先週はISDE日本代表が発表されましたね。
コス部長はトロフィー入り。
gyotsuさんも監督だそうで何よりです。
めでたい話ですね。
で、めでたい続き?って訳でもないですが
昨日、僕の結婚パーティー?を開催したのでその報告です。
昨日は台風4号接近中で、大雨、強風で電車も止まりがちな中、
西は山口から東は東京まで、僕達の為に集まって頂きました。
僕は幸せ者です。
地元、四日市の「白亜館」さんで行ったのですが
こちらの意見をいろいろと聞いて頂けたので
大助かりでした。
まずはパーティーが始まって殊勝に話を聞いているところ。
このあたりはまだまともかな。

テーブルに置いてあるクマは嫁様のお友達の手作り。
花はKTMを意識して一応「オレンジ」中心です。
色々な方にスピーチも頂きました。
この方は僕に嫁様を紹介してくれた「タカミ」さん。
岡山の青鬼さんの高校時代の同級生だそうで。。。
何か狭い世界??
スピーチ終了後、何故か新郎の僕がお色直しで退場。
何でかと言うと。。。

大体の方は想像付くでしょうが、
ジャージ、モトパンで登場。
バイク関係者以外引いてます。
いいんです、僕の自己満足ですから。
で、キャメルバックも背負っているので
ビール投入です。
これ、ケッコウ酔いが回りました。
この後、ケーキカット。
嫁様はこのときぐらいマトモな格好で、と嘆いていたとか。。。

ちなみに僕はこのときすでに「デキアガッテ」おります。
弱いのに結構飲んだからなぁ。
この後、イベントをこなし、みんなで記念撮影。
集まって頂いた皆様、ホントありがとうございました。
これからも
バイクが乗れるようにガンバリマス!

皆さん、この後、無事に帰れたのかな。
ホントこんな時までご迷惑おかけしました。
そうそう、今回の僕の自己満足の極みがコレ
「ウェルカムバイク」

四日市の
「Preciuz Design」さんで作って頂きました。
こんなにキレイに作って頂いてありがとうございました。
デザインもうまくまとめていただきました。
コレ、インパクトありましたよ。
ライトカウルの寿の文字がワザが効いてますわ。
最後にこんなことまで許してもらい
嫁様には感謝しております。
とシメの言葉に致します。

0