きうっちゃん@Clです。
私にとって10月は、忙しい気持ちになる月の一つです。
運動会などの行事に加え、11月のお祭りに向けて、毎晩、お囃子の練習が始まります。
息子たちは、山車に乗って演奏するお囃子に憧れているようです。
確かに、大人のお囃子はもちろんのこと、子どものお囃子も、高学年にもなると本当にカッコいいんです。
息子たち、カッコよく太鼓をたたけるようになるといいな…と思っている私も、いつかクラリネットをカッコよく吹ける日を夢見て、少しずつ、頑張りたいです。←あくまでも、少しずつですよ(笑)
日時
2014年10月3日(金) 9:00〜12:00
参加メンバー
Fl 3名 Cl 3名 sax 1名 TP 2名 Hr 1名 Tuba 1名 Perc 2名
ママ13名 キッズ2名 合計15名
スケジュール
9:00〜 個人練習など
10:30〜 チューニング
合奏
・そりすべり
・オブラディオブラダ
・レットイットゴー
・春の猟犬
12:00 ミーティング・掃除・解散
【そりすべり】
カットを3パターンお試ししました。要検討です。
【オブラディ】
全パートの音が無くなるなどのキメるところを揃えましょう。
連絡事項
特になし。
以上です。

7