Photographs
〜たくさんのいろんな写真たち〜
カレンダー
2009年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の投稿画像
2/7 レンジタッパー
2/7 うどん その2
1/12 ポークステーキ
1/7 七草粥
1/1 おせち
最近のコメント
>由里りんさんへ …
on
竹千代像と徳川家康像
週末に静岡へ出張い…
on
竹千代像と徳川家康像
まんまさん、はじめ…
on
TOKYO Disney RESORT
レイさん、はじめま…
on
熱海まんじゅう
はじめまして(^_^)…
on
熱海まんじゅう
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
2009/10/24
「ハロウィン仕様」
風物詩
JR浜松駅の名所、しょんべん小僧です。
ハロウィンでした。
ちゃんとカボチャも置いてありました。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/24
「住友ビルより」
風景
新宿の住友ビルの50Fくらいです。
向こうは霞んで見えません。
下を見ると、こんなかんじです。
緑と超高層ビル。
ある意味すごい光景です。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/24
「霞み富士」
富士山
「霞み富士」と勝手に命名しました。(笑)
この日、新幹線からはこんな風に見えました。
雲がかかっていないのは、珍しいですね。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/23
「梅林のカツ」
名物
銀座名物の「梅林のカツ」です。
スーパーの駅弁大会にて購入。
680円です。
しょっぱくなくボリュームもあります。
食べごたえがありました。
予想通り、食べやすかったです。
銀座梅林のHP
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/18
「帆船と」
富士山
清水港に停泊中の「海王丸」と「日本丸」の間にある、富士山です。
かなり小さいです。(笑)
かすかに写ってます。
天気がよくてよかったー。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/18
「豚もつカレー」
名物
清水名物の「豚もつカレー」です。
エスパルスドリームプラザ内のスーパーで購入しました。
たくさんの芸能人の方のサインが掲示されていました。
「なんだかなぁ〜」の阿藤さんのもありました。
カレーは濃かったです。
温めて食べることをお勧めします。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/12
「山手線100周年記念弁当」
駅弁
JR東京駅で買った、「山手線100周年記念弁当」です。
1,000円しました。
全体的に○をイメージして作られています。
アスパラとゆで卵で“100”をイメージしているそうです。
確かにそう見えますね。
肝心の味は、美味しかったです。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/12
「山手線100周年」
駅構内・鉄道
命名100周年を記念してのおそばです。
かまぼこに“祝”の文字です。
このような案内もありました。
かなり待って、チョコ電の撮影に成功しました。
場所は池袋駅です。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/12
「JR品川駅にて」
駅構内・鉄道
2度目の撮影ですが、JR品川駅構内にあるポストです。
かなり有名です。
今回はしませんでしたが、次回はここに投函してみようと思いました。
なぜ恐竜?
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/11
「出石そば」
名物
「出石そば」だそうです。
城崎でいただきました。
1人前は800円ぐらいですが、追加料金で一皿=120円だそうです。
挑戦もできるようでした。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/10
「余部橋りょう 2009秋」
名所
余部橋りょうです。
右側に新しい橋脚が造られていました。
100年だそうです。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
レンジタッパー
うどん その2
ポークステーキ
七草粥
おせち
蟹
御殿場アウトレットの
Gのポロシャツ
記事カテゴリ
ノンジャンル (52)
食べ物 (137)
風景 (138)
風物詩 (306)
名所 (133)
peanuts (47)
ご当選 (26)
花 (42)
駅弁 (76)
ジャイアンツ (40)
マグカップ (17)
おまけ (113)
名物 (86)
駅構内・鉄道 (74)
空弁 (2)
不二家 (11)
富士山 (41)
駅舎 (16)
過去ログ
2015年2月 (2)
2015年1月 (3)
2014年12月 (12)
2014年11月 (11)
2014年10月 (10)
2014年9月 (10)
2014年8月 (10)
2014年7月 (13)
2014年6月 (11)
2014年5月 (11)
2014年4月 (11)
2014年3月 (12)
2014年2月 (10)
2014年1月 (11)
2013年12月 (11)
2013年11月 (11)
2013年10月 (11)
2013年9月 (11)
2013年8月 (11)
2013年7月 (12)
2013年6月 (13)
2013年5月 (11)
2013年4月 (11)
2013年3月 (11)
2013年2月 (11)
2013年1月 (11)
2012年12月 (11)
2012年11月 (11)
2012年10月 (11)
2012年9月 (11)
2012年8月 (10)
2012年7月 (11)
2012年6月 (13)
2012年5月 (12)
2012年4月 (11)
2012年3月 (11)
2012年2月 (12)
2012年1月 (11)
2011年12月 (11)
2011年11月 (11)
2011年10月 (11)
2011年9月 (11)
2011年8月 (11)
2011年7月 (11)
2011年6月 (11)
2011年5月 (11)
2011年4月 (11)
2011年3月 (12)
2011年2月 (11)
2011年1月 (11)
2010年12月 (12)
2010年11月 (12)
2010年10月 (11)
2010年9月 (12)
2010年8月 (14)
2010年7月 (11)
2010年6月 (12)
2010年5月 (11)
2010年4月 (13)
2010年3月 (10)
2010年2月 (10)
2010年1月 (16)
2009年12月 (15)
2009年11月 (10)
2009年10月 (16)
2009年9月 (17)
2009年8月 (10)
2009年7月 (14)
2009年6月 (11)
2009年5月 (15)
2009年4月 (14)
2009年3月 (16)
2009年2月 (23)
2009年1月 (22)
2008年12月 (25)
2008年11月 (13)
2008年10月 (19)
2008年9月 (15)
2008年8月 (18)
2008年7月 (11)
2008年6月 (21)
2008年5月 (16)
2008年4月 (19)
2008年3月 (29)
2008年2月 (16)
2008年1月 (23)
2007年12月 (18)
2007年11月 (11)
2007年10月 (17)
2007年9月 (15)
2007年8月 (11)
2007年7月 (16)
2007年6月 (12)
2007年5月 (12)
2007年4月 (7)
2007年3月 (10)
2007年2月 (6)
2007年1月 (12)
2006年12月 (11)
2006年11月 (5)
2006年10月 (12)
2006年9月 (3)
2006年8月 (9)
2006年7月 (8)
2006年6月 (3)
2006年5月 (4)
2006年4月 (3)
2006年3月 (4)
2006年2月 (2)
2006年1月 (5)
2005年12月 (2)
2005年11月 (13)
2005年10月 (1)
2005年9月 (2)
2005年8月 (3)
2005年7月 (8)
2005年6月 (10)
2005年5月 (10)
リンク集
俺たちの旅
俺旅ののんびりBlog
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”