日中は暑さがあるものの、風に少し秋を感じる昨日今日です。
干潟のシギチも今のうち、ということでしょうか。
やさしい風もあり、空も青く、潮もよく、まずまずの干潟日和です。
珍しい鳥は見られませんでしたが、そこそこ種類はいるようです。
そんな干潟で、今日は飛びもの遊び。
まずはソリハシシギ。
田んぼではなかなか飛びものが撮れなかったキアシシギ。
キョウジョシギは頭の上を通過したので、後ろ姿しか撮れませんでした。
飛んでいるダイゼンは,顔がなかなかうまく写りません。
オオソリハシシギと、ん〜、たぶんオオメダイチドリ。
海ではあまり見かけないエリマキシギ。
飛んでいる鳥の同定には自信がなくて、たぶんこれはミユビシギ。
魚の群れを追うダイサギ。
結局、オバシギ、トウネン、ハマシギは飛んでいるところは撮れませんでした。
知らないうちに飛ぶんだもん。
Copyright © 2005-2013 by Norman All Rights Reserved.

0