Photographs
〜たくさんのいろんな写真たち〜
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の投稿画像
2/7 レンジタッパー
2/7 うどん その2
1/12 ポークステーキ
1/7 七草粥
1/1 おせち
最近のコメント
>由里りんさんへ …
on
竹千代像と徳川家康像
週末に静岡へ出張い…
on
竹千代像と徳川家康像
まんまさん、はじめ…
on
TOKYO Disney RESORT
レイさん、はじめま…
on
熱海まんじゅう
はじめまして(^_^)…
on
熱海まんじゅう
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
2009/5/4
「黒はんぺんバーガー」
名物
JR焼津駅の構内の売店で購入しました。
「黒はんぺんバーガー」です。
チーズがのっかています。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/3/4
「プレミアムハチ公プリン」
名物
スーパーの駅弁大会にて購入。
秋田のハチ公プリンです。
「カスタードプリン」(左)と「なめらかプリン」(右)です。
どちらもカラメルがついています。
どちらかというと、「カスタードプリン」の方がコクがあります。
ハチ公プリン
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/2/19
「うっかり八兵衛きんつば」
名物
ジャスコにて購入。
うっかり八兵衛のきんつばです。
桜葉の入ったきんつばです。
京都のお菓子です。
絵は3色団子ですが、中身は丸いお饅頭です。
関東の人間からすると、何でうっかり八兵衛なのかなぁ!?
その辺りがよく分かりませんでしたが、愛嬌があるということで一件落着!?
京都のお菓子は酸味が強いんですね。
σ^^)的には、ストレートな味が好きです。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/2/15
「桜えびのかき揚げそば」
名物
日本平の川崎家で食べた名物の桜えびのかき揚げそばです。
かき揚げは、サクサクしていて美味しかったです。
お塩をかけてもいけたし、そばに入れても美味しかったです。
かまぼこの梅が良かったです。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/2/1
「静岡おでん」
名物
静岡市内で食べた名物「静岡おでん」です。
これ以外にもネタはあります。
おススメは大根です。
σ^^)的には、なるとが捨てがたかったです。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/1/11
「きんつば(お茶入り)」
名物
島田市内のお寺の境内で焼かれ、売られていた“きんつば”です。
お茶入りでした。
ひとつ100円でした。
この日は風が強く、うまく焼けないようでした。
特別に焼いていたんだろうなぁ〜。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/1/4
「とらやの草団子」
名物
柴又帝釈天の参道にある「とらや」の草団子です。
お店の中で食べました。
餡子もそんなに甘くなく非常に美味しかったです。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/20
「佐世保バーガー ベーコンエッグ」
名物
佐世保バーガーの人気bPのバーガーです。
ボリュームがあって、おいしかったです。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/20
「佐世保バーガー 黒豚」
名物
佐世保バーガーの黒豚です。
ジューシーです。
初めて豚肉のハンバーガーを食べました。
σ^^)的には、違和感がありました。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/13
「サッカーエース最中」
名物
藤枝名物のサッカーエース最中です。
中はつぶあんが入っています。
1個=95円です。
三口サイズです。(笑)
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/13
「おたけせんべい ザラメ」
名物
藤枝名物のおたけせんべいです。
こちらはザラメ味です。
そんなに甘くなかったです。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
3
4
5
6
7
|
《前のページ
|
次のページ》
/8
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
レンジタッパー
うどん その2
ポークステーキ
七草粥
おせち
蟹
御殿場アウトレットの
Gのポロシャツ
記事カテゴリ
ノンジャンル (52)
食べ物 (137)
風景 (138)
風物詩 (306)
名所 (133)
peanuts (47)
ご当選 (26)
花 (42)
駅弁 (76)
ジャイアンツ (40)
マグカップ (17)
おまけ (113)
名物 (86)
駅構内・鉄道 (74)
空弁 (2)
不二家 (11)
富士山 (41)
駅舎 (16)
過去ログ
2015年2月 (2)
2015年1月 (3)
2014年12月 (12)
2014年11月 (11)
2014年10月 (10)
2014年9月 (10)
2014年8月 (10)
2014年7月 (13)
2014年6月 (11)
2014年5月 (11)
2014年4月 (11)
2014年3月 (12)
2014年2月 (10)
2014年1月 (11)
2013年12月 (11)
2013年11月 (11)
2013年10月 (11)
2013年9月 (11)
2013年8月 (11)
2013年7月 (12)
2013年6月 (13)
2013年5月 (11)
2013年4月 (11)
2013年3月 (11)
2013年2月 (11)
2013年1月 (11)
2012年12月 (11)
2012年11月 (11)
2012年10月 (11)
2012年9月 (11)
2012年8月 (10)
2012年7月 (11)
2012年6月 (13)
2012年5月 (12)
2012年4月 (11)
2012年3月 (11)
2012年2月 (12)
2012年1月 (11)
2011年12月 (11)
2011年11月 (11)
2011年10月 (11)
2011年9月 (11)
2011年8月 (11)
2011年7月 (11)
2011年6月 (11)
2011年5月 (11)
2011年4月 (11)
2011年3月 (12)
2011年2月 (11)
2011年1月 (11)
2010年12月 (12)
2010年11月 (12)
2010年10月 (11)
2010年9月 (12)
2010年8月 (14)
2010年7月 (11)
2010年6月 (12)
2010年5月 (11)
2010年4月 (13)
2010年3月 (10)
2010年2月 (10)
2010年1月 (16)
2009年12月 (15)
2009年11月 (10)
2009年10月 (16)
2009年9月 (17)
2009年8月 (10)
2009年7月 (14)
2009年6月 (11)
2009年5月 (15)
2009年4月 (14)
2009年3月 (16)
2009年2月 (23)
2009年1月 (22)
2008年12月 (25)
2008年11月 (13)
2008年10月 (19)
2008年9月 (15)
2008年8月 (18)
2008年7月 (11)
2008年6月 (21)
2008年5月 (16)
2008年4月 (19)
2008年3月 (29)
2008年2月 (16)
2008年1月 (23)
2007年12月 (18)
2007年11月 (11)
2007年10月 (17)
2007年9月 (15)
2007年8月 (11)
2007年7月 (16)
2007年6月 (12)
2007年5月 (12)
2007年4月 (7)
2007年3月 (10)
2007年2月 (6)
2007年1月 (12)
2006年12月 (11)
2006年11月 (5)
2006年10月 (12)
2006年9月 (3)
2006年8月 (9)
2006年7月 (8)
2006年6月 (3)
2006年5月 (4)
2006年4月 (3)
2006年3月 (4)
2006年2月 (2)
2006年1月 (5)
2005年12月 (2)
2005年11月 (13)
2005年10月 (1)
2005年9月 (2)
2005年8月 (3)
2005年7月 (8)
2005年6月 (10)
2005年5月 (10)
リンク集
俺たちの旅
俺旅ののんびりBlog
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”