2007/6/22
ラッキーピエロ hiro
函館にて。
以前、ハセガワストアのやきとり弁当に感動していたが、
加えて、「ラッキーピエロ」なるお店も気になっていた。
地図も無い。時間も無い。
どこにあるのか、よく分からない。
ふと、こんな場所があった。

左が、ハセガワストア。右がラッキーピエロ。
おお、なんと言うことでしょう。
ゴールデンエリアです。

・・・。
インパクトのある店構えです。
居酒屋「赤羽霊園」を彷彿とさせます。

〜赤羽霊園〜
「あの〜、初めてなので、何がオススメなのでしょうか」
「こちらです!」
一番人気という「チャイニーズチキンバーガー」を注文。
そして、なんとなく「ラッキーコーヒー」を注文。
店員さん
「オーダー入ります!一番人気1つと、ラッキーコーヒー1つです。」
ん?
そのオーダー変じゃねえか?
まあ、いいか。
すると
「お名前をお聞かせ願えますか?」
んん?
そうなのである。注文を受けてから作るので、
名前を聞かれるのである。
番号札にしないところがニクい。
壁を見ると

岸朝子。「おいしゅうございます」
これは期待できる。
それにしても、凄い店内だ。

そして、登場。

ラッキーコーヒー。デカい。

キャラメルフラペチーノのことであった。
でも安い。スタバの半額くらい。
そして、チャイニーズチキンバーガー。

レタス多い!
かぶりつく。これは、旨い!

体に優しいハンバーガーだと思った。
チキンと、そのソースが絶品。
ああ、美味しい。

アイスも豊富である。
北の国に住むのも悪くない。
0
以前、ハセガワストアのやきとり弁当に感動していたが、
加えて、「ラッキーピエロ」なるお店も気になっていた。
地図も無い。時間も無い。
どこにあるのか、よく分からない。
ふと、こんな場所があった。

左が、ハセガワストア。右がラッキーピエロ。
おお、なんと言うことでしょう。
ゴールデンエリアです。

・・・。
インパクトのある店構えです。
居酒屋「赤羽霊園」を彷彿とさせます。

〜赤羽霊園〜
「あの〜、初めてなので、何がオススメなのでしょうか」
「こちらです!」
一番人気という「チャイニーズチキンバーガー」を注文。
そして、なんとなく「ラッキーコーヒー」を注文。
店員さん
「オーダー入ります!一番人気1つと、ラッキーコーヒー1つです。」
ん?
そのオーダー変じゃねえか?
まあ、いいか。
すると
「お名前をお聞かせ願えますか?」
んん?
そうなのである。注文を受けてから作るので、
名前を聞かれるのである。
番号札にしないところがニクい。
壁を見ると

岸朝子。「おいしゅうございます」
これは期待できる。
それにしても、凄い店内だ。

そして、登場。

ラッキーコーヒー。デカい。

キャラメルフラペチーノのことであった。
でも安い。スタバの半額くらい。
そして、チャイニーズチキンバーガー。

レタス多い!
かぶりつく。これは、旨い!

体に優しいハンバーガーだと思った。
チキンと、そのソースが絶品。
ああ、美味しい。

アイスも豊富である。
北の国に住むのも悪くない。

2007/6/19
Escape hiro
南の島に住むこと。
そういうのもいいなぁと漠然に考えてはいた。
ある日、目が覚めると、この景色。

ものすごく早起きして、釣りをした。

釣りが好きな父親の趣味を、今更ながら理解した。
まだ朝6時。

2時間後。

もう、この島にはスーツで来ることはありません。
次回はバイクで一周しましょう。
石垣島にて。
0
そういうのもいいなぁと漠然に考えてはいた。
ある日、目が覚めると、この景色。

ものすごく早起きして、釣りをした。

釣りが好きな父親の趣味を、今更ながら理解した。
まだ朝6時。

2時間後。

もう、この島にはスーツで来ることはありません。
次回はバイクで一周しましょう。
石垣島にて。

2007/6/3
世界チャンプ hiro
気がついたら6月。
先月は、北海道と兵庫と沖縄にいた記憶が混在し、
朝起きたら、ここがどこか分からないことがあった。
今月もたぶん早く過ぎていくのだろうか。
2週間前。北海道にいた。
札幌をタクシーで移動中。
見つけました。
世界一旨い焼肉。
「焼肉世界チャンピオン」

タクシー内で
「ついに見つけた」
「何がですか?」
「世界一の焼肉屋」
と同僚と会話していたら、
運転手さんが
「まじですか!有名なんですか?あの店」
と聞いてきた。
「いや、まぁ、その」
しどろもどろ。
その夜。ホテル横の中古CD屋前に
105円均一の棚があった。
ドラマ「愛という名のもとに」サウンドトラック購入。105円。
後日、レンタカー内で流れることとなる。
http://www.youtube.com/watch?v=SWMa6xRcEdk
0
先月は、北海道と兵庫と沖縄にいた記憶が混在し、
朝起きたら、ここがどこか分からないことがあった。
今月もたぶん早く過ぎていくのだろうか。
2週間前。北海道にいた。
札幌をタクシーで移動中。
見つけました。
世界一旨い焼肉。
「焼肉世界チャンピオン」

タクシー内で
「ついに見つけた」
「何がですか?」
「世界一の焼肉屋」
と同僚と会話していたら、
運転手さんが
「まじですか!有名なんですか?あの店」
と聞いてきた。
「いや、まぁ、その」
しどろもどろ。
その夜。ホテル横の中古CD屋前に
105円均一の棚があった。
ドラマ「愛という名のもとに」サウンドトラック購入。105円。
後日、レンタカー内で流れることとなる。
http://www.youtube.com/watch?v=SWMa6xRcEdk
