わがアパートの隣家の外壁が今にも崩れそうで、しかも壁の下の柱にはシロアリの巣も。これを発見した数か月前から何度も隣家を訪ねるも留守で会えず。
思い余って市役所の「空家等総合相談窓口」へ電話を。この部署では『空家等の被害や管理方法、除却、利活用などのご相談にワンストップで対応』して下さるそう。
ひとまず受理をして下さいましたが「この類の事案を多く抱えており、現地調査は1カ月ほど先になる。そしてその上で家主の捜索にかかる」とのこと。
お役所の事情もよく分かりますが、シロアリの活動期までに間に合うかどうか懸念されるところ。(お断り:facebookに同文掲載)
※写真に写る植栽は、当方のブロック塀の内側にあり、その向こうの隣家との間隙は30cmほどしかない。これって違法建築なのでは?


0