2014/7/27
夏向きお菓子! Miki的スイーツレシピ
暑〜〜〜い!! けど、夏はやっぱりこうじゃないと、、、(^0^)9 と、意外と夏好きな私。
すっかり、焼き菓子を作る気力も奪われてしまってますが、、、コンスタントに作ってないと、勘が鈍ってしまうので。。。(^^;)
久々の、ケーキです♡

夏らしく、南国のココナッツパウダーたっぷりの、ココナッツ風味の爽やかケーキ!

こちらの、ココナッツフラワーを使いましたよ!
ココナッツは、食物繊維も豊富で脂肪分は、体脂肪になりにくいらしいです。

なんといっても、香りが大好き♡
こちらも、一緒に。。。

ココナッツのビスコッティー!
パインを少量入れたのですが、ちょっと少なすぎて、わからないくらいになってしまいましたが。。。
また、レシピを調整して、リベンジです(^ー^)9
と、、、暑い時には、あまり食べる気がしない焼き菓子2連発ですが、、、やっぱり、食べるなら、こういうものの方が、いくらでも入ります(^^;)

ココナッツとマンゴー香るヨーグルトゼリー!!
冷たいものばかりで、さらに夏バテに拍車がかかりますが、、、梅雨も明け、気分は

レコーディングに向けて、頑張ります(^0^)9
0
すっかり、焼き菓子を作る気力も奪われてしまってますが、、、コンスタントに作ってないと、勘が鈍ってしまうので。。。(^^;)
久々の、ケーキです♡

夏らしく、南国のココナッツパウダーたっぷりの、ココナッツ風味の爽やかケーキ!

こちらの、ココナッツフラワーを使いましたよ!
ココナッツは、食物繊維も豊富で脂肪分は、体脂肪になりにくいらしいです。

なんといっても、香りが大好き♡
こちらも、一緒に。。。

ココナッツのビスコッティー!
パインを少量入れたのですが、ちょっと少なすぎて、わからないくらいになってしまいましたが。。。
また、レシピを調整して、リベンジです(^ー^)9
と、、、暑い時には、あまり食べる気がしない焼き菓子2連発ですが、、、やっぱり、食べるなら、こういうものの方が、いくらでも入ります(^^;)

ココナッツとマンゴー香るヨーグルトゼリー!!
冷たいものばかりで、さらに夏バテに拍車がかかりますが、、、梅雨も明け、気分は


レコーディングに向けて、頑張ります(^0^)9

2014/7/25
水素水で抗酸化 モニター
ぷら水素スポーツ、只今お試し中!
スポーツする人用に開発された、水素水らしい。。。
運動前後に飲用することで、スポーツ時に増大する、活性酸素の除去に効果がある?みたいですが、、、


作り方は簡単。 ペットボトルに水とスティックをいれて、2時間放置するだけ。。。
これで、水素たっぷりの水素水ができるらしいよ(^0^)

スティックは、1ヶ月ほどは繰り返し使用でできるので、お財布にもうれしいですね。(市販の水素水は、まだまだ高価で続けるにはなかなか厳しい感じですから。。。)
身体をふけさせる最大の敵「活性酸素」に打ち勝つために、期待を込めて、続けてみまーす(^ー^)
『ぷら水素SPORTS』ファンサイト参加中

0
スポーツする人用に開発された、水素水らしい。。。
運動前後に飲用することで、スポーツ時に増大する、活性酸素の除去に効果がある?みたいですが、、、


作り方は簡単。 ペットボトルに水とスティックをいれて、2時間放置するだけ。。。
これで、水素たっぷりの水素水ができるらしいよ(^0^)

スティックは、1ヶ月ほどは繰り返し使用でできるので、お財布にもうれしいですね。(市販の水素水は、まだまだ高価で続けるにはなかなか厳しい感じですから。。。)
身体をふけさせる最大の敵「活性酸素」に打ち勝つために、期待を込めて、続けてみまーす(^ー^)
『ぷら水素SPORTS』ファンサイト参加中

2014/7/23
最近のお気に入り! ワインのこと
最近、暑いからでしょうか? あまり気分がのらず、食欲も、ワイン欲も低迷中。。。
そんな中ですが、最近の安旨ワインのMIKI的ヒットをご紹介!
その1、オーストラリアのシラーズ!

マッキノンズ、シラーズ!

漫画「神の雫」でも掲載されて、ヒットしたらしいですよ〜。

お味は、香り、ジューシー、 アタックはかなり甘め、、、 ジュースと言ってしまいそうな気分にもなりますが、ちゃんとシラー的なスパイシー感も残っています。
まあ、何も考えずに、ガバガバ飲みたい時には、おすすめですかね。 一歩間違えると、国産の超安甘ワインに近づきそうですが、、、甘辛のタレ系のメニューには合いそうです。
お値段も\1100ほどだったかな??? お手頃ですね。
さて、2本目もまたまたオーストラリアのシラーズです!

ペンギンマークがかわいい。。。
イオンリカーでなんと¥798???くらいで買いました。

こちらも、アタック甘めで果実感たっぷり系ですが、ただ甘いだけでなく、後半はシラーらしい複雑味も十分感じられる、かなりのおすすめシラーズです!
値段を考えると、これだけの味わいならダントツのハイコスパ!!
もし、前者と値段の考慮なくても、好み的に私なら、こちらのペンギン君をいただきますね。
どちらも、気軽に楽しめるお値段とお味ということで、かなりおすすめです(^0−)v
みかけたら、是非お試しあれ〜(^0^)/
0
そんな中ですが、最近の安旨ワインのMIKI的ヒットをご紹介!
その1、オーストラリアのシラーズ!

マッキノンズ、シラーズ!

漫画「神の雫」でも掲載されて、ヒットしたらしいですよ〜。

お味は、香り、ジューシー、 アタックはかなり甘め、、、 ジュースと言ってしまいそうな気分にもなりますが、ちゃんとシラー的なスパイシー感も残っています。
まあ、何も考えずに、ガバガバ飲みたい時には、おすすめですかね。 一歩間違えると、国産の超安甘ワインに近づきそうですが、、、甘辛のタレ系のメニューには合いそうです。
お値段も\1100ほどだったかな??? お手頃ですね。
さて、2本目もまたまたオーストラリアのシラーズです!

ペンギンマークがかわいい。。。
イオンリカーでなんと¥798???くらいで買いました。

こちらも、アタック甘めで果実感たっぷり系ですが、ただ甘いだけでなく、後半はシラーらしい複雑味も十分感じられる、かなりのおすすめシラーズです!
値段を考えると、これだけの味わいならダントツのハイコスパ!!
もし、前者と値段の考慮なくても、好み的に私なら、こちらのペンギン君をいただきますね。
どちらも、気軽に楽しめるお値段とお味ということで、かなりおすすめです(^0−)v
みかけたら、是非お試しあれ〜(^0^)/

2014/7/22
ちゅらら水クレンジング! モニター
沖縄生まれの「ちゅらら水クレンジング」! モニターお試し中。

いつもオイルクレンジングなので、本当にちゃんと落ちるのか? 心配なところですが、ダブル洗顔不要でいい感じで落ちました。 細かいアイメイクは多少残るところもありますが、許容範囲かな。。。
最近この「水クレンジング」増えてきた感がありますが、肌にもやさしくコットンに染み込ませて拭き取るだけなので、手軽でいいですね。
クレンジング水!注目です(^0−)
株式会社ちゅらら ファンサイトファンサイト参加中

0

いつもオイルクレンジングなので、本当にちゃんと落ちるのか? 心配なところですが、ダブル洗顔不要でいい感じで落ちました。 細かいアイメイクは多少残るところもありますが、許容範囲かな。。。
最近この「水クレンジング」増えてきた感がありますが、肌にもやさしくコットンに染み込ませて拭き取るだけなので、手軽でいいですね。
クレンジング水!注目です(^0−)
株式会社ちゅらら ファンサイトファンサイト参加中

2014/7/20
お誕生会! 食いしん坊グルメ
昨日は、来月にひかえているアルバムレコーディングのためのリハのあと、おっちょこと相方君のお誕生会開催!!

ご本人にシャンパン開けてもらいましょ!!

おお!満面の笑み♡いいね〜〜。

では、乾杯!!

インドカリー好きのおっちょさんのために、それっぽいメニューにしてみました。

キーマカレー。

タンドリーチキン。

ナンもどき。。。(^^;) これは、ちょいと失敗(^。^;)

余ったひき肉で、パスタ用のミートソースもついでに。。。
堪能してもらえたかしらん???
本当におめでとさ〜〜ん♡
来月のレコーディングに向けて、ますますよろしくです(^0^)/
1

ご本人にシャンパン開けてもらいましょ!!

おお!満面の笑み♡いいね〜〜。

では、乾杯!!

インドカリー好きのおっちょさんのために、それっぽいメニューにしてみました。

キーマカレー。

タンドリーチキン。

ナンもどき。。。(^^;) これは、ちょいと失敗(^。^;)

余ったひき肉で、パスタ用のミートソースもついでに。。。
堪能してもらえたかしらん???
本当におめでとさ〜〜ん♡
来月のレコーディングに向けて、ますますよろしくです(^0^)/

2014/7/19
くるみたっぷりゆべし! Miki的スイーツレシピ
先日、市販のくるみ餅を食べて、、、

ナッツ好き&くるみゆべし好きの私にとって、「これはただのしょうゆ餅ダーー!」と言いたくなるような、くるみのなさに、、、そんじゃあ、自分で気が済む量のくるみたっぷりゆべしを作ろうじゃないか!!
と、いつもの創作意欲がふつふつと沸いてきて、、、

白玉粉でレンチンで手軽に作ってみました〜!
砂糖の量は極力減らし、(粉50gに対して、15gキビ砂糖)足りない甘みは、甘味料とメープルシロップで。
白玉粉50g 水70g 醤油15g 砂糖15g 甘味料(調整) くるみ30g、 ごま大さじ1杯
上記の甘味料までを、耐熱ボウルに入れてよく混ぜ、レンジで1,2分。 ちょっと固まったら、一度出して、全体をよく混ぜて、クルミ類を入れ、もう一度レンチン!
出して、よく混ぜたら、クッキングシートに出し、冷蔵庫で冷やしたら、片栗粉を全体にまぶしてお好みの大きさにカット! 切り口にも片栗粉をつけましょう!!

ほーら! どこを食べてもごろごろくるみがたっぷりです(*^ー^*)

夏は冷やして食べると、こういう和菓子も美味しく食べれますね(^0−)
簡単なので是非お試しあれ〜〜(^0−)/
0

ナッツ好き&くるみゆべし好きの私にとって、「これはただのしょうゆ餅ダーー!」と言いたくなるような、くるみのなさに、、、そんじゃあ、自分で気が済む量のくるみたっぷりゆべしを作ろうじゃないか!!
と、いつもの創作意欲がふつふつと沸いてきて、、、

白玉粉でレンチンで手軽に作ってみました〜!
砂糖の量は極力減らし、(粉50gに対して、15gキビ砂糖)足りない甘みは、甘味料とメープルシロップで。
白玉粉50g 水70g 醤油15g 砂糖15g 甘味料(調整) くるみ30g、 ごま大さじ1杯
上記の甘味料までを、耐熱ボウルに入れてよく混ぜ、レンジで1,2分。 ちょっと固まったら、一度出して、全体をよく混ぜて、クルミ類を入れ、もう一度レンチン!
出して、よく混ぜたら、クッキングシートに出し、冷蔵庫で冷やしたら、片栗粉を全体にまぶしてお好みの大きさにカット! 切り口にも片栗粉をつけましょう!!

ほーら! どこを食べてもごろごろくるみがたっぷりです(*^ー^*)

夏は冷やして食べると、こういう和菓子も美味しく食べれますね(^0−)
簡単なので是非お試しあれ〜〜(^0−)/

2014/7/18
クレンジングモニター モニター
モニターお試し中!
クレンジング水!オーガニックで肌にやさしいのがうれしい。

メイク落としはオイルクレンジングが多いですが、ダブル洗顔するのが面倒! でも、洗顔料だけでは、なかなか落ちにくいし。。。 というのが、悩みですが、こちらは、クレンジング水という名の通り、水のようにさらさらな液体で、コットンにたっぷり染み込ませて拭き取るだけのクレンジング。

軽く、拭き取るだけでもちゃんととれるし、毛穴の汚れがとれたせいか、ざらつきがなくなり、肌触りがよくなりました。
敏感肌の人も、安心して使えそうなところがいいですね。
コスメハンターファンサイト参加中
0
クレンジング水!オーガニックで肌にやさしいのがうれしい。

メイク落としはオイルクレンジングが多いですが、ダブル洗顔するのが面倒! でも、洗顔料だけでは、なかなか落ちにくいし。。。 というのが、悩みですが、こちらは、クレンジング水という名の通り、水のようにさらさらな液体で、コットンにたっぷり染み込ませて拭き取るだけのクレンジング。

軽く、拭き取るだけでもちゃんととれるし、毛穴の汚れがとれたせいか、ざらつきがなくなり、肌触りがよくなりました。
敏感肌の人も、安心して使えそうなところがいいですね。
コスメハンターファンサイト参加中

2014/7/17
BBエッセンス! モニター
モニター応募で、いただいたBBクリーム&エッセンスお試しです!!
サンプル品かと思いきや、、、なんと、現品(@0@)

BB前のBBのための美容液エッセンスと、BBクリームのセット!
早速お試し〜

美容液は、私の好きなジェルっぽいとろみのあるエッセンスで伸びもよく、使用感よいです◎
BBのための美容液なんて、初めてですが、なかなかよさそう♡単体でもいい感じ。。。


BBクリームは、伸びはいいのですが、カバー力とかにはちょっと。。。 普段、ナチュラルメイクで、ノンファンデ位の人には、自然な感じでいいのかも、、、私にはちょっと物足りないかな(^^;)
せっかくいただいたので、このBBをベースに使うっていうのもいいかも、、、と思いますので、いろいろ試してみたいと思います。
BBエッセンス効果で、日中の潤いに関しては、乾燥知らずでいい感触でしたよ〜!
桜花媛(さくらひめ)化粧品ファンサイト参加中

0
サンプル品かと思いきや、、、なんと、現品(@0@)

BB前のBBのための美容液エッセンスと、BBクリームのセット!
早速お試し〜

美容液は、私の好きなジェルっぽいとろみのあるエッセンスで伸びもよく、使用感よいです◎
BBのための美容液なんて、初めてですが、なかなかよさそう♡単体でもいい感じ。。。


BBクリームは、伸びはいいのですが、カバー力とかにはちょっと。。。 普段、ナチュラルメイクで、ノンファンデ位の人には、自然な感じでいいのかも、、、私にはちょっと物足りないかな(^^;)
せっかくいただいたので、このBBをベースに使うっていうのもいいかも、、、と思いますので、いろいろ試してみたいと思います。
BBエッセンス効果で、日中の潤いに関しては、乾燥知らずでいい感触でしたよ〜!
桜花媛(さくらひめ)化粧品ファンサイト参加中

2014/7/15
話題の水素水! モニター
最近話題の「水素水」。 気になっていろいろ調べてたら、、、ちょうど、モニターでいただいたのでお試し中です!

プラズマプラクティス!
こちらの商品のいいところは、なんといっても、そのコスパ!

水道水で繰り返し作れちゃう!1本約3ヶ月(@0@)
水素水って、どこも結構お値段が高くて、なかなか続けるにはキツい感じ。。。効果があっても、続けられなきゃ意味ないし・・・。

でも、こちらは、このスティックを水道水に5時間浸しておくだけで、美味しい水素水が作れちゃうらしい。。。
ホントなら、超お得な商品じゃないですかあ!!
というわけで、早速水道水に投入(^0^)v

時間は、長い間入れておけばおくほど、濃度はこくなるみたいです。
まあ、目に見えないものなので、細かい事はなんとも言えませんが、飲んだ感想としては、確かに味はまろやかで美味しくなります。
この水でコーヒー入れると、スッキリ感が違う気がしますね。 もちろんお料理とか、(特に煮物なんか)には重宝しています!
実際水素の効果は、、、といわれると、これといった実感はまだ感じられないというのが、正直なところですが、、、浄水器のない家としては、いつもの水が美味しくなるというだけでも、価値があるかなと思います。
アンチエイジング効果などに関しては、気長に続ける事で実感できるといいな。。。と、付属的な期待くらいで、これからも、毎日せっせと水素水作って飲み続けてみようと思います(^0^)v
プラズマ 水素水 モニプラコーナーファンサイト参加中

0

プラズマプラクティス!
こちらの商品のいいところは、なんといっても、そのコスパ!

水道水で繰り返し作れちゃう!1本約3ヶ月(@0@)
水素水って、どこも結構お値段が高くて、なかなか続けるにはキツい感じ。。。効果があっても、続けられなきゃ意味ないし・・・。

でも、こちらは、このスティックを水道水に5時間浸しておくだけで、美味しい水素水が作れちゃうらしい。。。
ホントなら、超お得な商品じゃないですかあ!!
というわけで、早速水道水に投入(^0^)v

時間は、長い間入れておけばおくほど、濃度はこくなるみたいです。
まあ、目に見えないものなので、細かい事はなんとも言えませんが、飲んだ感想としては、確かに味はまろやかで美味しくなります。
この水でコーヒー入れると、スッキリ感が違う気がしますね。 もちろんお料理とか、(特に煮物なんか)には重宝しています!
実際水素の効果は、、、といわれると、これといった実感はまだ感じられないというのが、正直なところですが、、、浄水器のない家としては、いつもの水が美味しくなるというだけでも、価値があるかなと思います。
アンチエイジング効果などに関しては、気長に続ける事で実感できるといいな。。。と、付属的な期待くらいで、これからも、毎日せっせと水素水作って飲み続けてみようと思います(^0^)v
プラズマ 水素水 モニプラコーナーファンサイト参加中

2014/7/14
お年寄りと。。。 マリンバ・音楽のこと
昨日は、Miki&Mikiコンビで、老人ホームでのミニコンサート!

Mikiさんと一緒にするのは、4年ぶりくらいでしたが、とっても楽しかったです♡
お年寄り向きの、楽しんでもらえるプログラム作りは、まだまだ課題がありそうですが、また機会があったら是非やらせてもらえるといいな。。。(*^ー^*)
終わってから、さあ、ワイン会!!といきたいところですが、さすがに中途半端な時間でしたので、コーヒーで2時間ぐらいおしゃべり会で、解散〜〜!
雨にあたらなくてよかった〜〜。。。(^^;)
こちらは、この本番のためのリハ後の乾杯(^^;)

Mikiさん宅にて、ブルゴーニュ通のMikiさん一押しの素晴らしいワインをいただいちゃいました。。。

まだまだ私みたいな下っ端ものには、ブルゴーニュは高嶺の花ですが、、、せめてブルゴーニュグラスくらいは、揃えてみたいな。。。(グラスだけで、十分優雅な気分になれそうです(^〜^)v)
1

Mikiさんと一緒にするのは、4年ぶりくらいでしたが、とっても楽しかったです♡
お年寄り向きの、楽しんでもらえるプログラム作りは、まだまだ課題がありそうですが、また機会があったら是非やらせてもらえるといいな。。。(*^ー^*)
終わってから、さあ、ワイン会!!といきたいところですが、さすがに中途半端な時間でしたので、コーヒーで2時間ぐらいおしゃべり会で、解散〜〜!
雨にあたらなくてよかった〜〜。。。(^^;)
こちらは、この本番のためのリハ後の乾杯(^^;)

Mikiさん宅にて、ブルゴーニュ通のMikiさん一押しの素晴らしいワインをいただいちゃいました。。。

まだまだ私みたいな下っ端ものには、ブルゴーニュは高嶺の花ですが、、、せめてブルゴーニュグラスくらいは、揃えてみたいな。。。(グラスだけで、十分優雅な気分になれそうです(^〜^)v)
