サチ@Clです。
この冬も、伝染病が蔓延しております。
先日はノロウィルスの集団感染なんかもニュースでも大きく取り上げられてましたね。そして、現在はインフルエンザ

が猛威を振るってます。先日、我が家の息子も学校へ登校したかと思ったら、保健室より「熱があるので迎えをお願いします」との連絡。学校からそのまま小児科

へ直行


インフルエンザの検査は陰性。熱も2日ほどで下がり、事なきを得ました。
今年はインフルエンザも3種類同時に流行していると言う話も耳にしました。とにかくかからないよう予防に心がけたいものです。外から帰ったら、手洗いとうがい。マスクもかなり効果的だそうですよ。

日 時

2014年1月30日(木)9:00〜

参加者

Fl1 Cl4 Hr3 Asax1 Tp1 Tuba1 Perc3
ママ 17名 キッズ4名 合計21名

スケジュール

9:00〜個人練習
11:00〜指導 ♪ 花は咲く
♪ マリオ
11:50〜ミーティング
12:00 掃除・解散
さて、本日は指導日でした。
学校行事や園行事、ご家族の体調不良などで参加者は少なかったですが、有意義な指導内容だったと思います。指導内容については、各パートでご確認をお願いします。

連絡事項

◆平成26年上期の団費と保険料の回収を行ってます。
締め切り間近です。確認をお願いします。
◆2月10日および19日の幼稚園訪問の出欠トピ
記入をお願いします。託児班も絶賛募集中!

6