なごやしみどりくだきゃ〜✩
鳴子Fに昔お世話になった 32だぎゃ〜 の私的ブログです。(2005年9月6日〜)
お好みに応じてご利用下さい。
なお、悪質な投稿や記事の無断転用などの迷惑行為は厳禁です。
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
鳴子ファイターズ初代HP
鳴子F ブログ-1
鳴子F ブログ-2
ミゾ@OBさんのブログ
→
リンク集のページへ
カレンダー
2016年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
過去ログ
2021年1月 (8)
2020年12月 (16)
2020年11月 (16)
2020年10月 (13)
2020年9月 (12)
2020年8月 (15)
2020年7月 (20)
2020年6月 (19)
2020年5月 (15)
2020年4月 (16)
2020年3月 (19)
2020年2月 (25)
2020年1月 (22)
2019年12月 (24)
2019年11月 (36)
2019年10月 (31)
2019年9月 (35)
2019年8月 (42)
2019年7月 (44)
2019年6月 (37)
2019年5月 (42)
2019年4月 (45)
2019年3月 (43)
2019年2月 (42)
2019年1月 (53)
2018年12月 (52)
2018年11月 (93)
2018年10月 (117)
2018年9月 (137)
2018年8月 (135)
2018年7月 (119)
2018年6月 (130)
2018年5月 (114)
2018年4月 (122)
2018年3月 (124)
2018年2月 (142)
2018年1月 (110)
2017年12月 (100)
2017年11月 (120)
2017年10月 (105)
2017年9月 (99)
2017年8月 (106)
2017年7月 (98)
2017年6月 (98)
2017年5月 (128)
2017年4月 (110)
2017年3月 (130)
2017年2月 (119)
2017年1月 (125)
2016年12月 (133)
2016年11月 (127)
2016年10月 (106)
2016年9月 (83)
2016年8月 (103)
2016年7月 (100)
2016年6月 (88)
2016年5月 (100)
2016年4月 (111)
2016年3月 (124)
2016年2月 (117)
2016年1月 (108)
2015年12月 (93)
2015年11月 (73)
2015年10月 (62)
2015年9月 (43)
2015年8月 (48)
2015年7月 (47)
2015年6月 (45)
2015年5月 (57)
2015年4月 (41)
2015年3月 (51)
2015年2月 (43)
2015年1月 (55)
2014年12月 (52)
2014年11月 (47)
2014年10月 (45)
2014年9月 (47)
2014年8月 (42)
2014年7月 (36)
2014年6月 (30)
2014年5月 (39)
2014年4月 (43)
2014年3月 (32)
2014年2月 (43)
2014年1月 (44)
2013年12月 (31)
2013年11月 (27)
2013年10月 (30)
2013年9月 (45)
2013年8月 (32)
2013年7月 (36)
2013年6月 (38)
2013年5月 (32)
2013年4月 (46)
2013年3月 (31)
2013年2月 (31)
2013年1月 (38)
2012年12月 (30)
2012年11月 (33)
2012年10月 (37)
2012年9月 (40)
2012年8月 (41)
2012年7月 (44)
2012年6月 (29)
2012年5月 (34)
2012年4月 (31)
2012年3月 (26)
2012年2月 (32)
2012年1月 (43)
2011年12月 (34)
2011年11月 (31)
2011年10月 (35)
2011年9月 (36)
2011年8月 (40)
2011年7月 (41)
2011年6月 (39)
2011年5月 (41)
2011年4月 (35)
2011年3月 (53)
2011年2月 (45)
2011年1月 (63)
2010年12月 (48)
2010年11月 (63)
2010年10月 (67)
2010年9月 (58)
2010年8月 (59)
2010年7月 (60)
2010年6月 (40)
2010年5月 (54)
2010年4月 (45)
2010年3月 (43)
2010年2月 (42)
2010年1月 (54)
2009年12月 (38)
2009年11月 (53)
2009年10月 (44)
2009年9月 (91)
2009年8月 (105)
2009年7月 (96)
2009年6月 (93)
2009年5月 (98)
2009年4月 (75)
2009年3月 (77)
2009年2月 (96)
2009年1月 (102)
2008年12月 (101)
2008年11月 (73)
2008年10月 (70)
2008年9月 (63)
2008年8月 (54)
2008年7月 (52)
2008年6月 (72)
2008年5月 (79)
2008年4月 (82)
2008年3月 (83)
2008年2月 (63)
2008年1月 (88)
2007年12月 (70)
2007年11月 (65)
2007年10月 (80)
2007年9月 (47)
2007年8月 (49)
2007年7月 (42)
2007年6月 (32)
2007年5月 (41)
2007年4月 (33)
2007年3月 (42)
2007年2月 (39)
2007年1月 (62)
2006年12月 (55)
2006年11月 (43)
2006年10月 (40)
2006年9月 (33)
2006年8月 (32)
2006年7月 (32)
2006年6月 (25)
2006年5月 (30)
2006年4月 (17)
2006年3月 (2)
2006年2月 (2)
2006年1月 (3)
記事カテゴリ
ノンジャンル (10609)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2016/7/31
「体力維持」
他人事ではなく自分の体力も落ちてきている。
だから最近使い始めたグッズ。
思ったよりも体力を消耗します。
0
投稿者: nrkfighters
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/7/31
「千代の富士」
千代の富士さんこと九重親方が亡くなられた。
自分の世代に近い方がまた一人、、、
貴乃花に負けて、体力の限界という言葉で引退したシーンを思い出す。
天国では体力の限界はありません。
心より御冥福をお祈り申し上げます。
0
投稿者: nrkfighters
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/7/31
「日清ラ王」
米国で初めて買えた、日清ラ王。
美味い!
久々の豚骨ラーメンは本当に美味い!
これからも定期的に買ってきます!!
0
投稿者: nrkfighters
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/7/31
「寿司三昧」
ゴルフの結果はそこそこでした(^_^)
最後頑張ったので。
そのあと寿司を食べに、
いつもの組み合わせを頼んだら、
食べている途中に中トロをもらった。
店主の優しさに頭が下がりますm(_ _)m
0
投稿者: nrkfighters
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/7/31
「前の組にイラッ!」
前の組が遅い!
我慢のゴルフなりぃ〜!
スコアは前半過ぎて曇り、。。
0
投稿者: nrkfighters
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/7/31
「本当に雨降るの?」
今日は雨の予報だったけど、今のところは快晴(^_^)
ゴルフの出足は雨近の曇り。
最後まで雨が降りませんように!m(_ _)m
0
投稿者: nrkfighters
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/7/30
「スウェーデンの女性警官」
スウェーデンの女性は強い!?
スリを捕まえたビキニ姿の女性。
実は警官、しかも体鍛えまくり。
スリ犯、運の尽きでしたね(^_−)−☆
0
投稿者: nrkfighters
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/7/30
「モロッコの悲劇」
象に悪気があるとは思えません!
単に不運が重なっただけ。
象が投げた石が少女にあたり、少女は死亡。
7歳で亡くなった少女に合掌!
そして、象の薬殺は反対!
0
投稿者: nrkfighters
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/7/30
「渡辺徹の闘病生活?」
渡辺徹ももう55歳なのか。
糖尿病、
虚血性心疾患、
急性防すい炎、
慢性腎不全、
これ、全部渡辺徹の持病だそうです。
よく生きていますね・・・といったら失礼かな!?
0
投稿者: nrkfighters
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/7/30
「常葉菊川」
静岡県を勝ち抜いて甲子園行きを決めた常葉菊川。
それなのに、
監督が甲子園に行く前にやめると言い出したり、
監督が変わったら甲子園での試合は認めないと言われたり、、、
生徒のことを考えていない大人だらけ。
こういう輩に限って、最近のガキは、などと言う!
...と言っている人が近くにいました
0
投稿者: nrkfighters
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/10
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”