真夏日です。
森の中はまだ良いのですが、田んぼは暑い!
鳥見に熱中するあまり、熱中症になったりしたら、シャレになりません。
その田んぼですが、タマシギが再びペアになりました。
メスは、たぶん先日までオスを探して昼間から鳴いていたメスだと思われます。
では、オスは?
営巣を放棄して、焼けぼっくいに火をつけたとの推測もありますが、よく分かりません。
喜びのあまり万歳をして…
オスもそれに答えて…
ま、この辺は冗談ですけれど、隠すべきは隠すという慎ましやかさは持ち合わせているようです。
"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"
今日の話はここまでとして、5月も終わりなので、以下は最近の在庫整理。
先日のコヨシキリは目に芦の葉がかかっていたので、撮り直し。
アマツバメ
イワツバメ
ゴジュウカラ
マミジロ
もう一枚
環水平アークと言うそうな
千枚田の夕陽
Copyright © 2005-2014 by Norman All Rights Reserved.

0