今日は朝のうちは雨でしたが、昼前には曇りとなりました。
この辺は天気予報通り。
午後は時折薄日が差したり、雨がパラついたりで、安定しない一日でした。
森では相変わらずのキビタキ。
ただいつもと場所が違うので別個体でしょうか。
そう言えば初列風切が少し茶色いような……?
そしてホトトギス。
今日はメタセコイヤのてっぺんに止まりました。
そしてハンノキのてっぺん。
もうカッコウ状態。
光の状態に依ってか、首の横斑が目立つ時と目立たない時があります。
でも、横斑があるにはある。
少し若いのでしょうか。
メタセコイヤの中で、メスがピピピピ……と何度か鳴きました。
するとオスが鳴きながらメタセコイヤの方へ飛んできました。
しばしの後、オスは鳴きながら去って行きました。
森の中なので姿は見えませんでしたが。
托卵はこの森の中かな。
この調子では、明日もキビタキとホトトギスになりそう。
©
2005-2022 by Norman. All Rights Reserved.

10