トランポ置場に到着後、みんなで昼食。
神戸組の方々にコーヒーご馳走になり暖まりました!
昼からはガレを下って鉄塔ルートや
川ルートを走りました。
どこもかしこも走り甲斐があります。
以前走ったことのあるルートもいくつかありました。
断片的に覚えているんですが
なかなか記憶が線では繋がらないですね。
悲しいかな、いつも点です。
途中、岩と岩の間を通って登るヒルクライムがありました。
KTM125のチャンバーは大きく張り出している形状なので
チャンバーを潰しやすいのですが
ここで案の定2台チャンバーを潰していました
僕は迷わずエスケープしたので被害無し。
チャンバーは消耗品ですが
まだ予備がないので無茶はしないです。<br>この後、川沿いガレルート、ワダチ
禿山ヒルクライムルートを通って
16時過ぎにトランポ置場へ帰り着きました。
昼過ぎから雪もバラバラ降ってきて
非常に寒かったのですが
とても満足した1日でした。
近いうちにまた行きます!

0