセカンドワイン
Alter Égo de Palmer 2003 アルテ・レゴ・ド・パルメ
Margaux

@キャロットサラダ これを二人でわけても結構なボリューム

Aカツオのロースト プロヴァンス風 ラタトゥイユ添え
先月は確かなかったメニュー。鰹の下には冷たいラタトゥユがしきつめてあって、シンプルにおいしいです。そして890円というお値段も◎。うち御飯メニューにします。

B鴨胸肉のロースト チェリーと赤ワインのソース
前回おいしかったので、今回も頼んでしまいました。鴨のローストとマルゴーが合うじゃないかという読み通り。このあたりでワインの消費も加速。

いつもリーズナブルでありがとうございます。

2015/7/20 | 投稿者: Author





@純粋無垢「 宗玄」 石川県珠洲市宝立町 宗玄酒造
A純米吟醸 「黒牛(くろうし)」 和歌山県海南市 名手酒造店
B辛口純米+9「雁木(がんぎ)夏」 山口県岩国市 八百新酒造
C夏純吟 限定品「フモトヰ(ふもとい)」山形県酒田市 麓井酒造
D純米吟醸「だぢゅー」福島県南会津郡南会津町 花泉酒造
「だぢゅー」とは南会津地域の方言だそうで、親しみをこめた強調語だそうです。「この酒(さげぇ)飲んみゃれ うめえだぢゅー」

2015/7/19 | 投稿者: Author
一時雑誌に出てたので知ってる人も多いかも。CHEESE STAND(チーズスタンド)は渋谷区神山町の工房にてフレッシュチーズを製造販売
出来たてモッツァレラ〜ミルクで、これチーズ?苦手な人も大丈夫

SHIBUYA CHEESE STAND 渋谷 チーズスタンド
〒150-0047 東京都渋谷区神山町5-8 1F
営業時間 11:00〜23:00 (L.I.22:00) 日曜日11:00~20:00
定休日 月曜日・年末年始(ただし月曜日が祝日の場合翌平日休み)
TEL 03-6407-9806
0
出来たてモッツァレラ〜ミルクで、これチーズ?苦手な人も大丈夫

SHIBUYA CHEESE STAND 渋谷 チーズスタンド
〒150-0047 東京都渋谷区神山町5-8 1F
営業時間 11:00〜23:00 (L.I.22:00) 日曜日11:00~20:00
定休日 月曜日・年末年始(ただし月曜日が祝日の場合翌平日休み)
TEL 03-6407-9806
