2014/6/30
お試し〜 美容・コスメ
モニターでいただいた、ドクターラインさんの「DLホワイト ホワイトニングエッセンス」を早速お試し〜。

ドクターラインさんは、以前からよくお世話になっている化粧品メーカーさんですが、、、リニューアルしてからは、お気に入りの洗顔石けん以外は、ちょっと遠のいていましたので、久々です♡
いつもは適当な手入れしかしてませんが(最近怠け過ぎ。。。)、せっかくなので、しっかりクレンジング&洗顔でキレイに汚れを落として、美容液の浸透を少しでもよくしてから(^0^)9 と、いつも以上に念入りにお手入れ(^。^;)

乳白色のジェル状のエッセンス。
伸びもよく、少量でも十分なツケ心地。(コスパいいかも・・・)
感想としては、2日分試させていただきましたが、翌朝の肌の手触りがもっちもちで、この即効性、なかなかの手応えを感じます。 さすがに、美白に関しては、2日ほどでは効果のほどはわかりかねますが、続ければ効果を実感出来そうな期待感を十分感じましたよ〜。
真夏の日差しに負けない肌ケア、試す価値あり!!の美容液ですね。

お悩みに応えるコスメ|ドクターラインファンサイト参加中

0

ドクターラインさんは、以前からよくお世話になっている化粧品メーカーさんですが、、、リニューアルしてからは、お気に入りの洗顔石けん以外は、ちょっと遠のいていましたので、久々です♡
いつもは適当な手入れしかしてませんが(最近怠け過ぎ。。。)、せっかくなので、しっかりクレンジング&洗顔でキレイに汚れを落として、美容液の浸透を少しでもよくしてから(^0^)9 と、いつも以上に念入りにお手入れ(^。^;)

乳白色のジェル状のエッセンス。
伸びもよく、少量でも十分なツケ心地。(コスパいいかも・・・)
感想としては、2日分試させていただきましたが、翌朝の肌の手触りがもっちもちで、この即効性、なかなかの手応えを感じます。 さすがに、美白に関しては、2日ほどでは効果のほどはわかりかねますが、続ければ効果を実感出来そうな期待感を十分感じましたよ〜。
真夏の日差しに負けない肌ケア、試す価値あり!!の美容液ですね。

お悩みに応えるコスメ|ドクターラインファンサイト参加中

タグ: モニター
2014/6/28
ヴェネトの赤 ワインのこと
最近すっきりしない梅雨の天気のせいか? 異常的な集中豪雨のせいか???
気分はもやもや、身体もだる重〜〜〜、、、まったくのやる気ゼロで日々うなだれております(;〜;)
レコーディングの準備で気は焦るばかり、、、でも完全に空回りで考えれば考えるほど気分は

ひとつのことも満足に出来ないのに、音楽以外の雑務まで重なると、もうイライラして何にも出来なくなります(;〜;) ホント「両立」という言葉がまったく向かない性格は、悲しいかな、、、直せそうもありません。
まあ、そんな落ち込み気味の気分をちょっと盛り上げてくれた、最近のヒットの1本!

イタリアはヴェネトの赤「テヌータ モンティチェッロ オペレッタ 2011」
ヴェネトといえば、アマローネが有名ですが、、、なかなか手がでないもので(^〜^;)
ぶどうは、アマローネと同じような品種のブレンドみたいです。


もちろん、アマローネのような芳醇な香り、コクとは全く別ものですが、ジメジメ蒸し暑い季節でも、ちょっと冷やして気軽に飲める感じで、かなりの好印象♡
果実感たっぷりで、タンニンは控えめ、でも決して薄いというわけではなく、しっかりとしたコクも楽しめます。
どっしり重系赤好みだった私ですが、最近歳のせい?か、ちょっと軽めに移行しつつあります(^^;) 暑さのせいもある??? ちょっと飲み疲れするようになってきて、、、でも、やっぱり赤がいい!! というのにピッタリなワインかな。
ああ、まとめ買いしておけばよかった。。。(もう売ってなさそう(T〜T))

たいした料理をつくる気力もないので、、、今回は宅配ピザで
ワインがヒットした日は、ちょっと気分も
(翌日にはまた
ますが、、、(ー。ー;))
ボケボケしてても時間は確実に過ぎていくので、出来ることひとつずつでも処理していこうと思います(^ー^)9
0
気分はもやもや、身体もだる重〜〜〜、、、まったくのやる気ゼロで日々うなだれております(;〜;)
レコーディングの準備で気は焦るばかり、、、でも完全に空回りで考えれば考えるほど気分は



まあ、そんな落ち込み気味の気分をちょっと盛り上げてくれた、最近のヒットの1本!

イタリアはヴェネトの赤「テヌータ モンティチェッロ オペレッタ 2011」
ヴェネトといえば、アマローネが有名ですが、、、なかなか手がでないもので(^〜^;)
ぶどうは、アマローネと同じような品種のブレンドみたいです。


もちろん、アマローネのような芳醇な香り、コクとは全く別ものですが、ジメジメ蒸し暑い季節でも、ちょっと冷やして気軽に飲める感じで、かなりの好印象♡
果実感たっぷりで、タンニンは控えめ、でも決して薄いというわけではなく、しっかりとしたコクも楽しめます。
どっしり重系赤好みだった私ですが、最近歳のせい?か、ちょっと軽めに移行しつつあります(^^;) 暑さのせいもある??? ちょっと飲み疲れするようになってきて、、、でも、やっぱり赤がいい!! というのにピッタリなワインかな。
ああ、まとめ買いしておけばよかった。。。(もう売ってなさそう(T〜T))

たいした料理をつくる気力もないので、、、今回は宅配ピザで

ワインがヒットした日は、ちょっと気分も


ボケボケしてても時間は確実に過ぎていくので、出来ることひとつずつでも処理していこうと思います(^ー^)9

2014/6/25
お食事会! Miki的料理レシピ!
久しぶりのお食事会!
本日のメイン食材は「生タコ」さん!! 父親が釣ったものを冷凍でもらっていたので、タコ料理三昧です(^0−)v

やっぱ、生はグロテスクだ〜

タコ天用に、さっと霜降りに湯通し。。。

一品目は、タコのトバジルトマト煮込み(パスタソース)

そして、メインの「タコ天」ちゃん♡ とにかく、さっと揚げる! 長く揚げすぎないのがかたくならないコツのようです!!
ときたら、合わせるのは、やっぱり「白」ですね〜!

というわけで、本日はめずらしく「白」(メルシャンの「萌黄」)で乾杯

さて、それだけじゃ食事会になりませぬので、、、ほかにも細々と作りました〜(^0^)v
おつまみシリーズ〜

オリーブ&ドライトマト&チーズのオイル漬け

プルーンのウインナーサンド焼き!⇒これ簡単でめっちゃイケます!特に赤ワインに相性◎

エスニック風味のナッツ! これはビールかな。。。 スイートチリ味でスパイシーさがあとをひきます!
他のメイン系メニュー

パスタソースとして、、、「チキンとキノコのチーズクリームソース」

いつもの自家製ピザ!!だけど、、、2/3くらい全粒粉と雑穀類を使用して、気持ち糖質低めに。。。
で、、、「白」で始めてみたものの、、、結局は「赤」恋しくなってしまい、、、(^^;)

ボルドーの赤で。。。
9年もののせいか、若干最初は飲みにくさがありましたが、、、時間とともに、徐々にこなれてきて、気づいた時には、ひとりでかなり減らしておりました(^。^;)

さすがに、今日は休肝日にしたいと思います!!m(_ _)m
1
本日のメイン食材は「生タコ」さん!! 父親が釣ったものを冷凍でもらっていたので、タコ料理三昧です(^0−)v

やっぱ、生はグロテスクだ〜


タコ天用に、さっと霜降りに湯通し。。。

一品目は、タコのトバジルトマト煮込み(パスタソース)

そして、メインの「タコ天」ちゃん♡ とにかく、さっと揚げる! 長く揚げすぎないのがかたくならないコツのようです!!
ときたら、合わせるのは、やっぱり「白」ですね〜!

というわけで、本日はめずらしく「白」(メルシャンの「萌黄」)で乾杯

さて、それだけじゃ食事会になりませぬので、、、ほかにも細々と作りました〜(^0^)v
おつまみシリーズ〜

オリーブ&ドライトマト&チーズのオイル漬け

プルーンのウインナーサンド焼き!⇒これ簡単でめっちゃイケます!特に赤ワインに相性◎

エスニック風味のナッツ! これはビールかな。。。 スイートチリ味でスパイシーさがあとをひきます!
他のメイン系メニュー

パスタソースとして、、、「チキンとキノコのチーズクリームソース」

いつもの自家製ピザ!!だけど、、、2/3くらい全粒粉と雑穀類を使用して、気持ち糖質低めに。。。
で、、、「白」で始めてみたものの、、、結局は「赤」恋しくなってしまい、、、(^^;)

ボルドーの赤で。。。
9年もののせいか、若干最初は飲みにくさがありましたが、、、時間とともに、徐々にこなれてきて、気づいた時には、ひとりでかなり減らしておりました(^。^;)

さすがに、今日は休肝日にしたいと思います!!m(_ _)m

2014/6/22
チック・コリア&ゲイリー・バートンコンサートへ マリンバ・音楽のこと
一昨日は、憧れのツーショット「チック・コリア&ゲイリー・バートン」のコンサートに行ってきました。
チック・コリアは今回生では初めて聞きましたが、やっぱり巨匠はスゴかった〜!
そして、憧れのゲイリー様のvibとまるでピアノとVibがひとつの楽器であるかのような一体感!! 本当に素晴らしい演奏でした。
後半はストリングスが入って、ちょっとクラシカルな雰囲気もあり、あっという間の2時間半でした。
終演後の楽屋にお邪魔させていただき、(私はカメラ係)だったはずなのですが、お連れの方のご好意で、一緒に入らせてもらって感激です(*^0^*)

それにしても、目の前にして、(ナイストゥミーチュー、エクセレント、サンキュー)くらいしか言葉が出てこない自分があまりに情けなく、悲しかったです(もっと感動を伝えたかった〜〜(;〜;)) 日常会話くらいはスラスラ出るくらいに、勉強した方がいいですね。。。(ー。ー;)
0
チック・コリアは今回生では初めて聞きましたが、やっぱり巨匠はスゴかった〜!
そして、憧れのゲイリー様のvibとまるでピアノとVibがひとつの楽器であるかのような一体感!! 本当に素晴らしい演奏でした。
後半はストリングスが入って、ちょっとクラシカルな雰囲気もあり、あっという間の2時間半でした。
終演後の楽屋にお邪魔させていただき、(私はカメラ係)だったはずなのですが、お連れの方のご好意で、一緒に入らせてもらって感激です(*^0^*)

それにしても、目の前にして、(ナイストゥミーチュー、エクセレント、サンキュー)くらいしか言葉が出てこない自分があまりに情けなく、悲しかったです(もっと感動を伝えたかった〜〜(;〜;)) 日常会話くらいはスラスラ出るくらいに、勉強した方がいいですね。。。(ー。ー;)

2014/6/21
第2弾! 実りました(^0^)V 自家菜園(ガーデニング)
大きく実った唯一の「イチジクの果実」が、落果して3週間。。。(T〜T)
なんと、只今あとからあとから、どんどん育ってきましたよ〜♡


小さいのも合わせると6つくらいかな。。。

こちらは、4年目のホワイトゼノア。 今年こそは、せめて4つくらいは収穫したい!!(昨年は2つほどだったかな?) めちゃめちゃ、甘い品種で味は絶品! お気に入りです。

こちらは、まだ2年目かな? バナーヌ?だっけ??? なんでも、バナナのように甘いらしい・・・が、昨年はかろうじて1個収穫しましたが、味わうほどまでには。。。 でも確かに糖度は高かったような気がします。
1個でもいいから、しっかり大きく実ってほしいです!
ワインのつまみにする夢には、まだまだ遠そうですが、今度こそ大事に見守って収穫成功させたいです(^0^)9
0
なんと、只今あとからあとから、どんどん育ってきましたよ〜♡


小さいのも合わせると6つくらいかな。。。

こちらは、4年目のホワイトゼノア。 今年こそは、せめて4つくらいは収穫したい!!(昨年は2つほどだったかな?) めちゃめちゃ、甘い品種で味は絶品! お気に入りです。

こちらは、まだ2年目かな? バナーヌ?だっけ??? なんでも、バナナのように甘いらしい・・・が、昨年はかろうじて1個収穫しましたが、味わうほどまでには。。。 でも確かに糖度は高かったような気がします。
1個でもいいから、しっかり大きく実ってほしいです!
ワインのつまみにする夢には、まだまだ遠そうですが、今度こそ大事に見守って収穫成功させたいです(^0^)9

タグ: いちじく
2014/6/17
画期的?コーヒー!! 食いしん坊グルメ
モニターでいただいた『カップインコーヒー』早速今朝いただきました〜!

ティーバック感覚のコーヒーってどんなの??? 興味津々です!

ちゃんと、お好みの濃さでの飲み方も書いてありますよ〜! とりあえず、まずは中間のスタンダードで、、、。
入れ方は超簡単! ホント、ティーバックのように、お湯を注いで、数回上下に揺らし好みの濃さでストップ!
あとは、3分ほど蒸らすだけ。。。

おお!! いい香りじゃないですか〜〜(*^ー^*) でも、本当にこんなので美味しいコーヒーになるのか???

これ!メッチャ美味しいです♡ 何が?って、とにかく後味がスッキリ!! つけっぱなしにしておいたのですが、えぐみゼロですよ!! スゴいわ〜。。。
水だしも出来るみたいだけど、アイスにした方がこのスッキリ感はさらに生きてきそうな気がします(^0−)v
で、、、飲みのこして、かなり濃くなってしまったあと、、、ミルクで割ってみました!

美味しいカフェオレちゃん!の完成(^0^)/ う=ん、一度で2度美味しいって、いいですね♡
もちろんドリップコーヒーは美味しいけど、時間がないときは面倒くさい!でもインスタントじゃ、、、ねえ。。。
という方には、とてもおススメですよ〜。

「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中

0

ティーバック感覚のコーヒーってどんなの??? 興味津々です!

ちゃんと、お好みの濃さでの飲み方も書いてありますよ〜! とりあえず、まずは中間のスタンダードで、、、。
入れ方は超簡単! ホント、ティーバックのように、お湯を注いで、数回上下に揺らし好みの濃さでストップ!
あとは、3分ほど蒸らすだけ。。。

おお!! いい香りじゃないですか〜〜(*^ー^*) でも、本当にこんなので美味しいコーヒーになるのか???

これ!メッチャ美味しいです♡ 何が?って、とにかく後味がスッキリ!! つけっぱなしにしておいたのですが、えぐみゼロですよ!! スゴいわ〜。。。
水だしも出来るみたいだけど、アイスにした方がこのスッキリ感はさらに生きてきそうな気がします(^0−)v
で、、、飲みのこして、かなり濃くなってしまったあと、、、ミルクで割ってみました!

美味しいカフェオレちゃん!の完成(^0^)/ う=ん、一度で2度美味しいって、いいですね♡
もちろんドリップコーヒーは美味しいけど、時間がないときは面倒くさい!でもインスタントじゃ、、、ねえ。。。
という方には、とてもおススメですよ〜。

「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中

タグ: モニター
2014/6/15
新感覚日本酒! 食いしん坊グルメ
モニターでいただいた、新感覚日本酒「花の香701」!

すっかりレポが遅くなっちゃいましたが、、、いろんなお料理と合わせつつ、楽しませていただきました♡
私は、ワイン党なので、日本酒は好んで飲むことはないのですが、、、こちらの「花の香701」は日本酒とは思えないほど、フルーティーで香りもよく、まさに白ワイン!!的な感じで、とっても気に入りました。
なので、合わせるお料理もワイン系の洋もので楽しめますね!

ツナとオリーブとカッテージチーズのディップ!

自家製ピクルス!

生ハムのサラダ

チキンのバルサミコ煮込み

鶏ハム

牛肉の日本酒蒸し焼き!
ッてな感じで、ちょっと作り過ぎ(^^;)
あまりに飲み口がいいので、料理が終わる前に早々になくなってしまいました。
次回は大きいボトルでゆっくり飲みたいですねー!
それにしても、このフルーティーな香り!果汁が入ってるわけでもないのに、すごいです(@0@) 米から出来ているとは到底思えない香り♡ ワイン好きにはたまりませんが、、、日本酒苦手な方でも抵抗なくグイグイ飲めそうです(^0−)v

いやいや、こんな面白い&美味しいものを試させていただけて、感謝です。
是非是非、皆様一度はお試しあれ〜〜〜!!
こちらの日本酒!花の香701詳しくは⇒
花の香酒造MONIPLAファンサイト参加中

0

すっかりレポが遅くなっちゃいましたが、、、いろんなお料理と合わせつつ、楽しませていただきました♡
私は、ワイン党なので、日本酒は好んで飲むことはないのですが、、、こちらの「花の香701」は日本酒とは思えないほど、フルーティーで香りもよく、まさに白ワイン!!的な感じで、とっても気に入りました。
なので、合わせるお料理もワイン系の洋もので楽しめますね!

ツナとオリーブとカッテージチーズのディップ!

自家製ピクルス!

生ハムのサラダ

チキンのバルサミコ煮込み

鶏ハム

牛肉の日本酒蒸し焼き!
ッてな感じで、ちょっと作り過ぎ(^^;)
あまりに飲み口がいいので、料理が終わる前に早々になくなってしまいました。
次回は大きいボトルでゆっくり飲みたいですねー!
それにしても、このフルーティーな香り!果汁が入ってるわけでもないのに、すごいです(@0@) 米から出来ているとは到底思えない香り♡ ワイン好きにはたまりませんが、、、日本酒苦手な方でも抵抗なくグイグイ飲めそうです(^0−)v

いやいや、こんな面白い&美味しいものを試させていただけて、感謝です。
是非是非、皆様一度はお試しあれ〜〜〜!!
こちらの日本酒!花の香701詳しくは⇒

花の香酒造MONIPLAファンサイト参加中

2014/6/13
父の日! 食いしん坊グルメ
ちょっとフライングですが、自分が松山帰っている間にと、、、
「父の日」&「母の退院祝い」を兼ねて2人のお気に入りの「天きん」のうな重(二階建て)を夕飯にプレゼント!!


一見地味に見えますが、ご飯に挟まれ下にももう一段鰻が隠れている、鰻好きにはたまらない一品!! (もちろんお味は抜群にうまい(^0−)v)

渡すや否や、ふたりとも大喜びで、あっという間に一粒残さず完食です!!
注文して店で待っている間に、突然の集中豪雨!!(>0<) 傘もなく大変だったけど、届けに行った甲斐がありました(^0^;)

おかげで、とっても綺麗な「虹」まで見ることが出来て、私も大満足(*^0^*)v
鰻パワーで、ふたりともいつまでも元気で長〜〜〜〜生き目指して頑張ってね〜〜!!
0
「父の日」&「母の退院祝い」を兼ねて2人のお気に入りの「天きん」のうな重(二階建て)を夕飯にプレゼント!!


一見地味に見えますが、ご飯に挟まれ下にももう一段鰻が隠れている、鰻好きにはたまらない一品!! (もちろんお味は抜群にうまい(^0−)v)

渡すや否や、ふたりとも大喜びで、あっという間に一粒残さず完食です!!
注文して店で待っている間に、突然の集中豪雨!!(>0<) 傘もなく大変だったけど、届けに行った甲斐がありました(^0^;)

おかげで、とっても綺麗な「虹」まで見ることが出来て、私も大満足(*^0^*)v
鰻パワーで、ふたりともいつまでも元気で長〜〜〜〜生き目指して頑張ってね〜〜!!

2014/6/12
松山マリンバ! マリンバ・音楽のこと
松山で、演奏活動するにあたって、いつも応援していただき本当にお世話になっている方から、、、とても大事にされていた、思い出の「マリンバ」を譲っていただきました。
娘さんが、昔数年使われたまま、その後はほとんど使用されていなかったとのことで、今後は是非このマリンバをいろんなところで響かせてあげてほしい!とのことで、、、気持ちが引き締まる思いです。
なんだか、そんな大役が私でいいものか、甚だ不安ですが、精一杯このマリンバ様が幸せになれるように、松山での活動もますます頑張っていきたいと思います(^ー^)9

長年大事に保管されていた場所から、我が家のレッスン室へ・・・

やっぱり、5オクターブは大きい!と改めて感じます(^。^;)

以前置いていた4,1/3サイズとは、逆向きにおくことで、スペースはなんとか確保!!

今まで置いてあった、私の初楽器の4、1/3オクターブの楽器!こちらは、ジャストサイズでハマってたんだけど・・・(^^;)

残念ながら、スペースの関係上当分バラしてお休みいただくことになりましたm(_ _)m

東京の同じ型の私の楽器は、カバー付いてなかったのになあ、、、こんな立派なものが付属してたそうです!

完全に、ピアノまでかぶって迫り出ちゃってますが、、、。

新しいお家へようこそ!!(^0^)/ これから一緒にがんばろうね!!
0
娘さんが、昔数年使われたまま、その後はほとんど使用されていなかったとのことで、今後は是非このマリンバをいろんなところで響かせてあげてほしい!とのことで、、、気持ちが引き締まる思いです。
なんだか、そんな大役が私でいいものか、甚だ不安ですが、精一杯このマリンバ様が幸せになれるように、松山での活動もますます頑張っていきたいと思います(^ー^)9

長年大事に保管されていた場所から、我が家のレッスン室へ・・・

やっぱり、5オクターブは大きい!と改めて感じます(^。^;)

以前置いていた4,1/3サイズとは、逆向きにおくことで、スペースはなんとか確保!!

今まで置いてあった、私の初楽器の4、1/3オクターブの楽器!こちらは、ジャストサイズでハマってたんだけど・・・(^^;)

残念ながら、スペースの関係上当分バラしてお休みいただくことになりましたm(_ _)m

東京の同じ型の私の楽器は、カバー付いてなかったのになあ、、、こんな立派なものが付属してたそうです!

完全に、ピアノまでかぶって迫り出ちゃってますが、、、。

新しいお家へようこそ!!(^0^)/ これから一緒にがんばろうね!!

タグ: マリンバ
2014/6/8
収穫ならず(T0T) 自家菜園(ガーデニング)
最近、どうしようもなく背中から上がってくるコリ?の痛みで、今朝はついに首にまでのぼってきて、下を向けない状態で限界です(>〜<) いろいろ運動やら、ストレッチやら頑張ってやってるつもりなのですが、、、何が原因なんでしょうかね? そもそもの姿勢かもしれませんが。。。
って、その首痛が虫の知らせだったのか・・・ショックなことがありました!




かわいがって、一生懸命見守ってきた、唯一生き残っていたいちじくの実が、な、な、な〜〜んと、「落果!!」



本当にショックです!
いい感じで膨らんできてたのに、、、
水やり頻度を間違ったかな??? この首痛は、このいちじくちゃんの呪いかも〜〜!キャーー(>0<)
なんて、ことはないとは思いますが、、、(^^;) 本当に悲しいです。
でも、よく見ると、まだまだ新しい赤ちゃんがいっぱい顔を出してました(*^ー^*)


今度こそ、大きく実っておくれ〜!! と祈る気持ちで、また日々大切に見守りたいです!!
それにしても、この首痛! 一体どうしたものか??? 自力では、もう無理そうです! どこか、いい治療院、誰か教えてくださーい(>0<)/
0
って、その首痛が虫の知らせだったのか・・・ショックなことがありました!




かわいがって、一生懸命見守ってきた、唯一生き残っていたいちじくの実が、な、な、な〜〜んと、「落果!!」




本当にショックです!
いい感じで膨らんできてたのに、、、
水やり頻度を間違ったかな??? この首痛は、このいちじくちゃんの呪いかも〜〜!キャーー(>0<)
なんて、ことはないとは思いますが、、、(^^;) 本当に悲しいです。
でも、よく見ると、まだまだ新しい赤ちゃんがいっぱい顔を出してました(*^ー^*)


今度こそ、大きく実っておくれ〜!! と祈る気持ちで、また日々大切に見守りたいです!!
それにしても、この首痛! 一体どうしたものか??? 自力では、もう無理そうです! どこか、いい治療院、誰か教えてくださーい(>0<)/

タグ: いちじく