今日は秋晴れ

気持ちのいい朝でした。
訪問演奏の担当イベント係の時は、いつも天気を気にする、雨女疑惑の私ですが、今日も晴れて、ホッと一安しました


もうすぐ、秋の運動会シーズン!親子とも体調を整えて望みたいところです。
今日訪問した保育園さんも来週末が運動会ということで、園庭でこどもたちが元気に練習していました
日時

令和元年9月26日木曜日 10時半〜
場所

富士宮市立F保育園
メンバー

FL 2名、CL 1名、SAX 3名、Tp 2名、Tb 2名、Euph 1名 Per 3名 :計14名
キッズ

2名
タイムスケジュール

9:50 準備班集合
10:00 全員集合 セッティング 音だし 写真撮影
10:30 演奏開始
11:00 終了 片付け 解散
演奏曲

1.イッツ・ア・スモール・ワールド
2.USA
3.楽器紹介
Fl、Pic:ピタゴラスイッチ
Cl:クラリネットこわしちゃった
Sax:となりのトトロ
B.Sax:ゲゲゲの鬼太郎
Tp:崖の上のポニョ
Tb:もりのくまさん
Euph:いとまきのうた
Perc:もりの音楽家
4.パプリカ
5.おどるポンポコリン
アンコール さんぽ
最初は耳をふさいでいたり

、うるさいよ〜!

という子供たちもUSAがかかると急にノリノリになり、その後は全ての曲で歌ったり、パプリカでは立ち上がって踊ったり、大盛り上がり!!



本当に演奏していてこちらも楽しい気分にさせてもらいました

「アンコール」とコールすると、もう一曲おまけしてもらえることに気がついて(笑)アンコールの後のまさかの年長さんからの「アンコール!」 さんぽをもう一度演奏することになると、またまた楽しそうに、全員立ち上がって聞いてくれました
参加メンバーのみなさん、ありがとうございました!!!


8