フルート@うらです。
今日は、先生の指導日でした。
童謡メドレーを区切りながら、最後まで演奏しました。
本番まであと1ヶ月ですね。
皆さん体調に気をつけてください

日時

2007年9月20日 9時〜12時

場所

富士市某公民館

出席

Cl:4名 Fl:7名 Sax:4名
Tp:3名 Hr:1名 Tb:2名
Eup:2名 Tub:2名 Per:6名

ママさん31名


キッズ10名 合計41名

本日の練習内容

★集合
★個人練習&パート練習
★合奏…童謡メドレー(先生指導)
★話し合い後 解散
★FLメンバー 掃除、片付け
今日は皆でチューニング後、先生の指導がありました。
「童謡メドレー」の、曲と曲のつなぎ目テンポや、音強弱など細かな点を練習しました。
「赤とんぼ」のパーカッション綺麗なところ

「ぞうさん」の金管楽器迫力「森のくまさん」のディズニーランドにいるような楽しいテンポ

が、個人的に好きです。
皆さんはどうですか

?
専門的な事は分からないですが、充実した練習だったと思います。
小学校で打楽器を貸してもらいました。
お手伝いしてくれた方ありがとうございました

0