パート表 2010年4〜6月分です
前回の更新からだいぶ経ちました。
新年度で忙しい4〜5月はパートリーダー会議もお休み。
6/1・・・久し振りの会議では、熱いトークが繰り広げられました♪
気持ちも新たに、夏イベ「おぐフェス2010」の成功目指して
突き進みます〜〜


3ヶ月も経つと、すっかり季節も変わり…

→

→

私事ですが、この春、入園式入学式を迎えた子がいる我が家の生活も、ガラリと変わりました。
今月に入り、やっとバタバタもおさまって慣れてきたように思えます。
それにしても…小学生の朝って、早いですね〜

6時台に子を送り出すため、私もすっかり早起きになりました。
皆様はどんな新年度を迎えられたでしょうか
-----------------------
パート表
2010年6月現在 ()=キッズ数
-----------------------
フルート・ピッコロ 
12(24) うち休団3(7)
オーボエ 
1(2)
クラリネット 
12(23) うち休団1(2)
アルトサックス 
8(14) うち休団1(1)
テナーサックス 
2(4)
トランペット 
6(13) うち休団1(3)
ホルン 
5(11) うち休団1(4)
トロンボーン 
7(13)
ユーフォニウム 
3(5)
チューバ 
0(0)
パーカッション 
7(16)
-----------------------
合計 63名 キッズ125名
(うち休団7名 キッズ17名)
=======================
●団員募集について

トランペット・チューバ急募! 
【募集パート】
● オーボエ1名
● バスクラリネット1名
● サックス(テナー・バリトン 1名ずつ)
●
トランペット 2名 (急募!)
●
チューバ 1名 (急募!)
急募パートはホントに大大大募集です!

問い合わせお待ちしております
楽器貸出できます

トランペット 1台

チューバ 1台
(この楽器は当団所有ではなく、個人所有です)
→メンバー募集の記事へ
●メンバー異動
【4月入団】

よし さん(Hr)

あいり さん(Fl)

ゆうこ さん(Fl)
おぐへようこそ〜

仲間が増えて嬉しいです!!
これから楽しく活動していきましょうね
【ただいま休団中】

H21年4月〜 うら さん(Fl)

H21年4月〜 ゆう さん(Hr)

H21年9月〜 コマキ さん(Tp)

H22年1月〜 とも さん(Fl)

H22年1月〜 れいや さん(Fl)

H22年1月〜 イナ さん(Cl)

H22年6月〜 キリ さん(ASax)
ご出産・ご家庭の都合のため、お休みです。
早く戻ってきてね〜♪

Tbみざりーさん、出産おめでとう!!

今月からもう復活!!おかえりなさい

産んでもスリムでうらやまし〜(私情挟みまくり)
活動は無理ない範囲でね〜
●おぐママニュース
イベント出演しました
4/25 沼津市某企業 お客様感謝祭にて演奏しました
→当日レポはこちら!
5/16 富士山YMCA第3回大感謝祭で演奏しました
→当日レポはこちら!
どちらのイベントもお天気に恵まれ
楽しいステージとなりました

新年度でママ達は大忙しの時期でしたが
先生のご指導やメンバーの協力、みんなの力を結集して
無事成功できてよかったです

素適なイベントのお話をくださった企業・団体さま
ありがとうございました。
イベント予定

おぐーんママブラスFUJI 初めての主催コンサート!
おぐフェス2010〜感謝感謝の夏祭り〜
開催決定!!!!

日時 : 8/8(日)PM
入場無料

場所 :
ラホール富士 2F多目的ホール

演奏曲 :
「崖の上のポニョ」
「ディズニーメドレー」
「吹奏楽のための民話」
「ジャパニーズグラフィティXII
宇宙戦艦ヤマト〜銀河鉄道999」
「富士サンバ」 など
詳細は、決定次第掲載いたします

結成4年目、ついに念願のおぐ主催コンサート!
私たちが家事育児仕事をしながら
こうしておぐの活動に打ち込めるのは、
いつも支えてくれる人たちのお陰です。
イベントのサブタイトル「感謝感謝の夏祭り」
その名の通り、いつも応援して快く送り出してくれる家族や
日頃から活動を励まし支えてくださる方々、
そして、これから御縁があるかもしれない皆様へ
感謝

の気持ちをこめたイベントです。
プログラムには、これまでの活動の軌跡や
今後の活動への希望がちりばめられています。
初参加イベント(富士まつり)で演奏した「富士サンバ」や
どのイベントでも子供たちが笑顔で歌って踊ってくれた「崖の上のポニョ」。
また、団員が「いつかやりたいね」と言っていた
ディズニーメドレーのフルバージョン!!
毎年、カットバージョンの演奏箇所を少しずつ増やしていき
やっとフルで演奏できる運びとなりました。
そして、結成当初は夢のまた夢だった、吹奏楽曲!
「吹奏楽のための民話」を演奏します。
他にも、楽しい曲や演出を盛り込む予定です
私たちの想いがいっぱい詰まった「おぐフェス2010」。
ご家族みなさんで聴きにいらしていただきたいので
計画の一番最初のほうで、”夏休みの土日開催!”と決めました。
パパもおじいちゃんもおばあちゃんも、ちっちゃなお友達も
幼稚園や学校に通っているお兄ちゃんお姉ちゃんも、
ぜひいらしてくださいねー


→出演イベント一覧・イベントレポはこちら

次回更新予定
次回パートリーダー会議後に更新予定です。

4