今日は穏やかな一日……だったはずが、予報より北風が強く、日差しもあまり届かずの一日でした。
そしてしばらくは快晴は望めないかもしれません。
新型コロナの変異株オミクロンの新たな亜種BA.2が広がり始めているようです。
このBA.2は詳細はよく分かっていないようですが、現在猛威を振るっているBA.1と症状は変わらないけれど、感染力がさらに2倍という話もあります。
このせいで、始まったばかりの第6波が落ち着く前に第7波が来るかもしれないという、穏やかでない推測もあるようです。
一体いつになったらコロナから開放されることやら……。
閑話休題。
今回はMF以外で溜まってしまった写真の羅列です。
久しぶりのコハクチョウ。
いるところには居るイカル。
河川敷を飛ぶヒメアマツバメ。
小さい獲物を捕まえたミサゴ。
大波の中でも元気なシノリガモ。
再びのチュウヒ。
獲物を見つけたらしい(この後失敗に終わった)チュウヒ。
背中が綺麗なチュウヒ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日のおまけ。
遠目のオオカラモズ。
明日の夜は雪がちらつくかもしれない。
©
2005-2022 by Norman. All Rights Reserved.

7