Photographs
〜たくさんのいろんな写真たち〜
カレンダー
2011年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の投稿画像
2/7 レンジタッパー
2/7 うどん その2
1/12 ポークステーキ
1/7 七草粥
1/1 おせち
最近のコメント
>由里りんさんへ …
on
竹千代像と徳川家康像
週末に静岡へ出張い…
on
竹千代像と徳川家康像
まんまさん、はじめ…
on
TOKYO Disney RESORT
レイさん、はじめま…
on
熱海まんじゅう
はじめまして(^_^)…
on
熱海まんじゅう
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
2011/3/27
「JR草薙駅付近」
風景
普段、歩いて踏切を渡ることがないのでじっくり観察してきました。
σ^^)的には、真っ直ぐな線路よりも曲がっていて列車の方向を変える仕組みが好きです。
どちら方向に進むのか?
考えるのが好きなんですね。
写真奥に見えるのが、JR草薙駅です。
右手には東海道新幹線の高架橋が見えます。
(JR草薙駅付近の踏切から撮影)
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/26
「柏餅 2011」
風物詩
今年は3月に柏餅を食べました。
地元で作られている物で甘くて美味しかったです。
素朴感満載でよかったです。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/26
「15ナナコ集めた」
おまけ
セブンイレブンでやっている、揚げ物のポイントを15ナナコ集めた。
そしてもらったのが写真のハンバーグステーキ。
買えば、258円します。
主にアメリカンドッグを買って集めました。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/20
「丹那(たんな)3.6牛乳サブレ」
食べ物
セブンイレブンにて購入。
「丹那(たんな)3.6牛乳サブレ」です。
8個入りです。
大きな袋を開けると
のような物で包まれていました。
さらに開封してみると、
のものが出てきました。
富士山のデザインでシンプルでいいです。
さらに開封すると
のようなサブレが出てきました。
牛乳瓶の形をしています。
この形を維持させるためにプチプチで包んでいたんですね。
しかし、中には真っ二つに折れているのもありました。
味は変わりませんでした。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/20
「菜の花 in 桶ヶ谷沼 その3」
風物詩
別角度から撮ってみました。
まるで菜の花の絨毯みたいです。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/20
「菜の花 in 桶ヶ谷沼 その2 」
風物詩
1週間後の桶ヶ谷沼の菜の花です。
満開でした。
菜の花の香りもたくさん味わえました。
ミツバチの姿も撮れました。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/13
「お菓子入れ」
おまけ
近所のスーパーでもらったおまけです。
午後の紅茶500ml4本で一つもらえました。
ハート形のお菓子入れです。
さらにコースターも二枚入ってました。
さらにさらに東京の京王百貨店のです。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/12
「梅?」
風物詩
桶ヶ谷沼近くにある梅?の花です。
こちらも今年も開花していました。
青空によく映えてうつくしかったです。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/12
「菜の花 in 桶ヶ谷沼」
風物詩
今年も行ってきました。
磐田市内の桶ヶ谷沼。
菜の花はまだちょっと早かったようでした。
1週間後が見ごろかな。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/7
「でかい!」
食べ物
6袋入りの柿の種の中に入っていたピーナッツです。
でかい!って思ったので記念に撮影してみました。
あんまりこの大きさは見たことないですね。
以前、一度このぐらいのに出会ったことはありますけどね。
美味しかったです。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/7
「湯葉」
食べ物
7日、我が家の食卓に湯葉が出ました。
あんまり出ることはないので、記念に撮影させていただきました。
ポン酢を掛けて食べました。
美味しかったです。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
レンジタッパー
うどん その2
ポークステーキ
七草粥
おせち
蟹
御殿場アウトレットの
Gのポロシャツ
記事カテゴリ
ノンジャンル (52)
食べ物 (137)
風景 (138)
風物詩 (306)
名所 (133)
peanuts (47)
ご当選 (26)
花 (42)
駅弁 (76)
ジャイアンツ (40)
マグカップ (17)
おまけ (113)
名物 (86)
駅構内・鉄道 (74)
空弁 (2)
不二家 (11)
富士山 (41)
駅舎 (16)
過去ログ
2015年2月 (2)
2015年1月 (3)
2014年12月 (12)
2014年11月 (11)
2014年10月 (10)
2014年9月 (10)
2014年8月 (10)
2014年7月 (13)
2014年6月 (11)
2014年5月 (11)
2014年4月 (11)
2014年3月 (12)
2014年2月 (10)
2014年1月 (11)
2013年12月 (11)
2013年11月 (11)
2013年10月 (11)
2013年9月 (11)
2013年8月 (11)
2013年7月 (12)
2013年6月 (13)
2013年5月 (11)
2013年4月 (11)
2013年3月 (11)
2013年2月 (11)
2013年1月 (11)
2012年12月 (11)
2012年11月 (11)
2012年10月 (11)
2012年9月 (11)
2012年8月 (10)
2012年7月 (11)
2012年6月 (13)
2012年5月 (12)
2012年4月 (11)
2012年3月 (11)
2012年2月 (12)
2012年1月 (11)
2011年12月 (11)
2011年11月 (11)
2011年10月 (11)
2011年9月 (11)
2011年8月 (11)
2011年7月 (11)
2011年6月 (11)
2011年5月 (11)
2011年4月 (11)
2011年3月 (12)
2011年2月 (11)
2011年1月 (11)
2010年12月 (12)
2010年11月 (12)
2010年10月 (11)
2010年9月 (12)
2010年8月 (14)
2010年7月 (11)
2010年6月 (12)
2010年5月 (11)
2010年4月 (13)
2010年3月 (10)
2010年2月 (10)
2010年1月 (16)
2009年12月 (15)
2009年11月 (10)
2009年10月 (16)
2009年9月 (17)
2009年8月 (10)
2009年7月 (14)
2009年6月 (11)
2009年5月 (15)
2009年4月 (14)
2009年3月 (16)
2009年2月 (23)
2009年1月 (22)
2008年12月 (25)
2008年11月 (13)
2008年10月 (19)
2008年9月 (15)
2008年8月 (18)
2008年7月 (11)
2008年6月 (21)
2008年5月 (16)
2008年4月 (19)
2008年3月 (29)
2008年2月 (16)
2008年1月 (23)
2007年12月 (18)
2007年11月 (11)
2007年10月 (17)
2007年9月 (15)
2007年8月 (11)
2007年7月 (16)
2007年6月 (12)
2007年5月 (12)
2007年4月 (7)
2007年3月 (10)
2007年2月 (6)
2007年1月 (12)
2006年12月 (11)
2006年11月 (5)
2006年10月 (12)
2006年9月 (3)
2006年8月 (9)
2006年7月 (8)
2006年6月 (3)
2006年5月 (4)
2006年4月 (3)
2006年3月 (4)
2006年2月 (2)
2006年1月 (5)
2005年12月 (2)
2005年11月 (13)
2005年10月 (1)
2005年9月 (2)
2005年8月 (3)
2005年7月 (8)
2005年6月 (10)
2005年5月 (10)
リンク集
俺たちの旅
俺旅ののんびりBlog
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”