きみ@T.saxです。

先週、今週と連続の訪問演奏となりました

梅雨の季節なので、お天気が心配されましたが、曇りで安心

ですが、の訪問先という事もあり、ドキドキ

こちら側からのオファーで実現した、演奏会

R幼稚舎6月のお誕生会の

スペシャルゲスト

としての出演でした
日 時: 2011年6月17日(金)

10:50〜11:20
場 所: 富士宮市 A木R幼稚舎 3Fホール
参加メンバー
Fl&Pic 3名
Ob 1名
Cl 3名
Sax 2名
Tp 3名
Hr 2名
Tb 2名
Euph &Tuba 1名
Perc 2名

託児係 1名

MC 1名
合計21名(おぐキッズ 4名)
演奏曲目
♪おかあさんといっしょ オープニング
♪手あそびうたメドレー
♪楽器紹介
・FlPic 虹の彼方に
・Cl R幼稚舎園歌
・Ob ふるさと
・Sax となりのトトロ
・Tp R幼稚舎 第2園歌
・Hr かたつむり
・Tb+Euph 宇宙戦艦ヤマト
・Tuba ぞうさん
・Perc おつかいありさん
♪勇気100%
♪アンコール

トトロより さんぽ


























初めての訪問先と言う事と、富士宮市のほんっとに端っこ


と言う事で、参加メンバーが無事に辿り着けるのか…心配でした
本番前最後の練習日の連絡事項で、きちんと連絡できなかったのが心残りです。
いやいや、「行けるのか?」と不安を抱くメンバーも多かったと思います。
実際、迷いながら辿り着けたメンバーが大半を占めていました。。。
準備不足、連絡不足で申し訳なかったです!!
遠方からの参加メンバーが珍道中に遭ったけれど、演奏前には無事到着

お疲れですっ
☆6月お誕生会☆
下は乳児1歳児〜年長6歳児、約20名のお誕生日のお友達がひな壇に並び、一人ひとりの夢を発表しました



そして、我がメンバー井出ちゃんの息子クン、ママを目の前にして緊張していましたが、夢は大きく「サッカー選手

」 頑張ってね
☆☆スペシャルゲスト登場☆☆おぐママで〜す♪
いつもと違う様子で少々落ち着かなかったようですが、普段見たこともない楽器を目にした園児さんは、興味津々
オープニングメドレーから始まり、会場は一斉に湧きました

毎日歌ってる園歌、耳馴染みのある歌、鼓笛隊で練習している曲などが流れてくると、階名で口ずさんだり♪♪♪
こどもって、本当に音楽が好きなんだな〜っと、感じました。
手遊びメドレーの、「しあわせなら手をたたこう」では、♪あし

ならそう♪が面白かったのか、ホール中に足音が響き渡り

体でも音を楽しむ園児たち

思わず笑みが

お誕生会に引き続き、の演奏会だったので、少々時間が長かったかな…

と心配でしたが、終わってからも園児や先生方からの「ありがとうございました

」「良かったですよ♪」などなど、感謝の声を聞けて、ホッと一安心

都合でその場演奏を聴けなかった先生にもお会いし、「聴けなくてホンっトに残念だったーーー



」と、嬉しい声も聞け、感無量でございます☆
ただ、ワタクシ自身不慣れなイベント係で、しっかりとした準備が出来ていなかった事と、当日もきちんと出来ていたのか回りがきちんと見えていなかったように思えました。
大事な諸連絡など、不行き届きな点ばかりで、参加メンバーには迷惑をかけてしまった事をお詫び申し上げます。
しかし、立派な訪問演奏として遂げられたこと、本当に嬉しく思います。

ありがとうございました

6