MFの森はまだ開きません。
大雪で閉鎖、洪水で閉鎖、なかなか大変です。
と言うことで、今日も田んぼ。
見られる鳥は基本的にほぼ昨日と変わりません。
グランドの除雪が始まったので、タゲリは今日は田んぼ。
田んぼで目立つのはヒバリ。
越冬をしに来ているヒバリもかなりいそうです。
あとはスズメとカシラダカ。
意外とカワラヒワとかホオジロが少ないのですが、それはこの田んぼだからでしょうか。
雪の上にポツンと佇むカシラダカ。
オオジュリンはオオジュリンらしく。
何となく久しぶりな気がするタヒバリ。
背後から飛んできたタシギが、少し先の道ばたに止まります。
カメラを向けると飛んで先の方に行ってしまいます。
逃したかと車を進めると、遙か前方の道ばたにいます。
カメラを向けると、こんなに離れているのに飛び出します。
でも、何を思ったか、少し先の道ばたに降ります。
降りてからしまったと思ったのでしょうね。
雪の中に逃げ込んで、しばらくしたら飛び去りました。
逃げ込む一瞬を。
今日の猛禽はチョウゲンボウ。
そして背後から飛んできたオオタカ。
だから、後ろ姿だけ。
寒波が来ていて、田んぼの雪はまだまだ残りそう。
©
2005-2018 by Norman. All Rights Reserved.

2