酔っているけど、子供達の思い出は忘れられない!
ということで、自分にとっての思い出を紹介します☆
背番号10番・・・鳴子F2代目。先ず中学で飛躍を! そして将来は鳴子F3代目も!
背番号1番・・・・東チャレの練習場は自分の会社のグランド。全国大会で活躍を!
背番号2番・・・・お爺さんと同じくプロ野球選手を目指せ!・・・できれば「虎」で!
背番号3番・・・・兄貴と同じく、中学校で成長するはず。自分を信じて頑張れ!
背番号4番・・・・紅一点頑張った☆ 次の目標はソフト日本代表!? きっと出来る!
背番号5番・・・・投手としてチームのピンチを救った救世主。自分の才能を信じよう!
背番号6番・・・・小さい体で頑張った。中学で身長が伸びれば、名選手確実!
背番号7番・・・・卒団で泣いた君が本当の姿! 中学で実力発揮し、親に恩返しを!
背番号8番・・・・センター&サードでチームに貢献大。でも、まだ伸びる要素有り!
背番号9番・・・・君の素直な性格は貴重な財産。長所を大切にして、更に成長を期待!
背番号11番・・・潜在能力はチームトップクラス。聞く耳が備われば、大化けも!
独断と偏見で失礼します m(_ _)m
でも、、、このチームは、10年間で一番印象的だったかもしれません!!?

0