Photographs
〜たくさんのいろんな写真たち〜
カレンダー
2013年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の投稿画像
2/7 レンジタッパー
2/7 うどん その2
1/12 ポークステーキ
1/7 七草粥
1/1 おせち
最近のコメント
>由里りんさんへ …
on
竹千代像と徳川家康像
週末に静岡へ出張い…
on
竹千代像と徳川家康像
まんまさん、はじめ…
on
TOKYO Disney RESORT
レイさん、はじめま…
on
熱海まんじゅう
はじめまして(^_^)…
on
熱海まんじゅう
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
2013/8/29
「30p」
ご当選
ネットのビンゴゲームをし出して、数年もなると思いますが、初めて1回に30Pももらいました。
いつもはビンゴしても1Pなのに、今回は30Pでした。
やっぱり“継続は力なり”だなぁ。
この言葉は、σ^ ^)の座右の銘です。
0
投稿者: hohoemi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/8/22
「サニーカップ」
健康診断を受けたら、この紙コップをもらいました。
水を飲むためのカップで、「サニーカップ」だそうです。
快晴にはなりませんでしたが、日当たりは良かったです。
0
投稿者: hohoemi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/8/18
「シュウマイ弁当」
駅弁
東京駅の構内で購入した、崎陽軒の「シュウマイ弁当」です。
750円でしたか・・・。
駅弁はたくさんありますが、以前から食べたかったお弁当です。
ご飯も美味しかったです。
0
投稿者: hohoemi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/8/18
「東京ドーム」
おまけ
18日に東京ドームに行ってきました。
久々のドーム観戦でした。
高い座席でしたので、次回は1階席のグラウンドに近い席で観戦したいですね。
↓の団扇は、おまけです。
今回の東京土産にしました。(^_^)v
0
投稿者: hohoemi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/8/18
「グリーン車内」
駅構内・鉄道
700系のグリーン車内です。
JR東海のぷらっとで乗りました。
乗り心地良かったです。
また乗りたいなぁ〜。
0
投稿者: hohoemi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/8/17
「リュック」
駅構内・鉄道
JR東海の乗り放題切符のポスターです。
今回は、リュックになっています。
前回は、スニーカーだったので、これで二アイテムですね。
面白いと思います。
努力してるなぁ。
0
投稿者: hohoemi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/8/15
「お寺のアンパン」
風物詩
お盆のお墓参りに行ったら、お寺さんで餡パンをくれました。
地元のパン屋さんの製造で、つぶあんでした。
ご先祖様は、良いお寺さんを選んだものだ。
感謝しかないなぁ。
0
投稿者: hohoemi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/8/11
「柚子こしょう」
食べ物
亀田の柿の種の「柚子こしょう」です。
期間限定商品です。
とうがらしが入っていて、辛いです。
σ^ ^)んちでは、不評でした。
0
投稿者: hohoemi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/8/11
「24時間テレビ」
風物詩
今年もこの季節がやってきましたね。
今回で36回目ですか・・・。
欽ちゃんも卒業し、爾気鵑眤感箸掘ョ柄阿茲蠍C覆C覆蠅泙靴拭
0
投稿者: hohoemi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/8/2
「初ゴーヤ」
風物詩
ゴーヤをいただきました。
太いです。
そんなに苦くはなかったです。
有り難いことです。
0
投稿者: hohoemi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/8/1
「初の西瓜」
風物詩
近所のCさんがくれました。
今年初の西瓜です。
グッドタイミングでした。
サクサク西瓜で甘くて美味しかったです。
Cさん、ありがとうございます。
0
投稿者: hohoemi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
レンジタッパー
うどん その2
ポークステーキ
七草粥
おせち
蟹
御殿場アウトレットの
Gのポロシャツ
記事カテゴリ
ノンジャンル (52)
食べ物 (137)
風景 (138)
風物詩 (306)
名所 (133)
peanuts (47)
ご当選 (26)
花 (42)
駅弁 (76)
ジャイアンツ (40)
マグカップ (17)
おまけ (113)
名物 (86)
駅構内・鉄道 (74)
空弁 (2)
不二家 (11)
富士山 (41)
駅舎 (16)
過去ログ
2015年2月 (2)
2015年1月 (3)
2014年12月 (12)
2014年11月 (11)
2014年10月 (10)
2014年9月 (10)
2014年8月 (10)
2014年7月 (13)
2014年6月 (11)
2014年5月 (11)
2014年4月 (11)
2014年3月 (12)
2014年2月 (10)
2014年1月 (11)
2013年12月 (11)
2013年11月 (11)
2013年10月 (11)
2013年9月 (11)
2013年8月 (11)
2013年7月 (12)
2013年6月 (13)
2013年5月 (11)
2013年4月 (11)
2013年3月 (11)
2013年2月 (11)
2013年1月 (11)
2012年12月 (11)
2012年11月 (11)
2012年10月 (11)
2012年9月 (11)
2012年8月 (10)
2012年7月 (11)
2012年6月 (13)
2012年5月 (12)
2012年4月 (11)
2012年3月 (11)
2012年2月 (12)
2012年1月 (11)
2011年12月 (11)
2011年11月 (11)
2011年10月 (11)
2011年9月 (11)
2011年8月 (11)
2011年7月 (11)
2011年6月 (11)
2011年5月 (11)
2011年4月 (11)
2011年3月 (12)
2011年2月 (11)
2011年1月 (11)
2010年12月 (12)
2010年11月 (12)
2010年10月 (11)
2010年9月 (12)
2010年8月 (14)
2010年7月 (11)
2010年6月 (12)
2010年5月 (11)
2010年4月 (13)
2010年3月 (10)
2010年2月 (10)
2010年1月 (16)
2009年12月 (15)
2009年11月 (10)
2009年10月 (16)
2009年9月 (17)
2009年8月 (10)
2009年7月 (14)
2009年6月 (11)
2009年5月 (15)
2009年4月 (14)
2009年3月 (16)
2009年2月 (23)
2009年1月 (22)
2008年12月 (25)
2008年11月 (13)
2008年10月 (19)
2008年9月 (15)
2008年8月 (18)
2008年7月 (11)
2008年6月 (21)
2008年5月 (16)
2008年4月 (19)
2008年3月 (29)
2008年2月 (16)
2008年1月 (23)
2007年12月 (18)
2007年11月 (11)
2007年10月 (17)
2007年9月 (15)
2007年8月 (11)
2007年7月 (16)
2007年6月 (12)
2007年5月 (12)
2007年4月 (7)
2007年3月 (10)
2007年2月 (6)
2007年1月 (12)
2006年12月 (11)
2006年11月 (5)
2006年10月 (12)
2006年9月 (3)
2006年8月 (9)
2006年7月 (8)
2006年6月 (3)
2006年5月 (4)
2006年4月 (3)
2006年3月 (4)
2006年2月 (2)
2006年1月 (5)
2005年12月 (2)
2005年11月 (13)
2005年10月 (1)
2005年9月 (2)
2005年8月 (3)
2005年7月 (8)
2005年6月 (10)
2005年5月 (10)
リンク集
俺たちの旅
俺旅ののんびりBlog
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”