良い天気が続きますが、週間予報ではチラッと雨のマークが見え隠れします。
週間予報で驚くのは、金曜日に夏日になるかも知れないと言うことです。
でもこれは、他の天気予報ではそうなっていないので、果たしてどうなることやら。
夏服を出す必要はあるのかな?
MFは結構鳥がいます。
カメラマンもいます。
11月でこの賑わいは珍しいことです。
このまま越冬期に突入してくれると良いのですが。
まずはどうにもならないピンぼけ写真から。
ルリビタキのオスが入りました。
予定通りです。
なかなか綺麗なオスの成鳥です(ピンぼけだから説明をしておかないと)。
キセキレイはいつものこと。
ジョウビタキも例年通りかな。
アカウソは久しぶりです。
オス1羽、メス2羽とのことですが、これはオスのアカウソ。
イカルも久しぶりです。
たまに1羽くらいがいたという話はありましたが、今回は3羽。
マヒワも久しぶりです。
群がだんだん小さくなりますが、見られる回数は多くなりました。
マヒワのオス成鳥。
マヒワのメス成鳥。
マヒワのオス第1回冬羽(だと思う)。
マヒワのオスの亜成鳥(かも知れない)。
池にはカモ類も入ってきました。
賑やかなのは嬉しいこと。
©
2005-2020 by Norman. All Rights Reserved.

2