Photographs
〜たくさんのいろんな写真たち〜
カレンダー
2011年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の投稿画像
2/7 レンジタッパー
2/7 うどん その2
1/12 ポークステーキ
1/7 七草粥
1/1 おせち
最近のコメント
>由里りんさんへ …
on
竹千代像と徳川家康像
週末に静岡へ出張い…
on
竹千代像と徳川家康像
まんまさん、はじめ…
on
TOKYO Disney RESORT
レイさん、はじめま…
on
熱海まんじゅう
はじめまして(^_^)…
on
熱海まんじゅう
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
2011/10/23
「ハンコホルダー」
おまけ
ローソンにてゲットしました。
リラックマのハンコホルダーです。
σ^^)は、ご覧のとおりシャチハタに取り付けました。
目立ちます。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/10/22
「招き猫」
おまけ
ヤマダ電機で乾電池を買ったら、ついてきました。
ストラップの招き猫です。
運が開けるかなぁ〜。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/10/19
「どん兵衛」
おまけ
JR渋谷駅のどん兵衛のお店でくれた、おまけです。
携帯のストラップだそうです。
使っている人は見ませんでした。
お店は結構、賑わっていました。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/10/18
「浮いてる」
富士山
携帯での撮影です。
この日は富士山が浮いているように見えました。
まだ夏山みたいで積雪はなかったようでした。
ラッキーでした。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/10/13
「スケジュールン」
おまけ
ミスドでもらったおまけです。
スケジュールンだそうです。
σ^^)は、ライトグリーンにしました。
エコにつながればいいかなぁって感じです。
クーポン券も付いています。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/10/12
「スヌーピー?」
peanuts
大好きなポテチーを食べていたら、気になるヤツがいました。
「どこかで見たことがあるなぁ」(ハンターか!?)と思っているとピンときました。
スヌーピー?
形が似ていると思い、撮影しました。
記念の一枚ですね。
その後は美味しくいただきました。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/10/11
「秋桜」
花
定番ぽいですが、秋の花・秋桜です。
3色の秋桜を撮影してみました。
最後のは珍しい柄だと思います。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/10/8
「北海道のじゃがいも」
風物詩
北海道で収穫されたじゃがいもだそうです。
男爵イモだそうです。
北海道のバターをつけていただきました。
美味しかったです。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/10/2
「いくらうに弁当」
駅弁
駅弁大会にて購入。
釧路駅の「うにいくら弁当」です。
さすがに北海道の駅弁で値段の方もしっかりしてました。
でも、食べて悔いはなく、非常に楽しめました。
美味しかったです。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/10/2
「浅井三姉妹の駅弁」
駅弁
駅弁大会にて購入。
浅井三姉妹の駅弁です。
敦賀駅の駅弁でした。
お寿司で美味しかったです。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/10/1
「栗」
風物詩
今秋初の栗です。
我が家の食卓には、栗ごはんとして登場していただきました(笑)。
美味しかったです。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
レンジタッパー
うどん その2
ポークステーキ
七草粥
おせち
蟹
御殿場アウトレットの
Gのポロシャツ
記事カテゴリ
ノンジャンル (52)
食べ物 (137)
風景 (138)
風物詩 (306)
名所 (133)
peanuts (47)
ご当選 (26)
花 (42)
駅弁 (76)
ジャイアンツ (40)
マグカップ (17)
おまけ (113)
名物 (86)
駅構内・鉄道 (74)
空弁 (2)
不二家 (11)
富士山 (41)
駅舎 (16)
過去ログ
2015年2月 (2)
2015年1月 (3)
2014年12月 (12)
2014年11月 (11)
2014年10月 (10)
2014年9月 (10)
2014年8月 (10)
2014年7月 (13)
2014年6月 (11)
2014年5月 (11)
2014年4月 (11)
2014年3月 (12)
2014年2月 (10)
2014年1月 (11)
2013年12月 (11)
2013年11月 (11)
2013年10月 (11)
2013年9月 (11)
2013年8月 (11)
2013年7月 (12)
2013年6月 (13)
2013年5月 (11)
2013年4月 (11)
2013年3月 (11)
2013年2月 (11)
2013年1月 (11)
2012年12月 (11)
2012年11月 (11)
2012年10月 (11)
2012年9月 (11)
2012年8月 (10)
2012年7月 (11)
2012年6月 (13)
2012年5月 (12)
2012年4月 (11)
2012年3月 (11)
2012年2月 (12)
2012年1月 (11)
2011年12月 (11)
2011年11月 (11)
2011年10月 (11)
2011年9月 (11)
2011年8月 (11)
2011年7月 (11)
2011年6月 (11)
2011年5月 (11)
2011年4月 (11)
2011年3月 (12)
2011年2月 (11)
2011年1月 (11)
2010年12月 (12)
2010年11月 (12)
2010年10月 (11)
2010年9月 (12)
2010年8月 (14)
2010年7月 (11)
2010年6月 (12)
2010年5月 (11)
2010年4月 (13)
2010年3月 (10)
2010年2月 (10)
2010年1月 (16)
2009年12月 (15)
2009年11月 (10)
2009年10月 (16)
2009年9月 (17)
2009年8月 (10)
2009年7月 (14)
2009年6月 (11)
2009年5月 (15)
2009年4月 (14)
2009年3月 (16)
2009年2月 (23)
2009年1月 (22)
2008年12月 (25)
2008年11月 (13)
2008年10月 (19)
2008年9月 (15)
2008年8月 (18)
2008年7月 (11)
2008年6月 (21)
2008年5月 (16)
2008年4月 (19)
2008年3月 (29)
2008年2月 (16)
2008年1月 (23)
2007年12月 (18)
2007年11月 (11)
2007年10月 (17)
2007年9月 (15)
2007年8月 (11)
2007年7月 (16)
2007年6月 (12)
2007年5月 (12)
2007年4月 (7)
2007年3月 (10)
2007年2月 (6)
2007年1月 (12)
2006年12月 (11)
2006年11月 (5)
2006年10月 (12)
2006年9月 (3)
2006年8月 (9)
2006年7月 (8)
2006年6月 (3)
2006年5月 (4)
2006年4月 (3)
2006年3月 (4)
2006年2月 (2)
2006年1月 (5)
2005年12月 (2)
2005年11月 (13)
2005年10月 (1)
2005年9月 (2)
2005年8月 (3)
2005年7月 (8)
2005年6月 (10)
2005年5月 (10)
リンク集
俺たちの旅
俺旅ののんびりBlog
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”