Photographs
〜たくさんのいろんな写真たち〜
カレンダー
2008年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の投稿画像
2/7 レンジタッパー
2/7 うどん その2
1/12 ポークステーキ
1/7 七草粥
1/1 おせち
最近のコメント
>由里りんさんへ …
on
竹千代像と徳川家康像
週末に静岡へ出張い…
on
竹千代像と徳川家康像
まんまさん、はじめ…
on
TOKYO Disney RESORT
レイさん、はじめま…
on
熱海まんじゅう
はじめまして(^_^)…
on
熱海まんじゅう
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
2008/9/28
「ヒガンバナ!?」
風物詩
焼津市内で見つけた縁の白いヒガンバナと白いヒガンバナです。
偶然見つけました。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/28
「JR焼津駅北口」
駅舎
JR焼津駅の北口です。
他のカメラマンも気づいていましたが、駅舎に駅名表示がされていません。
タクシーの近くに縦書きで表記されていました。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/28
「どんぐり」
風物詩
サッポロのビール工場内のビオトープで拾ったどんぐりです。
あまりにもきれいだったので撮影しました。
一応、サッポロ関係のベンチを背景に・・・。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/26
「向こうは焼津港」
風景
向こうに焼津港が見えます。
手前は浜当目(はまとうめ)海水浴場です。
海からの風が気持ちよかったです。
時間を忘れてしばしボーっとしてました。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/26
「駿河湾と伊豆半島」
風景
焼津の浜当目(はまとうめ)海岸から見た風景です。
駿河湾と伊豆半島が見えます。
一度に両方が楽しめました。
ウォーキングしてて良かったです。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/26
「瀬戸川河口」
風景
志太(しだ)地方を流れる大河、「瀬戸川」の河口です。
浜当目大橋から撮影しました。
こんなところでも“地球は丸い”ということが分かりますね。
いい風景だなぁと思いレンズを向けました。
本当は二度と来ないだろうと思ったからでした。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/25
「烏龍茶 パンダのマグネット」
おまけ
サン○リーの烏龍茶についていたおまけです。
パンダのマグネットです。
6種類あるうちの一つです。
これはエッグタルトだそうです。
σ^^)的には、キューイフルーツのが欲しかったのですが・・・。
でも、これでも良いです。
大切に使いたいと思います。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/21
「米子の鯖の押し寿司」
名物
浜松の遠鉄百貨店で行われていた「全国うまいもの博」で購入した鳥取の鯖の押し寿司です。
昆布巻きです。
厚みがあって、贅沢でした。
ラップで丁寧に包装されていてうれしかったです。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/21
「2008年のひまわり」
風物詩
2008年のひまわりはこれです。
今年はこれともう一輪同じぐらいの大きさのが咲きました。
はっきり言って小さいです。
何でなんでしょうね?
後ろの葉っぱを見る限り、水分不足でしょうか?
次回は花壇を耕して、栄養分を十分に与え、種まきをしたいです。
気合が入ります。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/6
「五社神社」
名所
浜松市内で有名な五社神社です。
本殿ですね。
建物が大きくてこのような出来になってしまいました。
浜松圏内にお住まいの方にとっての結婚式の場としても有名ですね。
駅からは少し遠いのでバスで行くのがお勧めです。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/6
「若き日の家康像」
名所
浜松城の本丸?の下にある若き日の徳川家康公像です。
駿府公園内にある家康像とはかなり違います。
σ^^)的には駿府公園内の方が好きですね。
理由は慣れ親しんでいるからといったところでしょうか。
記念に一枚撮ってきました。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
レンジタッパー
うどん その2
ポークステーキ
七草粥
おせち
蟹
御殿場アウトレットの
Gのポロシャツ
記事カテゴリ
ノンジャンル (52)
食べ物 (137)
風景 (138)
風物詩 (306)
名所 (133)
peanuts (47)
ご当選 (26)
花 (42)
駅弁 (76)
ジャイアンツ (40)
マグカップ (17)
おまけ (113)
名物 (86)
駅構内・鉄道 (74)
空弁 (2)
不二家 (11)
富士山 (41)
駅舎 (16)
過去ログ
2015年2月 (2)
2015年1月 (3)
2014年12月 (12)
2014年11月 (11)
2014年10月 (10)
2014年9月 (10)
2014年8月 (10)
2014年7月 (13)
2014年6月 (11)
2014年5月 (11)
2014年4月 (11)
2014年3月 (12)
2014年2月 (10)
2014年1月 (11)
2013年12月 (11)
2013年11月 (11)
2013年10月 (11)
2013年9月 (11)
2013年8月 (11)
2013年7月 (12)
2013年6月 (13)
2013年5月 (11)
2013年4月 (11)
2013年3月 (11)
2013年2月 (11)
2013年1月 (11)
2012年12月 (11)
2012年11月 (11)
2012年10月 (11)
2012年9月 (11)
2012年8月 (10)
2012年7月 (11)
2012年6月 (13)
2012年5月 (12)
2012年4月 (11)
2012年3月 (11)
2012年2月 (12)
2012年1月 (11)
2011年12月 (11)
2011年11月 (11)
2011年10月 (11)
2011年9月 (11)
2011年8月 (11)
2011年7月 (11)
2011年6月 (11)
2011年5月 (11)
2011年4月 (11)
2011年3月 (12)
2011年2月 (11)
2011年1月 (11)
2010年12月 (12)
2010年11月 (12)
2010年10月 (11)
2010年9月 (12)
2010年8月 (14)
2010年7月 (11)
2010年6月 (12)
2010年5月 (11)
2010年4月 (13)
2010年3月 (10)
2010年2月 (10)
2010年1月 (16)
2009年12月 (15)
2009年11月 (10)
2009年10月 (16)
2009年9月 (17)
2009年8月 (10)
2009年7月 (14)
2009年6月 (11)
2009年5月 (15)
2009年4月 (14)
2009年3月 (16)
2009年2月 (23)
2009年1月 (22)
2008年12月 (25)
2008年11月 (13)
2008年10月 (19)
2008年9月 (15)
2008年8月 (18)
2008年7月 (11)
2008年6月 (21)
2008年5月 (16)
2008年4月 (19)
2008年3月 (29)
2008年2月 (16)
2008年1月 (23)
2007年12月 (18)
2007年11月 (11)
2007年10月 (17)
2007年9月 (15)
2007年8月 (11)
2007年7月 (16)
2007年6月 (12)
2007年5月 (12)
2007年4月 (7)
2007年3月 (10)
2007年2月 (6)
2007年1月 (12)
2006年12月 (11)
2006年11月 (5)
2006年10月 (12)
2006年9月 (3)
2006年8月 (9)
2006年7月 (8)
2006年6月 (3)
2006年5月 (4)
2006年4月 (3)
2006年3月 (4)
2006年2月 (2)
2006年1月 (5)
2005年12月 (2)
2005年11月 (13)
2005年10月 (1)
2005年9月 (2)
2005年8月 (3)
2005年7月 (8)
2005年6月 (10)
2005年5月 (10)
リンク集
俺たちの旅
俺旅ののんびりBlog
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”