なごやしみどりくだきゃ〜✩
鳴子Fに昔お世話になった 32だぎゃ〜 の私的ブログです。(2005年9月6日〜)
お好みに応じてご利用下さい。
なお、悪質な投稿や記事の無断転用などの迷惑行為は厳禁です。
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
鳴子ファイターズ初代HP
鳴子F ブログ-1
鳴子F ブログ-2
ミゾ@OBさんのブログ
→
リンク集のページへ
カレンダー
2008年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
過去ログ
2021年4月 (7)
2021年3月 (9)
2021年2月 (9)
2021年1月 (10)
2020年12月 (16)
2020年11月 (16)
2020年10月 (13)
2020年9月 (12)
2020年8月 (15)
2020年7月 (20)
2020年6月 (19)
2020年5月 (15)
2020年4月 (16)
2020年3月 (19)
2020年2月 (25)
2020年1月 (22)
2019年12月 (24)
2019年11月 (36)
2019年10月 (31)
2019年9月 (35)
2019年8月 (42)
2019年7月 (44)
2019年6月 (37)
2019年5月 (42)
2019年4月 (45)
2019年3月 (43)
2019年2月 (42)
2019年1月 (53)
2018年12月 (52)
2018年11月 (93)
2018年10月 (117)
2018年9月 (137)
2018年8月 (135)
2018年7月 (119)
2018年6月 (130)
2018年5月 (114)
2018年4月 (122)
2018年3月 (124)
2018年2月 (142)
2018年1月 (110)
2017年12月 (100)
2017年11月 (120)
2017年10月 (105)
2017年9月 (99)
2017年8月 (106)
2017年7月 (98)
2017年6月 (98)
2017年5月 (128)
2017年4月 (110)
2017年3月 (130)
2017年2月 (119)
2017年1月 (125)
2016年12月 (133)
2016年11月 (127)
2016年10月 (106)
2016年9月 (83)
2016年8月 (103)
2016年7月 (100)
2016年6月 (88)
2016年5月 (100)
2016年4月 (111)
2016年3月 (124)
2016年2月 (117)
2016年1月 (108)
2015年12月 (93)
2015年11月 (73)
2015年10月 (62)
2015年9月 (43)
2015年8月 (48)
2015年7月 (47)
2015年6月 (45)
2015年5月 (57)
2015年4月 (41)
2015年3月 (51)
2015年2月 (43)
2015年1月 (55)
2014年12月 (52)
2014年11月 (47)
2014年10月 (45)
2014年9月 (47)
2014年8月 (42)
2014年7月 (36)
2014年6月 (30)
2014年5月 (39)
2014年4月 (43)
2014年3月 (32)
2014年2月 (43)
2014年1月 (44)
2013年12月 (31)
2013年11月 (27)
2013年10月 (30)
2013年9月 (45)
2013年8月 (32)
2013年7月 (36)
2013年6月 (38)
2013年5月 (32)
2013年4月 (46)
2013年3月 (31)
2013年2月 (31)
2013年1月 (38)
2012年12月 (30)
2012年11月 (33)
2012年10月 (37)
2012年9月 (40)
2012年8月 (41)
2012年7月 (44)
2012年6月 (29)
2012年5月 (34)
2012年4月 (31)
2012年3月 (26)
2012年2月 (32)
2012年1月 (43)
2011年12月 (34)
2011年11月 (31)
2011年10月 (35)
2011年9月 (36)
2011年8月 (40)
2011年7月 (41)
2011年6月 (39)
2011年5月 (41)
2011年4月 (35)
2011年3月 (53)
2011年2月 (45)
2011年1月 (63)
2010年12月 (48)
2010年11月 (63)
2010年10月 (67)
2010年9月 (58)
2010年8月 (59)
2010年7月 (60)
2010年6月 (40)
2010年5月 (54)
2010年4月 (45)
2010年3月 (43)
2010年2月 (42)
2010年1月 (54)
2009年12月 (38)
2009年11月 (53)
2009年10月 (44)
2009年9月 (91)
2009年8月 (105)
2009年7月 (96)
2009年6月 (93)
2009年5月 (98)
2009年4月 (75)
2009年3月 (77)
2009年2月 (96)
2009年1月 (102)
2008年12月 (101)
2008年11月 (73)
2008年10月 (70)
2008年9月 (63)
2008年8月 (54)
2008年7月 (52)
2008年6月 (72)
2008年5月 (79)
2008年4月 (82)
2008年3月 (83)
2008年2月 (63)
2008年1月 (88)
2007年12月 (70)
2007年11月 (65)
2007年10月 (80)
2007年9月 (47)
2007年8月 (49)
2007年7月 (42)
2007年6月 (32)
2007年5月 (41)
2007年4月 (33)
2007年3月 (42)
2007年2月 (39)
2007年1月 (62)
2006年12月 (55)
2006年11月 (43)
2006年10月 (40)
2006年9月 (33)
2006年8月 (32)
2006年7月 (32)
2006年6月 (25)
2006年5月 (30)
2006年4月 (17)
2006年3月 (2)
2006年2月 (2)
2006年1月 (3)
記事カテゴリ
ノンジャンル (10636)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2008/12/31
「最初から「紅白歌合戦」」
大晦日の夜といえば、
NHK紅白歌合戦は度外視して、どの番組にしようか? と毎回悩んできた。
でも、今年はオープニングの7時20分から「紅白歌合戦」を見ている。
番組欄を見ても裏番組に興味が湧かない!・・・手抜きされているとさえ感じる★
それとも、NHKが必死に頑張ってきたのか!?
いやいや、自分自身に若さが無くなり、地味な番組が好きになったのか!?
いずれにしろ、
自分も妻もNHK紅白歌合戦を見ている。。。これって、結婚して多分初めて!
なお、
見ている番組は同じでも、見ているTV(機械)は別々
でござりまする
0
投稿者: narukofighters
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/31
「最終日がスタート」
おはよう〜♪
いよいよ今年の最終日(大晦日)
が来たぁ〜!☆★
毎年恒例だけど、一年を振り返るドキュメンタリーが色々な番組で放送されている。
そうだったなぁ〜、そんなこともあったなぁ〜...と懐かしさがこみ上げてくる。
まっ...感傷にふけっていても仕方がないので、今日中=今年中にやらなきゃいけないことをやるのみ。ガンバッ!
といっても、妻の指示通りに動くのが大半だと思うけど。。。
0
投稿者: narukofighters
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/30
「ネットも接続完了」
昨日買ったTVと無線ルータをケーブルで仮に接続
。
ケーブルはヤマダ電機で買った・・・600円なり〜☆
なお、インターネット使用料は無料☆ (←Commufaの契約では最大5台同時接続可能)
妻がインターネットなど各種機能を何とか使いこなそうと悪戦苦闘中。
その様子は公開できないけど、いつもの表情と全く異なり、真剣そのもの!
まるで子供に与えたオモチャ状態・・・正直言って、ちょっと笑える
そこまで真剣なら、明日本配線してあげようという気になる。
でも、ちょっと気になることが、、、
これで、
同時に3台ネット接続可能な状態
になった。
今でも4台のTVのせいで会話が少ないのに、
ますます我が家から会話が減る
!?
0
投稿者: narukofighters
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/30
「ガソリン安☆☆」
明日洗車すると大変そうなので、今日のうちに給油と洗車をやろう!
ということで、会社から帰る途中でガソリンスタンドに寄った。
ガソリン単価は、、、何と92.9円/ℓ
最近ガソリンが安くなったと聞いてはいたが、ここまでとはビックリ
一時期のガソリン高も異常だったけど、このガソリン安も異常だぎゃ〜!
いつまでも続かないとは思うけど、少しでも長続きしますように! m(_ _)m
ちなみに、給油したのは東海市のユニーオイルです。
(皆さんがどんなに給油しても私に見返りはありませんので、ご安心を!)
0
投稿者: narukofighters
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/30
「残り二日☆」
おはよう〜♪
今年も今日と明日の二日だけ。
悔いの残らないように、エンジョイだぁ〜!
といいつつ、
今日の午後は様子を見に会社に行く予定。。。。。暗い!
とりあえず、午後の分も合わせて、午前をエンジョイだぁ〜!!
、、、でも、きっとTVを見るだけ。。。お酒も飲めないし、ツマラナイにゃ〜★
そういえば、今日は息子の誕生日=22歳。
お祝いをしてやりたくても、昨日からどこかにいって帰ってこない。
...まっ、毎年のことなので「想定内」だけど。
0
投稿者: narukofighters
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/30
「年賀状・・・その2」
松坂屋から帰ってきて、お風呂に入って、食事をして、テレビを見ていたら、、、
マイ年賀状は書き終えて今朝出したのに、、、
「私の年賀状が終わっていない」
。。。だって★
しかも、
「自分だけのイラストにしたい」
・・・と言い出すし、
「良さそうなイラストをネットで探して」
・・・だの、
「文字の字体を昨年から変えたい」
・・・だの、
あ〜だ・こ〜だ・ど〜だ、、、うんぬん・かんぬん。。。
エエ〜イ! うるさ〜い!
29日の夜に言い出す事じゃないだろ!
大きな声で直接言えないので、ブログの字を大きくしてみました!
0
投稿者: narukofighters
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/29
「12/29の浪費A」
TVを買ってきて、あれこれ設定して、ようやく落ち着けるぞと思ったら、、、
「これを片付けて!」
「これを運んで」
「これを手伝って」
「これを△△△」攻撃に耐え切れず、逃げるように買い物にGo!
で、
松坂屋まで遠出し、カッターシャツ(オーダーメイド)とネクタイ(Nina**cci)を購入
。
結局、駐車場タダ券2時間分をもらえるほどの出費となりました。
...残り6日間の休みを過ごすには寂しく風邪をひきそうなマイ財布でござりまする★
0
投稿者: narukofighters
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/29
「12/29の浪費@」
「キッチンのテレビの調子がおかしい」という理由で、妻と一緒に
テレビを買い換え
に。
前回はPanasonic(VIERA)を買った。
今度こそSHARP亀山ブランドを買うぞ!
と思っていたけど、終わってみるとSony(BRAVIA)。
キッチン用だから小さいTVで済んだので出費も予想外にならず、とりあえずホッ☆
でもねぇ・・・
昔「食事中はTVを見るな!」と親に教えられたのに、
今の我が家ダイニングキッチンは、右(前)みても左(後)みてもTVがある。
自分の意思が弱いのか、だらしないのか、反省だぎゃ〜!、、、ほんの少しだけど
0
投稿者: narukofighters
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/29
「12月29日★☆」
今日は父の命日。
といっても17年前(18回忌)なので、遠い昔という感じ。(オヤジ・・・ゴメン)
結局、命日とは全く関係なく浪費の多い一日になりました。
先ずは車・・・買い物して走り回っている途中で車の走行距離が9,000kmに到達。
区切りの良い数字に到達したし、後は新年を迎えるだけ!?
0
投稿者: narukofighters
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/28
「友引・仏滅・大安」
友引に火葬しちゃダメというのは常識だと思っていたけど、、、
「背に腹は変えられぬ」ということのようです。
名古屋市長は、市唯一の火葬場・八事斎場(天白区)で、「他人も誘う」として葬儀を避ける風習がある「友引」の日も火葬を引き受けると明らかにした。亡くなる人が多い冬場は火葬を翌日に回さざるを得ないケースが出るなど、逼迫(ひっぱく)する現状に対応するため。
だったら、結婚式はどうなるの?
...大安じゃなくて仏滅に挙式をするカップルが増える!?
...それとも、少子化の影響で結婚式自体が減るため、そんな必要は無い!?
そういえば、結婚式について昔聞いたことを思い出した。
大安に結婚したら、その日が最高の日となり、その後は悪くなるばかり。
だから、仏滅に結婚した方が縁起が良い!
仏滅に結婚しようとは思わないけど、
大安に結婚したらその後は悪くなるばかり・・・確かに!(我が経験より!?)
0
投稿者: narukofighters
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/11
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”