Tp.じんちゃんです。
オリンピック、連日盛り上がっていますね〜

私は大きな大会の時くらいしか注目していないのでスポーツについて云々できる立場ではではないのですが、
「本番」という場でいかに気力の照準を合わせるか・・・とか、「魅せる」ということについて・・・などは自分たちのやっていることにも通じるところがあると感じながら見ています。
それともう一つ。かつてはメディアの中で輝いている人を、自分自身や自分の架空の恋人とだぶらせて見ていたものが、いつの頃からか息子や娘の将来の姿とばかり重ねていることに気付きます。どっぷり母親だな〜。

日時 2014年 2月 21日(金) 9:00〜12:00

参加メンバー
Fl:1名 Cl:3名 Sax:4名
Tp:3名 Hr.1名 Tuba:1名 Perc:2名
ママ15名 こども6名

スケジュール
9:00〜個人練習
10:30〜 指導
・花は咲く
・嵐
・春の猟犬

指導内容
【花は咲く】

八分音符のビートを意識しましょう。
【嵐】

F〜Iリズムを刻むパートがないけれど裏拍を感じて演奏しましょう。

デモ演奏は参考程度に。それよりも原曲のイメージを大事に演奏しましょう。
※その他パート毎への指導内容も確認お願いします。

連絡事項
・M幼稚園しおりできてます。託児班募集中です。よろしくお願いします。
以上です

5