まゆ@Flです。
おぐ14回目のステージは…
富士市内A幼稚園の
年長さん「お別れ会」での演奏です!
(去年に引き続き、2回目のご依頼ありがとうございました

)
前夜、雨が降っていましたが
朝にはあがり、ステージが始まるころには青空!

お天気も、年長さんの旅立ちを
応援してくれているようでしたね


日 時
2009年 3月10日(火)
場 所
A幼稚園2階ホール
参加メンバー
フルート&ピッコロ・・・6名
クラリネット・・・7名
サックス・・・5名
トランペット・・・6名
ホルン・・・2名
トロンボーン・・・3名
ユーフォニアム・・・1名
チューバ・・・2名
パーカッション・・・6名
(録音…1名)
参加者数・・・38名(+1)
演奏曲目

ジャパニーズグラフィティXII
(銀河鉄道999〜宇宙戦艦ヤマト)

楽器紹介
@フルート&ピッコロ
“ピタゴラスイッチ”
Aクラリネット
“ゆうがたクインテット”
Bサックス
“ぜんまいざむらい”
Cトランペットwithティンパニ
“ツァラトゥストラはかく語りき”(2001年宇宙の旅)
Dトロンボーン&ホルン
“ぞうさん”
Eユーフォニアム
“一年生になったら”
Fチューバwithフレクサトーン
“ゲゲゲの鬼太郎”
Gパーカッション
“A幼稚園園歌”

さんぽ(となりのトトロ)

ミッキーマウスマーチ

アンコール1
アンパンマンのマーチ

アンコール2
ツァラトゥストラはかく語りき(2001年宇宙の旅)

選曲にあたり、昨年秋のA幼稚園「生活発表会」の
合奏曲やお遊戯の曲を中心に、
園児のみんなが知っている曲を選びました。
演奏のたびに歓声やどよめきが起こり
可愛らしい反応がとても嬉しく、楽しく演奏できました
大きな声で一緒に歌ったり手拍子をしてくれて、
幼稚園の訪問演奏はいいなぁ〜と、しみじみ
そして、まさかの2回アンコール!!

びっくりしたメンバーも多かったのでは?(笑)
年長さんたちが喜んでくれて何よりです

この演奏会が幼稚園生活の思い出の1つになれば幸いです。
風邪・インフルエンザがまだまだ猛威をふるっており
残念ながらお休みの方も多かったですが

なんとかステージ成功してよかったです。
イベント準備・実行にあたり
ご協力くださった先生方、
託児をしてくださったお母様方、
心よりお礼申し上げます。
おぐメンバーのみんな、
そしてイベント係のみんな!お疲れ様でしたー!


3