2014/3/9
自分反省会! マリンバ・音楽のこと
東京に戻って、2日ほど、さすがに疲れのピークが。。。(ー。ー;) ほぼ死亡しておりました。。。
ようやく昨夜、ライブのカメラマンお供から帰宅後、先日のコンサートをじっくりと見返しつつ、自分反省会実施(^^;)

自宅テレビで鑑賞会! 音はやっぱり悪くて、若干割れちゃってましたが。。。
コンサート全体を通しての、プログラム構成、進行、時間配分、いろいろとまだまだ改善の余地は多く、今後の課題です。
演奏の面でも、全てにおいて、あと一歩何か足りない!!と思ってしまうのは、自分の欲だとは思いますが、常に向上して行くためには、必要なことだと思いつつ、そこを次回に向けて改善、消化して行きたいと思います(^0^)9
そして、反省会に選んだワインはこちら、、、

ナーリーウッド(カリフォルニア)のジンファンデル!
香りはフルーティーでベリー感なかなか強め。 口に含んだ直後は、ぶどうの甘みが広がりますが、後半は酸味とタンニンが混じり合ったスパイシーさ、渋みも結構つよめ。 個人的には、もう少しまとまりある滑らかなフィニッシュが好みではありますが、この感じ、今回の反省会にはある意味ピッタリなセレクトかな???(^^;)(あとちょっと、頑張ろうって?)
スパイシーさもあるので、ガッツりな肉料理には抜群かもしれません。

そして、先月からずっと開ける日を楽しみにしていた、こちらのチーズ!

ようやく開封!(かなり期限切れてましたが、、、)
モンドール系で、モンドールの独特の香りをなくした感じで、個人的にはこちらの方が好き♡(まあ、まったくクセはなく、万人ウケチーズかな?)
想像ではもう少し、とろんとろんになるかと期待したのですが、意外としっかり目でした。 後半はレンチンしてフォンデュで食べようと思います(^0−)

久々に自分仕様のチーズとワインで、まったりと。。。
しかーーし、実は、こちらに戻って、3ヶ月ぶりくらいに体重計にのったら、、、、




油断した結果、恐ろしいことになっておりました。。。(>0<)
当分、戻るまで食生活見直しつつ、しっかり健康管理していこうと思いますm(_ _)m
まずは、コンサート前にとれてしまった、奥歯の金属?を治療しに行ってきます(^〜^;)
1
ようやく昨夜、ライブのカメラマンお供から帰宅後、先日のコンサートをじっくりと見返しつつ、自分反省会実施(^^;)

自宅テレビで鑑賞会! 音はやっぱり悪くて、若干割れちゃってましたが。。。
コンサート全体を通しての、プログラム構成、進行、時間配分、いろいろとまだまだ改善の余地は多く、今後の課題です。
演奏の面でも、全てにおいて、あと一歩何か足りない!!と思ってしまうのは、自分の欲だとは思いますが、常に向上して行くためには、必要なことだと思いつつ、そこを次回に向けて改善、消化して行きたいと思います(^0^)9
そして、反省会に選んだワインはこちら、、、

ナーリーウッド(カリフォルニア)のジンファンデル!
香りはフルーティーでベリー感なかなか強め。 口に含んだ直後は、ぶどうの甘みが広がりますが、後半は酸味とタンニンが混じり合ったスパイシーさ、渋みも結構つよめ。 個人的には、もう少しまとまりある滑らかなフィニッシュが好みではありますが、この感じ、今回の反省会にはある意味ピッタリなセレクトかな???(^^;)(あとちょっと、頑張ろうって?)
スパイシーさもあるので、ガッツりな肉料理には抜群かもしれません。

そして、先月からずっと開ける日を楽しみにしていた、こちらのチーズ!

ようやく開封!(かなり期限切れてましたが、、、)
モンドール系で、モンドールの独特の香りをなくした感じで、個人的にはこちらの方が好き♡(まあ、まったくクセはなく、万人ウケチーズかな?)
想像ではもう少し、とろんとろんになるかと期待したのですが、意外としっかり目でした。 後半はレンチンしてフォンデュで食べようと思います(^0−)

久々に自分仕様のチーズとワインで、まったりと。。。
しかーーし、実は、こちらに戻って、3ヶ月ぶりくらいに体重計にのったら、、、、




油断した結果、恐ろしいことになっておりました。。。(>0<)
当分、戻るまで食生活見直しつつ、しっかり健康管理していこうと思いますm(_ _)m
まずは、コンサート前にとれてしまった、奥歯の金属?を治療しに行ってきます(^〜^;)
