Photographs
〜たくさんのいろんな写真たち〜
カレンダー
2008年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の投稿画像
2/7 レンジタッパー
2/7 うどん その2
1/12 ポークステーキ
1/7 七草粥
1/1 おせち
最近のコメント
>由里りんさんへ …
on
竹千代像と徳川家康像
週末に静岡へ出張い…
on
竹千代像と徳川家康像
まんまさん、はじめ…
on
TOKYO Disney RESORT
レイさん、はじめま…
on
熱海まんじゅう
はじめまして(^_^)…
on
熱海まんじゅう
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
2008/4/13
「東京駅の駅舎が見える場所」
風景
皇居前の交差点です。
地下鉄の出入り口と丸ビル、そしてその向こうに東京駅の駅舎が見えます。
東京駅は改築中で出来上がりが楽しみですね。
昔の形になるようですが、それも平和だからでしょうね。
ステーションホテルに泊まりたい!
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/4/13
「ここです!ここにいます!」
名所
都営三田線を大手町で降りて地上に出ました。
東京駅まで歩いたのですが、その途中に撮影しました。
もうちょっと大きく撮れば良かったかなぁ。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/4/13
「丸の内のお堀」
名所
日比谷通り沿いの皇居のお堀です。
昔は江戸城だった所で、石垣が見事でした。
駿府公園のお堀と比べると石垣が低く、野積みでした。
お堀の幅は江戸城の方が倍ぐらいあります。
道路から見える鯉の数は駿府公園の方がいますね。
画像に写っている白い鳥はいついってもいますね。
でも性格はきついです。
ジーと見ていると、睨み返してきます。
重厚さを感じる場所ですね。
ついつい無口になってしまうことが多いです。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/4/12
「永久欠番」
おまけ
プロ野球観戦に行ったら、もらいました。
永久欠番シリーズで川上さんと金田さんのカード入りでした。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/4/12
「N700」
駅構内・鉄道
N700です。
天気の良い日に撮影できました。
N700は号数を示す数字も大きいんですね。
N700の文字の中に新幹線が・・・。
遊び心満載ですね。
大好きです。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/4/12
「700系並び」
駅構内・鉄道
東京駅の新幹線ホームです。
700系が並んで停車中でした。
こういう時でしかなかなか撮影できませんね。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/4/12
「新幹線の起点」
駅構内・鉄道
東京駅の新幹線ホームで見つけた「新幹線の起点」です。
東西南北が表示されているんですね。
せっかくの記念に撮ってきました。
ホームの先頭にあります。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/4/6
「リッラクマ by ローソン」
マグカップ
ローソンでやっているリラックマのマグカップです。
がんばって20点ためました。
この企画でローソンに足を運ぶようになりました。
お店の人もσ^^)の顔を覚えてしまったかも!?(笑)
思っていたよりも大型でした。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/4/5
「富士川河川敷から」
富士山
富士川の河川敷グランドからの富士山です。
いつ見ても富士山は大きいです。
スコアボードも入れてみました。
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/4/5
「桜えびと富士山」
富士山
せっかくの記念にと桜えびの天日干しとのツーショットです。
非常にきれいです。
天気も良くて、桜えびの香りもして最高でした。
1
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/4/5
「桜えびの天日干し」
風物詩
富士川の河川敷で行われていた“桜えびの天日干し”です。
きれいなピンク色をしていました。
まるでピンクの絨毯のようでした。
(桜えびの)香りも非常にしていて、かなりのお得感でした。
黒とピンクのコントラストって妙にエロいと思えるのは、σ^^)だけでしょうか!?
0
投稿者: 俺旅
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
レンジタッパー
うどん その2
ポークステーキ
七草粥
おせち
蟹
御殿場アウトレットの
Gのポロシャツ
記事カテゴリ
ノンジャンル (52)
食べ物 (137)
風景 (138)
風物詩 (306)
名所 (133)
peanuts (47)
ご当選 (26)
花 (42)
駅弁 (76)
ジャイアンツ (40)
マグカップ (17)
おまけ (113)
名物 (86)
駅構内・鉄道 (74)
空弁 (2)
不二家 (11)
富士山 (41)
駅舎 (16)
過去ログ
2015年2月 (2)
2015年1月 (3)
2014年12月 (12)
2014年11月 (11)
2014年10月 (10)
2014年9月 (10)
2014年8月 (10)
2014年7月 (13)
2014年6月 (11)
2014年5月 (11)
2014年4月 (11)
2014年3月 (12)
2014年2月 (10)
2014年1月 (11)
2013年12月 (11)
2013年11月 (11)
2013年10月 (11)
2013年9月 (11)
2013年8月 (11)
2013年7月 (12)
2013年6月 (13)
2013年5月 (11)
2013年4月 (11)
2013年3月 (11)
2013年2月 (11)
2013年1月 (11)
2012年12月 (11)
2012年11月 (11)
2012年10月 (11)
2012年9月 (11)
2012年8月 (10)
2012年7月 (11)
2012年6月 (13)
2012年5月 (12)
2012年4月 (11)
2012年3月 (11)
2012年2月 (12)
2012年1月 (11)
2011年12月 (11)
2011年11月 (11)
2011年10月 (11)
2011年9月 (11)
2011年8月 (11)
2011年7月 (11)
2011年6月 (11)
2011年5月 (11)
2011年4月 (11)
2011年3月 (12)
2011年2月 (11)
2011年1月 (11)
2010年12月 (12)
2010年11月 (12)
2010年10月 (11)
2010年9月 (12)
2010年8月 (14)
2010年7月 (11)
2010年6月 (12)
2010年5月 (11)
2010年4月 (13)
2010年3月 (10)
2010年2月 (10)
2010年1月 (16)
2009年12月 (15)
2009年11月 (10)
2009年10月 (16)
2009年9月 (17)
2009年8月 (10)
2009年7月 (14)
2009年6月 (11)
2009年5月 (15)
2009年4月 (14)
2009年3月 (16)
2009年2月 (23)
2009年1月 (22)
2008年12月 (25)
2008年11月 (13)
2008年10月 (19)
2008年9月 (15)
2008年8月 (18)
2008年7月 (11)
2008年6月 (21)
2008年5月 (16)
2008年4月 (19)
2008年3月 (29)
2008年2月 (16)
2008年1月 (23)
2007年12月 (18)
2007年11月 (11)
2007年10月 (17)
2007年9月 (15)
2007年8月 (11)
2007年7月 (16)
2007年6月 (12)
2007年5月 (12)
2007年4月 (7)
2007年3月 (10)
2007年2月 (6)
2007年1月 (12)
2006年12月 (11)
2006年11月 (5)
2006年10月 (12)
2006年9月 (3)
2006年8月 (9)
2006年7月 (8)
2006年6月 (3)
2006年5月 (4)
2006年4月 (3)
2006年3月 (4)
2006年2月 (2)
2006年1月 (5)
2005年12月 (2)
2005年11月 (13)
2005年10月 (1)
2005年9月 (2)
2005年8月 (3)
2005年7月 (8)
2005年6月 (10)
2005年5月 (10)
リンク集
俺たちの旅
俺旅ののんびりBlog
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”