うつ病じゃなくても、何もやる気が起きない人が増えているらしい。
「何もしたくない」「自分が何をしたいのかわからなくなってしまった」という新たな悩みが出現する人が増えているそうです。
この悩みは、「うつ」と診断されていない方でも、若い世代を中心に、多くの人が心中密かに抱えているポピュラーな問題
助けてやりたいけど助けられないジレンマ。。。大変ですねぇ〜!
でも、私の考えは違います。私の考えは、、、
・そこまでして、自立できない人を助ける苦労を負う必要はない!
・自律できている人と自立しようと努力している人で、物事を進めていけばよい
(自立しようと努力する・・・これが大事なんです!!!)
・自立できない人は、自分がこれ以上無理だと思うなら、去れば良い!
自分で言うのもなんだけど、冷静にみたら自分は結構冷たい人間なのかも!
でも、自分では全くそう思っていません!
「下手な同情は無用。相手にも自分にも苦痛!」・・・これが私の持論!!

0