また暑い日となりました…と言う台詞は昨日も書きました。
天気予報によると、明日からは気温が今日より下がるそうで。
たまらないですね、夏日。
そんな日は森へ逃げ込みます。
でも、森は不作で、オオルリだけが楽しませてくれます。
先日まで地面にいたクロジは、そろそろ北へ帰るのでしょうか、今日は高い木の枝を歩き回っていました。
違う森にはキビタキが2羽もいたそうですが、頭の上を通過した(声だけ)サンショウクイの誘惑に負けて森の中をうろつきまわり、挙げ句の果てに捨てられました。
そんな失意の時にmさんから田んぼのダイゼン情報。
すがりつきます。
田んぼでは、50+羽のムナグロの中に、1羽のダイゼン。
時々ポツンと寂しそう。
どうせなら、ムナグロとダイゼンの比較をします。
まず、ダイゼンは体が大きい。
体色が白っぽい。
そしてくちばしは基部から先の方まで太くて長い。
脇毛の処理をしていない。
羽に白線が入り、尾も白い。
ダイゼンには後趾がある。
あ、これは田んぼというフィールドで確認するのは無理ですね。
と言う事で、飛んでいるムナグロの群れを見直すと、なるほど、いますね。
中ほどの一番下に。
と、写真では分かりますが、フィールドではあわててて無理。
現に、低く飛んでるムナグロの群れを撮ってみたのですが、全く分からず、結局闇雲にシャッターを押したものの、ムナグロしか撮れていませんでした。
フィールドでの識別は難しいですね。
お粗末様。
Copyright © 2005-2015 by Norman All Rights Reserved.

3