愛車のアンテナが90cm程あり、実家のカーポートに干渉する。
そこで中華通販で最近の純正アンテナに似た15cm程の短いアンテナを買ってみた。
しかしAM波が受信できず、次々と3本も買ってしまった。
どれもFMは結構拾うが、AMは高台でなんとか拾う感じだ。一応AM対応品を買ってはいるのに、、、。
家ではAM放送を結構聞くので出来れば車でも聞ける状態にしたい。
ディーラーで取り付け出来そうなショートアンテナを見積もりしてもらいつつ、「AM波の感度は?」と尋ねたところ「悪いです」との回答。営業の人には「FMも含め、ラジオなんて聞いたことないです。」と言われる始末。
「自作するか?」と思いながら中華通販サイトを眺めていて「はっ!」とした。
「FM補間放送、、、」対応カーステならAM波を受信しなくても良いのだ。トホホ、、、。
因みに純正アンテナの価格は2,500円〜3,000円。
2019/09/23追記
中華通販でカーラジオを探すがSDカードやUSBメモリに対応していても、AMラジオに対応していない製品が多い。
FMラジオも受信できる周波数が日本の放送局にマッチしていない。
amazonでもそれらの製品を見かけるが、ラジオを聴かない若い世代にとって問題ないのだろう。

0