今日の練習試合で感じたことを、失礼ながらハッキリ述べさせてもらいます。
新しいポジションを結構試したので、子供達もプレッシャーを感じていたと思う。
だから勝ち負けは関係ない(気にする必要ない)けど、
かなり気になることが一つ。
子供達の雰囲気に緊張感がなく、安心感が漂っていた!?
昨日の公式戦でコールド負けしているのに、悔しさが滲み出ていない!
解りやすくいえば、
負けなれたチームの雰囲気そのものでした。
子供達は大いに反省すべきだが、監督である自分も反省しなければ!
こんなことでは木曜日(祝日)の公式戦も敗退する気がする。
4日間で子供達の気持ちと姿勢が変わっていることを望みます。そして自分自身も!

0