きみ@T.saxです。

梅雨真っ盛りでスッキリしませんね〜

陽気のせいでしょうか、体調を崩されている方やお子ちゃまが居るようです

無理せず、早く元気になってくださいね〜
キッズの参加は少なかったのですが、元気よく走り回ってました


洗濯物を外で干したーい!と思う今日この頃でございます
☆
日時:2009年6月 第4週 9時〜
☆
場所:富士市某公共施設

参加メンバー
Fl→2(1)、Picc→1、Cla→8(3)、A.sax→3(2)
T.sax→1(1)Hr→2、Tp→2、Tb→4(3)、Tuba→1
Perc.→4(4)
※( )はべビ&キッズ
計

28名、




11名
練習内容
10:00〜個人練習
10:30〜合奏・指導

ジャパニーズグラフィティ

となりのトトロ

崖の上のポニョ
ジャパグラを重点的に、曲のイメージを膨らませるような指導でした。

何度も演奏してきてる曲なのでだいぶ上達してきてます。
なので、要求が少しずつ向上していきます。(S先生より)

のばした音のピッチに気を付ける。

出だしの音がバラバラにならないようにする。

縦の音を揃える。
と、細かくチェックして頂きましたので、欠席された方は参加メンバーに指導内容を聞いておいてください。

曲の終わり方に気をつけてください(カットしてますので)

H7小節目のメロディーラインのパート(Sax、Hrn)は
バラバラにならないように、縦を揃えて吹きましょう!
(あ〜の〜子〜が、だ〜い〜す〜き〜♪の、『あ』を揃えて!)
最後にS先生より、
かなり上達してきてます!!!!!
進歩を感じた一日でした!これからもがんばりましょう!!!
と嬉しいお言葉を頂戴しました^^♪

イベント係より、Iオン本番のリハーサルを1日、9日に行うとの事です。
トピもチェックしておいてください。

7