Photographs
〜たくさんのいろんな写真たち〜
カレンダー
2014年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の投稿画像
2/7 レンジタッパー
2/7 うどん その2
1/12 ポークステーキ
1/7 七草粥
1/1 おせち
最近のコメント
>由里りんさんへ …
on
竹千代像と徳川家康像
週末に静岡へ出張い…
on
竹千代像と徳川家康像
まんまさん、はじめ…
on
TOKYO Disney RESORT
レイさん、はじめま…
on
熱海まんじゅう
はじめまして(^_^)…
on
熱海まんじゅう
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
2014/11/30
「藤棚の黄葉」
風物詩
夏ごろは藤棚になる所が、見事な黄葉になってました。
藤の花も良いですが、これも良いですね。
頑張って生きている感が出ていると思います。
いいなー。
0
投稿者: hohoemi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/11/25
「免許証を更新したら」
運転免許証を更新したらくれました。
いろんなものをくれました。
一番ビックリしたのはライトです。
うれしいです。
0
投稿者: hohoemi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/11/24
「V3」
マグカップ
ジャイアンツのV3マグです。
ファンフェスタも終わって、今シーズンを振り返っています。
いつもより美味しい珈琲でした(笑)。
0
投稿者: hohoemi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/11/24
「冬支度」
風物詩
我が家の庭にタンポポの綿帽子がありました。
まるで冬支度をしているようで、応援したくなりました。
植物の生命力の強さを感じました。
0
投稿者: hohoemi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/11/20
「讃岐うどん」
讃岐うどんが着ました。
9食で¥1,000でした。
まだ食べていません。
0
投稿者: hohoemi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/11/16
「キャップ外し」
おまけ
セブンイレブンでもらった、リラックマのキャップ外しです。
全6種類の中から、これをチョイスしました。
ハート型です。
0
投稿者: hohoemi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/11/8
「いい歯の日」
11月8日は「いい歯の日」だそうですが、それとは関係なく購入してきました。
普段より安かったのですね。
Tポイントが付くドラッグストアで買いました。
ボーナスポイントも付きました。
0
投稿者: hohoemi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/11/7
「V3グッズ」
ジャイアンツ
待ちに待ったV3グッズが着ました。
中には無関係の物もありますが・・・。
タオル等は使いたくても使えません。
0
投稿者: hohoemi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/11/2
「ラコステ」
おまけ
POINT名人でもらいました。
ラコステのハンカチです。
うれしいです。
0
投稿者: hohoemi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/11/2
「大道芸 その2」
風物詩
静岡大道芸です。
ジャグラーです。
桔梗ブラザーズというコンビです。
世界大会でも活躍されているそうで、速かったです。
すごかったです。
握手してもらいました。
0
投稿者: hohoemi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/11/2
「大道芸 その1」
風物詩
静岡大道芸です。
けん玉のショーでした。
静岡伊勢丹前ですごい人でした。
すごかったです。
0
投稿者: hohoemi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
レンジタッパー
うどん その2
ポークステーキ
七草粥
おせち
蟹
御殿場アウトレットの
Gのポロシャツ
記事カテゴリ
ノンジャンル (52)
食べ物 (137)
風景 (138)
風物詩 (306)
名所 (133)
peanuts (47)
ご当選 (26)
花 (42)
駅弁 (76)
ジャイアンツ (40)
マグカップ (17)
おまけ (113)
名物 (86)
駅構内・鉄道 (74)
空弁 (2)
不二家 (11)
富士山 (41)
駅舎 (16)
過去ログ
2015年2月 (2)
2015年1月 (3)
2014年12月 (12)
2014年11月 (11)
2014年10月 (10)
2014年9月 (10)
2014年8月 (10)
2014年7月 (13)
2014年6月 (11)
2014年5月 (11)
2014年4月 (11)
2014年3月 (12)
2014年2月 (10)
2014年1月 (11)
2013年12月 (11)
2013年11月 (11)
2013年10月 (11)
2013年9月 (11)
2013年8月 (11)
2013年7月 (12)
2013年6月 (13)
2013年5月 (11)
2013年4月 (11)
2013年3月 (11)
2013年2月 (11)
2013年1月 (11)
2012年12月 (11)
2012年11月 (11)
2012年10月 (11)
2012年9月 (11)
2012年8月 (10)
2012年7月 (11)
2012年6月 (13)
2012年5月 (12)
2012年4月 (11)
2012年3月 (11)
2012年2月 (12)
2012年1月 (11)
2011年12月 (11)
2011年11月 (11)
2011年10月 (11)
2011年9月 (11)
2011年8月 (11)
2011年7月 (11)
2011年6月 (11)
2011年5月 (11)
2011年4月 (11)
2011年3月 (12)
2011年2月 (11)
2011年1月 (11)
2010年12月 (12)
2010年11月 (12)
2010年10月 (11)
2010年9月 (12)
2010年8月 (14)
2010年7月 (11)
2010年6月 (12)
2010年5月 (11)
2010年4月 (13)
2010年3月 (10)
2010年2月 (10)
2010年1月 (16)
2009年12月 (15)
2009年11月 (10)
2009年10月 (16)
2009年9月 (17)
2009年8月 (10)
2009年7月 (14)
2009年6月 (11)
2009年5月 (15)
2009年4月 (14)
2009年3月 (16)
2009年2月 (23)
2009年1月 (22)
2008年12月 (25)
2008年11月 (13)
2008年10月 (19)
2008年9月 (15)
2008年8月 (18)
2008年7月 (11)
2008年6月 (21)
2008年5月 (16)
2008年4月 (19)
2008年3月 (29)
2008年2月 (16)
2008年1月 (23)
2007年12月 (18)
2007年11月 (11)
2007年10月 (17)
2007年9月 (15)
2007年8月 (11)
2007年7月 (16)
2007年6月 (12)
2007年5月 (12)
2007年4月 (7)
2007年3月 (10)
2007年2月 (6)
2007年1月 (12)
2006年12月 (11)
2006年11月 (5)
2006年10月 (12)
2006年9月 (3)
2006年8月 (9)
2006年7月 (8)
2006年6月 (3)
2006年5月 (4)
2006年4月 (3)
2006年3月 (4)
2006年2月 (2)
2006年1月 (5)
2005年12月 (2)
2005年11月 (13)
2005年10月 (1)
2005年9月 (2)
2005年8月 (3)
2005年7月 (8)
2005年6月 (10)
2005年5月 (10)
リンク集
俺たちの旅
俺旅ののんびりBlog
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”