2015/9/12
マリンバ&🍷のコラボライブ!無事終了(^0^) マリンバ・音楽のこと
私のかつてからの夢だった、「マリンバと🍷のコラボ企画ライブ」無事終了いたしました!
たくさんの本当に素敵な方々にお越しいただき、幸せいっぱい胸いっぱいのコンサートでした(*^0^*)
私にとって、単独ソロでそれもライブハウスという空間でのステージというのは、初めての経験でしたが、こんなに心から幸せを感じられるステージは、いまだかつてなかったかも。。。❤️というくらい、楽しく充実した時間をいただきました。

もちろん、まだまだ改善すべき点はたくさん課題がございますが、今の自分ができることは、出し切れたかな。。。(欲を言い出すとそれはキリがありませんが。。。(^^;))そして、自分が自分らしくあるために求め続けていた音楽というものが、明確に見えてきた気がします。

自分の心が本当に喜んで、心から伝えたいものをすれば、お客様の心にも必ず共鳴して感じとっていただけるのだな、、、と肌で感じさせていただきました。
そして、マリンバという楽器に対して、皆様から、「こんなに素敵な音がするのね。癒される〜❤️是非触ってみたい!」といったお言葉がいただけたのが、なによりうれしい(*^0^*)

まだまだ書ききれない思いが溢れてきますが、、、とにかく、今までの音楽人生で、最高の幸せ感をいただけた時間でした。
今回をスタートとして、自分の思い描く音楽の「道」を力強くこのマリンバとともに進んでいきたいと思います。
今回のライブをするにあたって、タピスワインのS様をはじめ、本当にたくさんの方のバックアップをいただき、感謝の言葉だけでは言い尽くせない気持ちでいっぱいです。

そして、終わるまでは禁🍷の予定が、、、(^^;)なぜか、口をつけることになってしまいましたが、、、おかげでMCが滑らかだったような。。。(^。^;)

これからも、欲とかしがらみとか一切なく、そういったただただ心の繋がりで支えてくださる方々の気持ちに精一杯の音楽で応えていけるように、さらなる自分磨き!頑張ります(^0−)9

1
たくさんの本当に素敵な方々にお越しいただき、幸せいっぱい胸いっぱいのコンサートでした(*^0^*)
私にとって、単独ソロでそれもライブハウスという空間でのステージというのは、初めての経験でしたが、こんなに心から幸せを感じられるステージは、いまだかつてなかったかも。。。❤️というくらい、楽しく充実した時間をいただきました。

もちろん、まだまだ改善すべき点はたくさん課題がございますが、今の自分ができることは、出し切れたかな。。。(欲を言い出すとそれはキリがありませんが。。。(^^;))そして、自分が自分らしくあるために求め続けていた音楽というものが、明確に見えてきた気がします。

自分の心が本当に喜んで、心から伝えたいものをすれば、お客様の心にも必ず共鳴して感じとっていただけるのだな、、、と肌で感じさせていただきました。
そして、マリンバという楽器に対して、皆様から、「こんなに素敵な音がするのね。癒される〜❤️是非触ってみたい!」といったお言葉がいただけたのが、なによりうれしい(*^0^*)

まだまだ書ききれない思いが溢れてきますが、、、とにかく、今までの音楽人生で、最高の幸せ感をいただけた時間でした。
今回をスタートとして、自分の思い描く音楽の「道」を力強くこのマリンバとともに進んでいきたいと思います。
今回のライブをするにあたって、タピスワインのS様をはじめ、本当にたくさんの方のバックアップをいただき、感謝の言葉だけでは言い尽くせない気持ちでいっぱいです。

そして、終わるまでは禁🍷の予定が、、、(^^;)なぜか、口をつけることになってしまいましたが、、、おかげでMCが滑らかだったような。。。(^。^;)

これからも、欲とかしがらみとか一切なく、そういったただただ心の繋がりで支えてくださる方々の気持ちに精一杯の音楽で応えていけるように、さらなる自分磨き!頑張ります(^0−)9



2015/8/31
いよいよコンサートまで。。。 マリンバ・音楽のこと
いよいよ、8月も最終日!
明日から、9月ですね〜❤️
9月といえば、、、いよいよ「マリンバ✖️ワイン」のコラボコンサートまで、近々ですよ〜〜🍷
もちろん、🍷が飲めなーーいという方もご心配なく(^0−)あくまでも、マリンバがメインでございますので、その場合は、ノンアルコールで対応可能ですので。。。
今回のコンサートは、私にとって新たなスタート!!との強い思いで臨んでおりますので、是非是非楽しみに乞うご期待下さい(^0−)9
2015.9.11(金) 19:00スタート(18:30オープン)
YAHMAN33:松山市大街道2-3-5 メトロポールビルB1
チケット前売り:¥4,000-(当日¥4,500-)※ワンドリンク&フィンガーチーズ3種込み
<問い合わせ/チケット> ヤーマン33➡︎089-934-3011 info@mikimarimba.moo.jp(松島)
0
明日から、9月ですね〜❤️
9月といえば、、、いよいよ「マリンバ✖️ワイン」のコラボコンサートまで、近々ですよ〜〜🍷
もちろん、🍷が飲めなーーいという方もご心配なく(^0−)あくまでも、マリンバがメインでございますので、その場合は、ノンアルコールで対応可能ですので。。。
今回のコンサートは、私にとって新たなスタート!!との強い思いで臨んでおりますので、是非是非楽しみに乞うご期待下さい(^0−)9
2015.9.11(金) 19:00スタート(18:30オープン)
YAHMAN33:松山市大街道2-3-5 メトロポールビルB1
チケット前売り:¥4,000-(当日¥4,500-)※ワンドリンク&フィンガーチーズ3種込み
<問い合わせ/チケット> ヤーマン33➡︎089-934-3011 info@mikimarimba.moo.jp(松島)


2015/8/19
譜面出版開始!! マリンバ・音楽のこと
昨日より、JPC出版から、、、
私のソロマリンバ用オリジナル作品「Echo of Forest」と、ソロマリンバ用にアレンジした「ラプソディー・イン・ブルー」の2曲が、出版発売開始されました(^0−)/
是非是非、マリンバを弾いている方、自分なりの感性で、自由な発想で演奏していただけるとうれしいです!


配信音源はこちら➡︎ITunes ストア
JPC楽譜ショップサイト➡︎http://komakimusic.co.jp/e-JPC/database/database.cgi?cmd=s&sc=solomari
➡︎http://komakimusic.co.jp/e-JPC/database/database.cgi?cmd=dp&num=9425&dp=
0
私のソロマリンバ用オリジナル作品「Echo of Forest」と、ソロマリンバ用にアレンジした「ラプソディー・イン・ブルー」の2曲が、出版発売開始されました(^0−)/
是非是非、マリンバを弾いている方、自分なりの感性で、自由な発想で演奏していただけるとうれしいです!


配信音源はこちら➡︎ITunes ストア
JPC楽譜ショップサイト➡︎http://komakimusic.co.jp/e-JPC/database/database.cgi?cmd=s&sc=solomari
➡︎http://komakimusic.co.jp/e-JPC/database/database.cgi?cmd=dp&num=9425&dp=

2015/7/11
ご来場、ありがとうございましたm(_ _)m マリンバ・音楽のこと
「Marimba Sensation~1stアルバム発売記念コンサート」小雨の降る中、たくさんの方にご来場いただきまして誠にありがとうございましたm(_ _)m

今回の会場!近江楽堂での演奏は初めてでしたが、マリンバの音がとても心地よく響き、包まれる感じの会場で、
自分たちも本当に気持ち良く演奏することが出来ました🎶




洞窟のような、神秘的な雰囲気の空間に、マリンバのあたたかい「木」の音色が心地よく響き渡ります♡



開演前の舞台裏〜〜(^^;)


さあ、衣装に着替えて、気合だー!!(^0^)9(それにしても、ふたりとも立派な二の腕?(^^;))

いつも、前半の衣装はテンパってて撮りそこねるのですが、、、今回は、落ち着いて?ちゃんと撮れました(*^0^*)




まだまだ、これがスタートライン!! 皆様のおかげで、素晴らしいスタートを切ることができました。
ここで足踏みすることなく、常に前を向いて一歩一歩確実に前進していきたいと思っておりますので、
どうぞこれからの『Marimba Sensation』に、ますますご期待くださいませ〜(^0^)/
そして、今後とも応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m
皆様にこんなにたくさんの差し入れをいただきました(*^ー^*)(皆様「花より⚪️⚪️」の私のことを
よくご存知で。。。(^。^;))


こちらのお花! お名前がなくどなたかわからないままでしたが、、、(;〜;)ありがとうございます♡

そして、私の大好物がこんなにたくさん。。。


何より一番のお疲れ様ご褒美です
そして、楽器運びも全て終わったのが、23時半過ぎ。。。(^。^;)
長〜〜い1日でしたが、心はとっても充実した素晴らしい1日でした。

皆々様、本当にありがとうございましたm(_ _)m
さて、早速次回の構想を練らなければ。。。(^0−)v
6

今回の会場!近江楽堂での演奏は初めてでしたが、マリンバの音がとても心地よく響き、包まれる感じの会場で、
自分たちも本当に気持ち良く演奏することが出来ました🎶




洞窟のような、神秘的な雰囲気の空間に、マリンバのあたたかい「木」の音色が心地よく響き渡ります♡



開演前の舞台裏〜〜(^^;)


さあ、衣装に着替えて、気合だー!!(^0^)9(それにしても、ふたりとも立派な二の腕?(^^;))

いつも、前半の衣装はテンパってて撮りそこねるのですが、、、今回は、落ち着いて?ちゃんと撮れました(*^0^*)




まだまだ、これがスタートライン!! 皆様のおかげで、素晴らしいスタートを切ることができました。
ここで足踏みすることなく、常に前を向いて一歩一歩確実に前進していきたいと思っておりますので、
どうぞこれからの『Marimba Sensation』に、ますますご期待くださいませ〜(^0^)/
そして、今後とも応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m
皆様にこんなにたくさんの差し入れをいただきました(*^ー^*)(皆様「花より⚪️⚪️」の私のことを
よくご存知で。。。(^。^;))


こちらのお花! お名前がなくどなたかわからないままでしたが、、、(;〜;)ありがとうございます♡

そして、私の大好物がこんなにたくさん。。。



何より一番のお疲れ様ご褒美です


そして、楽器運びも全て終わったのが、23時半過ぎ。。。(^。^;)
長〜〜い1日でしたが、心はとっても充実した素晴らしい1日でした。

皆々様、本当にありがとうございましたm(_ _)m
さて、早速次回の構想を練らなければ。。。(^0−)v

タグ: コンサート
2015/7/8
いよいよ明日〜〜♡ マリンバ・音楽のこと
いよいよいよ〜〜〜〜🎶(*^0^*)明日ですよ〜〜〜ん(^0−)/
当日券も販売予定ですので、どうぞ会社&仕事帰りに、マリンバの音で1日の疲れを癒しに来てください〜♡
松島美紀、林由香里の連弾コンビを柱にお届けする「Marimba Sensation」!
リーダー松島美紀の1stアルバム発売を記念して、収録曲を中心に、クラシックからジャズ、オリジナルまで多彩にお届けします。
1台のマリンバが醸し出す、さまざまな表情を、ソロ&連弾演奏でお楽しみください。
7月9日(木)19:00〜(18:30開場) 東京オペラシティー 3階 近江楽堂(京王新線「初台駅」直通3分)
チケット:全席自由\3,000-(当日\3,500-)
チケットお取り扱い:コマキ楽器(JPC)03-3842-6044
ネット購入:チケットペイ➡︎https://ticketpay.jp イベントコード:Fc00ac132db(ファミマで発券出来ます)
お問い合わせ: info@mikimarimba.moo.jp (090-2933-0874)

5
当日券も販売予定ですので、どうぞ会社&仕事帰りに、マリンバの音で1日の疲れを癒しに来てください〜♡
松島美紀、林由香里の連弾コンビを柱にお届けする「Marimba Sensation」!
リーダー松島美紀の1stアルバム発売を記念して、収録曲を中心に、クラシックからジャズ、オリジナルまで多彩にお届けします。
1台のマリンバが醸し出す、さまざまな表情を、ソロ&連弾演奏でお楽しみください。
7月9日(木)19:00〜(18:30開場) 東京オペラシティー 3階 近江楽堂(京王新線「初台駅」直通3分)
チケット:全席自由\3,000-(当日\3,500-)
チケットお取り扱い:コマキ楽器(JPC)03-3842-6044
ネット購入:チケットペイ➡︎https://ticketpay.jp イベントコード:Fc00ac132db(ファミマで発券出来ます)
お問い合わせ: info@mikimarimba.moo.jp (090-2933-0874)



2015/7/3
感謝Day! ワインのこと
昨日は、年に一度の感謝Day!(誕生日(^^;))
祝ってもらうというより、自分が両親をはじめ、周りの人たちに感謝すべき日だと、、、この歳になってようやく感じるのですが。。。(^。^;)
でも、やっぱり祝ってもらっちゃいました(*^0^*)

特別仕様のワイン♡ お友達の敏腕Sソムリエ様にオススメいただいた、極上の一本!!
のつもりが、、、2本買いしてもらっちゃいました(^0^;) なんと贅沢な。。。m(_ _)m







しかーし、さすがに今は大事なコンサート前なので、同時2本空けは我慢して、、、
今回は、超オススメのドイツのピノ フーバーさんをいただきました(*^ー^*)



さてさて、ワクワクの抜栓の瞬間♡

意外と色は濃い目?

香りも、もう少しあとかな???せめて、1時間くらい前に抜栓しておくべきだったか(^^;)
いやいや、じっくりゆっくり味わえばいいのです!!

といいつつ、ピッチを制御できる自信がない私です(^^;)

フルーツ系のソースが合うということだったので、フォアグラのイチジクソースなるものと合わせましたが。。。

ちょい甘すぎ!!(>0<) バルサミコを少々かけるとちょうどよろしい感じです!

で、、、登場したのが、作り置きして冷凍保存していた、ドライフルーツ入りの鶏肉のテリーヌ♡
焼き直して、手作りのバルサミコソースをかけて、合わせてみたら・・・(@0@)
来ました来ました!! 見事なマリアージュの完成です♡
やっぱり、美味しいワインには、自作のもので合わせるのが、私には合ってるようです(^=^;)
普段は、アマローネやボルドーなどドシッとしたワイン好みで、なかなかブルゴーニュ系のような「エレガント」ものには手を出さない私ですが、(まだまだ自分がその域まで達していないので。。。)
こんな時だからこそ、冒険を!!とトライしてみました(^0^)9
「エレガントワイン」の奥深さを語れるまでには、まだまだ遠そうですが、、、(^^;) まずは、自分が「エレガント」な女性になることを目指して(^〜^;)ワインのランクとともに、内面も上げていかなきゃ!!ですね。。。
ブルゴーニュワインのような、魅惑的な女性
!!理想高過ぎかな。。.
(今の私はイタリアの力強~~い土着品種です!!笑
)
3
祝ってもらうというより、自分が両親をはじめ、周りの人たちに感謝すべき日だと、、、この歳になってようやく感じるのですが。。。(^。^;)
でも、やっぱり祝ってもらっちゃいました(*^0^*)

特別仕様のワイン♡ お友達の敏腕Sソムリエ様にオススメいただいた、極上の一本!!
のつもりが、、、2本買いしてもらっちゃいました(^0^;) なんと贅沢な。。。m(_ _)m







しかーし、さすがに今は大事なコンサート前なので、同時2本空けは我慢して、、、
今回は、超オススメのドイツのピノ フーバーさんをいただきました(*^ー^*)



さてさて、ワクワクの抜栓の瞬間♡

意外と色は濃い目?

香りも、もう少しあとかな???せめて、1時間くらい前に抜栓しておくべきだったか(^^;)
いやいや、じっくりゆっくり味わえばいいのです!!

といいつつ、ピッチを制御できる自信がない私です(^^;)

フルーツ系のソースが合うということだったので、フォアグラのイチジクソースなるものと合わせましたが。。。

ちょい甘すぎ!!(>0<) バルサミコを少々かけるとちょうどよろしい感じです!

で、、、登場したのが、作り置きして冷凍保存していた、ドライフルーツ入りの鶏肉のテリーヌ♡
焼き直して、手作りのバルサミコソースをかけて、合わせてみたら・・・(@0@)
来ました来ました!! 見事なマリアージュの完成です♡
やっぱり、美味しいワインには、自作のもので合わせるのが、私には合ってるようです(^=^;)
普段は、アマローネやボルドーなどドシッとしたワイン好みで、なかなかブルゴーニュ系のような「エレガント」ものには手を出さない私ですが、(まだまだ自分がその域まで達していないので。。。)
こんな時だからこそ、冒険を!!とトライしてみました(^0^)9
「エレガントワイン」の奥深さを語れるまでには、まだまだ遠そうですが、、、(^^;) まずは、自分が「エレガント」な女性になることを目指して(^〜^;)ワインのランクとともに、内面も上げていかなきゃ!!ですね。。。
ブルゴーニュワインのような、魅惑的な女性





2015/6/30
日本酒とラヴェル(^^;) マリンバ・音楽のこと
昨夜は、ご近所飲み友(^^;;Rinaちゃんと、めずらしく日本酒飲み!(≧∇≦)(ウチの人に合わせたので…~_~;)
でも、なかなかのいい酒でございました*\(^o^)/*

彼女も近々のコンサートの準備で忙しいので、2時間くらいだけちょこっと飲み!のつもりが…結局、2本目突入してしまい(^^;;

フランス音楽好きの話題で、後半は、酒を飲みつつラヴェル談議(^◇^;)もちろんBGMは、フランソワ演奏のラヴェル作品。(≧∇≦)日本酒とラヴェル‼︎ なかなか、乙な組み合わせでした(*^^*)
9日のコンサートでもラヴェル作品は、今回のプログラムの柱なので、是非マリンバでの他にはないラヴェルの世界をお楽しみに〜(*^o^*)
<今回のお供メニュー>

豚軟骨のオイスター煮込み

生タコのトマト煮

鳥ハムのピリ辛ダレ!

自家製パン!(やっぱり、どうしてもワインの供に走ってしまう。。。(^^;))
3
でも、なかなかのいい酒でございました*\(^o^)/*

彼女も近々のコンサートの準備で忙しいので、2時間くらいだけちょこっと飲み!のつもりが…結局、2本目突入してしまい(^^;;

フランス音楽好きの話題で、後半は、酒を飲みつつラヴェル談議(^◇^;)もちろんBGMは、フランソワ演奏のラヴェル作品。(≧∇≦)日本酒とラヴェル‼︎ なかなか、乙な組み合わせでした(*^^*)
9日のコンサートでもラヴェル作品は、今回のプログラムの柱なので、是非マリンバでの他にはないラヴェルの世界をお楽しみに〜(*^o^*)
<今回のお供メニュー>

豚軟骨のオイスター煮込み

生タコのトマト煮

鳥ハムのピリ辛ダレ!

自家製パン!(やっぱり、どうしてもワインの供に走ってしまう。。。(^^;))

2015/6/25
会場下見へ〜 マリンバ・音楽のこと
いよいよ、「Marimba Sensation」東京公演まで、約2週間!!
今日は、会場「近江楽堂」の下見に行ってきました♡


ドーム状の形で乱反射する残響が、果たして実際の演奏でどういう風に聴こえるのか?(^^;)ハラハラ、ドキドキ、ワクワク♡複雑な気持ちですが、、、きっと、マリンバの柔らかであたたかい響きに包まれる感じになるはずです(^0^)9
コンパクトでアットホームな広さの会場ですが、皆様がゆったりと音楽に癒される空間作りを目指して、精一杯頑張りたいと思いますので、どうぞ、お楽しみにお越しくださいませ〜♡🎶

近江楽堂➡︎ホームページ
詳細➡ http://www.oumigakudou.com/cn26/pg1798.html
チケットは、メール等ご連絡いただければ、当日受付にてお取り置きも可能ですので、どうぞお気軽にご連絡ください!

0
今日は、会場「近江楽堂」の下見に行ってきました♡


ドーム状の形で乱反射する残響が、果たして実際の演奏でどういう風に聴こえるのか?(^^;)ハラハラ、ドキドキ、ワクワク♡複雑な気持ちですが、、、きっと、マリンバの柔らかであたたかい響きに包まれる感じになるはずです(^0^)9
コンパクトでアットホームな広さの会場ですが、皆様がゆったりと音楽に癒される空間作りを目指して、精一杯頑張りたいと思いますので、どうぞ、お楽しみにお越しくださいませ〜♡🎶

近江楽堂➡︎ホームページ
詳細➡ http://www.oumigakudou.com/cn26/pg1798.html
チケットは、メール等ご連絡いただければ、当日受付にてお取り置きも可能ですので、どうぞお気軽にご連絡ください!



タグ: コンサート
2015/6/18
松山公演〜東京公演へ!! マリンバ・音楽のこと
「Marimba Sensation~松山公演」超満員御礼!! 無事終了いたしましたm(_ _)m
(後方の補助席の方!大変窮屈で申し訳ございませんでしたm(__)m)
終演後の懇親会でも、お客様から直に貴重なご感想をいただけ、次回の東京公演にはそのご意見を生かしつつ、さらにステップアップしていきたいと思います。
特に今回は、マリンバのコンサートまたは、連弾スタイルのコンサートを見るのは初めてという方が多かったので、そういう方々からの生の声は、本当に自分たちにとって一番の財産だと思います。
これを新たなスタートとして、一歩一歩前進できるよう、頑張りたいと思います!
演奏する自分たちもお客様も、同じ喜び、感動、癒しを共に感じられる!そんな一体感のあるコンサート空間を目指します(^0−)9
ご来場いただきました皆々様、本当にありがとうございましたm(_ _)m









演奏的課題もまだまだ山積み(>0<) でも、だから成長できるのです(^0^)9という気持ちで、常に前を向いて進みますよ〜!!
そして、お次はこちら。。。
念願の東京公演まで、あと3週間(*^ー^*)
経験を踏み台に、さらにパワーを増した凸凹コンビの演奏を是非是非みにいらしてくださーい!!🎵
「Marimba Sensation ~東京公演」


日時:7月9日(木) 19:00〜(18:30開場) 会場:東京オペラシティー3階 近江楽堂 (京王新線「初台駅」直通 徒歩3分)
松島美紀、林由香里の連弾コンビを柱にお届けする「Marimba Sensation」!
リーダー松島美紀の1stアルバム発売を記念して、収録曲を中心に、クラシックからジャズ、オリジナルまで多彩にお届けします。
1台のマリンバが醸し出す、さまざまな表情を、ソロ&連弾演奏でお楽しみください。
チケット:全席自由\3,000-(当日\3,500-)
チケットお取り扱い:コマキ楽器(JPC)03-3842-6044
ネット購入:チケットペイ➡︎https://ticketpay.jp イベントコード:Fc00ac132db(ファミマで発券出来ます)
お問い合わせ: info@mikimarimba.moo.jp (090-2933-0874)
1
(後方の補助席の方!大変窮屈で申し訳ございませんでしたm(__)m)
終演後の懇親会でも、お客様から直に貴重なご感想をいただけ、次回の東京公演にはそのご意見を生かしつつ、さらにステップアップしていきたいと思います。
特に今回は、マリンバのコンサートまたは、連弾スタイルのコンサートを見るのは初めてという方が多かったので、そういう方々からの生の声は、本当に自分たちにとって一番の財産だと思います。
これを新たなスタートとして、一歩一歩前進できるよう、頑張りたいと思います!
演奏する自分たちもお客様も、同じ喜び、感動、癒しを共に感じられる!そんな一体感のあるコンサート空間を目指します(^0−)9
ご来場いただきました皆々様、本当にありがとうございましたm(_ _)m









演奏的課題もまだまだ山積み(>0<) でも、だから成長できるのです(^0^)9という気持ちで、常に前を向いて進みますよ〜!!
そして、お次はこちら。。。
念願の東京公演まで、あと3週間(*^ー^*)
経験を踏み台に、さらにパワーを増した凸凹コンビの演奏を是非是非みにいらしてくださーい!!🎵
「Marimba Sensation ~東京公演」


日時:7月9日(木) 19:00〜(18:30開場) 会場:東京オペラシティー3階 近江楽堂 (京王新線「初台駅」直通 徒歩3分)
松島美紀、林由香里の連弾コンビを柱にお届けする「Marimba Sensation」!
リーダー松島美紀の1stアルバム発売を記念して、収録曲を中心に、クラシックからジャズ、オリジナルまで多彩にお届けします。
1台のマリンバが醸し出す、さまざまな表情を、ソロ&連弾演奏でお楽しみください。
チケット:全席自由\3,000-(当日\3,500-)
チケットお取り扱い:コマキ楽器(JPC)03-3842-6044
ネット購入:チケットペイ➡︎https://ticketpay.jp イベントコード:Fc00ac132db(ファミマで発券出来ます)
お問い合わせ: info@mikimarimba.moo.jp (090-2933-0874)

2015/6/5
来週の松山公演〜♪ マリンバ・音楽のこと
いよいよいよ〜〜〜、、来週に迫ってまいりました(^0−)
「Marimba Sensation」松山公演!!
チケット、残り少なくなっておりますので、是非お早めに。。。(当日券は、状況次第ではない場合がございますm(_ _)m)
チケット取り扱い➡︎いよてつ高島屋(089-948-2727) お問い合わせ➡︎089-941-7484

そして、、、このコンサートの前日6月13日(土)は、松山三越1階アトリウムコートにてミニコンサートを致しますので、是非是非お気軽にお越しください。
CD即売&サイン会も同時に予定していますので、是非この機会に。。。(^0^)/
6月13日(土)11:30〜/13:30〜 楽器も、14日コンサート使用の楽器よりもミニサイズのマリンバでのお届けになりますが、どうぞショッピングの一休みに、、、お気軽に遊びに来てください(*^0^*)/

松山三越Facebook➡︎https://www.facebook.com/matsuyamamitsukoshi
0
「Marimba Sensation」松山公演!!
チケット、残り少なくなっておりますので、是非お早めに。。。(当日券は、状況次第ではない場合がございますm(_ _)m)
チケット取り扱い➡︎いよてつ高島屋(089-948-2727) お問い合わせ➡︎089-941-7484

そして、、、このコンサートの前日6月13日(土)は、松山三越1階アトリウムコートにてミニコンサートを致しますので、是非是非お気軽にお越しください。
CD即売&サイン会も同時に予定していますので、是非この機会に。。。(^0^)/
6月13日(土)11:30〜/13:30〜 楽器も、14日コンサート使用の楽器よりもミニサイズのマリンバでのお届けになりますが、どうぞショッピングの一休みに、、、お気軽に遊びに来てください(*^0^*)/

松山三越Facebook➡︎https://www.facebook.com/matsuyamamitsukoshi
