雪でした。
大雪警報が出た割に積雪は少なめでしたが、それでも芝の上はすっかり雪に覆われて、舗装道路も一部が白くなりました。
明日は路面凍結に注意が必要です。
新型コロナの感染者数が急激に増えています。
日本医師会は第6波に突入したと言っています。
沖縄、山口、広島に蔓延防止等重点措置を適用するようです。
そして今の全国の感染状況を見ていると、今後の早い時期に他の都道府県にも適用されそうです。
こうしてまた遠征とイベント参加が遠のいていくのですね。
つらい……
この2日間、晴れの日と、曇りから雪の日の鳥たちです。
頭上を飛ぶオオタカ成鳥。
相変わらずのキクイタダキです。
ルリビタキは影の中にいる方が綺麗。
トラツグミは出が良いと言えるのか悪いと言うのか……。
待てばいつかは出る。
森によってはウジャウジャいるカシラダカ。
なかなか逃げる気配を見せないアオジ。
もうそんな季節?
氷上のキセキレイ。
雪の中のタヒバリ。
雪の中のヒバリ。
ヒバリは冬に数を増やします。
雪原のタゲリ。
明日は晴れ。
©
2005-2022 by Norman. All Rights Reserved.

2