2013/7/30
ランブルスコにアイスバインもどき! 食いしん坊グルメ
夏は、やっぱり泡ものが
でも、やっぱり「赤』がいい!!
って、ことで、、、

ランブルスコ!!

この、濃厚なルビー色に泡立つ白い泡

キンキンに冷えて、もう極ウマです♡

相方さんと合わせを終えて、乾杯〜〜
ディナーも、朝のうちに作り置きしていたので、ラクチン!

冷やしておいた、ラタトウユ。

モチモチ生地のピザ。

自家製パン。
そして、本日のメインは、、、

ブロックスペアリブのアイスバイン風(^0−)v
ブロック肉を一週間ほど塩漬けし、野菜と一緒に茹でるだけの、超簡単レシピですが(^^;)
1、

2、

3、

スープに入れたまま、そのまま冷めるまで放置。

いざ! 肉、入刀!!

このピンク色!いい感じじゃない♡

そして、2本目に突入してしまった。。。
バックに写る、飲みっぷりが絵になる相方。。。(^^;)
ランブルスコで、夏バテ吹き飛ばすべ〜(^0−)9
0

でも、やっぱり「赤』がいい!!
って、ことで、、、

ランブルスコ!!

この、濃厚なルビー色に泡立つ白い泡


キンキンに冷えて、もう極ウマです♡

相方さんと合わせを終えて、乾杯〜〜

ディナーも、朝のうちに作り置きしていたので、ラクチン!

冷やしておいた、ラタトウユ。

モチモチ生地のピザ。

自家製パン。
そして、本日のメインは、、、

ブロックスペアリブのアイスバイン風(^0−)v
ブロック肉を一週間ほど塩漬けし、野菜と一緒に茹でるだけの、超簡単レシピですが(^^;)
1、

2、

3、

スープに入れたまま、そのまま冷めるまで放置。

いざ! 肉、入刀!!

このピンク色!いい感じじゃない♡

そして、2本目に突入してしまった。。。
バックに写る、飲みっぷりが絵になる相方。。。(^^;)
ランブルスコで、夏バテ吹き飛ばすべ〜(^0−)9

2013/7/23
新作!夏のクールパン(^0−)v 手作りパン
最近ちまたでよく見かける、「冷やしパン」。
通常、常識では、パンは冷蔵は厳禁!! 劣化が早まって、パサついて美味しくなくなるのですが、、、
夏はやっぱり冷たいパン!魅力的です。
何度も、試行錯誤を重ね、ついに、ブリオッシュ風の冷やしパン! 完成しました(^0^)/

それも、作り方のこだわりとして、とにかく楽に、いつもの放置プレーでできちゃうレシピで考案。
<ブリオッシュ風マンゴーカシューのクールパン>
・卵黄 ・・・1個
・ミルク ・・・卵黄とあわせて120g
・トレハロース ・・・15g(なければ、はちみつで代用)
・はちみつ ・・・30g(甘さはお好みで)
・塩 ・・・2g弱
・ドライイースト ・・・小さじ1/2弱
・強力粉 ・・・120g
・アーモンド粉 ・・・20〜30g
(・クリームチーズ ・・・30g)
(・オリーブオイル ・・・10g )クリームチーズ&オイルの代わりに、バター40gでも◯
・ドライフルーツ&ナッツなど ・・・今回はマンゴーとカシューナッツ!お好みで
最後のナッツとフルーツ以外の材料を、上からとにかく混ぜるだけ!
混ざったら、ナッツとフルーツ類を入れてさらにへらで混ぜる。
ボールにひとまとまりにしたら、ラップして常温で1時間放置。
ちょっと膨らんだところで、一度、一周程度混ぜてガス抜き。
またラップして2倍くらいになるまで放置。
膨らんだら、そのまま冷蔵庫へ一度冷やす。(この行程は飛ばしても可)
軽くガス抜きして、パウンド型に入れて、ラップをして、また、2倍くらいになるまで暖かいところで(25℃〜30℃)放置。
オーブンを180℃で予熱して、20分ほど焼いたら完成!! ああ、書くの疲れた。。。(^^;)

もちろん、そのまま食べても◯ でも、是非冷やして食べてほしいな。。。

ポイントは、トレハロースの保湿性なのですが、トレハロースなんて常備してる家庭はそうそうないと思いますので、
はちみつでもある程度代用可能です。でも是非これだけは、入れてほしいもう1つのポイントは、、、
アーモンド粉(アーモンドプードル)
これを入れることで、味にコクがプラスされるだけでなく、しっとり感が持続する気がします!!
焼き上がりの暑いうちに、シロップを表面に塗ると照りが出て、きれいに仕上がりますよ〜〜ん(^0^)/
とにかく、捏ねなくていいので、ラクチンなのがいいです♡
是非、興味が沸いた方、お試し下さいませ〜〜!
そんな、パン作りの合間に、もう一品冷たいデザート!

いちごのマスカルポーネチーズムースとブルーベリージュレのデザート!!
ちょっと、遅れたけど、大事な相方の誕生日のケーキ代わりに作ってみました。

まあ、いつものごとく、適当な配合なので、レシピを聞かれても困りますが(^^;)
ミルサーで、作れば超簡単に出来ますよ!

そして、本日のワインとともに。。。

ああ、このひとときが幸せ〜〜〜♡ といいたいところですが、なかなかのしっかりボディーの辛口!
暑い日には、ちょっとキツかったかな。。。(^〜^;)
1
通常、常識では、パンは冷蔵は厳禁!! 劣化が早まって、パサついて美味しくなくなるのですが、、、
夏はやっぱり冷たいパン!魅力的です。
何度も、試行錯誤を重ね、ついに、ブリオッシュ風の冷やしパン! 完成しました(^0^)/

それも、作り方のこだわりとして、とにかく楽に、いつもの放置プレーでできちゃうレシピで考案。
<ブリオッシュ風マンゴーカシューのクールパン>
・卵黄 ・・・1個
・ミルク ・・・卵黄とあわせて120g
・トレハロース ・・・15g(なければ、はちみつで代用)
・はちみつ ・・・30g(甘さはお好みで)
・塩 ・・・2g弱
・ドライイースト ・・・小さじ1/2弱
・強力粉 ・・・120g
・アーモンド粉 ・・・20〜30g
(・クリームチーズ ・・・30g)
(・オリーブオイル ・・・10g )クリームチーズ&オイルの代わりに、バター40gでも◯
・ドライフルーツ&ナッツなど ・・・今回はマンゴーとカシューナッツ!お好みで
最後のナッツとフルーツ以外の材料を、上からとにかく混ぜるだけ!
混ざったら、ナッツとフルーツ類を入れてさらにへらで混ぜる。
ボールにひとまとまりにしたら、ラップして常温で1時間放置。
ちょっと膨らんだところで、一度、一周程度混ぜてガス抜き。
またラップして2倍くらいになるまで放置。
膨らんだら、そのまま冷蔵庫へ一度冷やす。(この行程は飛ばしても可)
軽くガス抜きして、パウンド型に入れて、ラップをして、また、2倍くらいになるまで暖かいところで(25℃〜30℃)放置。
オーブンを180℃で予熱して、20分ほど焼いたら完成!! ああ、書くの疲れた。。。(^^;)

もちろん、そのまま食べても◯ でも、是非冷やして食べてほしいな。。。

ポイントは、トレハロースの保湿性なのですが、トレハロースなんて常備してる家庭はそうそうないと思いますので、
はちみつでもある程度代用可能です。でも是非これだけは、入れてほしいもう1つのポイントは、、、
アーモンド粉(アーモンドプードル)
これを入れることで、味にコクがプラスされるだけでなく、しっとり感が持続する気がします!!
焼き上がりの暑いうちに、シロップを表面に塗ると照りが出て、きれいに仕上がりますよ〜〜ん(^0^)/
とにかく、捏ねなくていいので、ラクチンなのがいいです♡
是非、興味が沸いた方、お試し下さいませ〜〜!
そんな、パン作りの合間に、もう一品冷たいデザート!

いちごのマスカルポーネチーズムースとブルーベリージュレのデザート!!
ちょっと、遅れたけど、大事な相方の誕生日のケーキ代わりに作ってみました。

まあ、いつものごとく、適当な配合なので、レシピを聞かれても困りますが(^^;)
ミルサーで、作れば超簡単に出来ますよ!

そして、本日のワインとともに。。。

ああ、このひとときが幸せ〜〜〜♡ といいたいところですが、なかなかのしっかりボディーの辛口!
暑い日には、ちょっとキツかったかな。。。(^〜^;)

2013/7/20
(無題) Miki的スイーツレシピ
ここんところ、家の近所のおじさんの作る枝豆美味しさに、ついついビールに走ってしまってましたが、やっぱり4日が限界!!
しかーし、魅惑のルビー色の誘惑には勝てません!
昨夜の一本は安うまワインで人気のフランス「ラ・パッション」(^0^)/ グルナッシュ100%で果実味豊か。

アルコール15%とちょっとお高めですが、意外とスルスルはいっちゃう、かなり危険な口あたりです♡


いつものチーズストックをプレートに、パルマ産生ハムと自家製チーズ盛りが抜群なマリアージュ!ああ、幸せ〜♡



ちなみに、こちらのチーズは、「サン・フェリシアン」

ちょうど、食べごろで、超とろとろ〜〜〜〜ん。
干しぶどうとベストマッチング〜〜〜!! ああ、止まりません。
あっという間に、ワインも1本空けてしまいました(^〜^;)
おかげで、ここ最近の夏バテからか、下降気味だった気分も急上昇(*^0^*)/ エネルギーチャージ出来たので、今日からは気分新たに、頑張れそうです(^ー^)9 (次のご褒美ワインを開けるために、頑張ろー(^^;))
0
しかーし、魅惑のルビー色の誘惑には勝てません!
昨夜の一本は安うまワインで人気のフランス「ラ・パッション」(^0^)/ グルナッシュ100%で果実味豊か。

アルコール15%とちょっとお高めですが、意外とスルスルはいっちゃう、かなり危険な口あたりです♡


いつものチーズストックをプレートに、パルマ産生ハムと自家製チーズ盛りが抜群なマリアージュ!ああ、幸せ〜♡



ちなみに、こちらのチーズは、「サン・フェリシアン」

ちょうど、食べごろで、超とろとろ〜〜〜〜ん。
干しぶどうとベストマッチング〜〜〜!! ああ、止まりません。
あっという間に、ワインも1本空けてしまいました(^〜^;)
おかげで、ここ最近の夏バテからか、下降気味だった気分も急上昇(*^0^*)/ エネルギーチャージ出来たので、今日からは気分新たに、頑張れそうです(^ー^)9 (次のご褒美ワインを開けるために、頑張ろー(^^;))

2013/7/8
自家製スパークリング! Miki的スイーツレシピ
暑い!暑い!暑〜〜〜〜〜〜い!!(>0<)
朝から、喉が渇いて、冷たいものばかりとりっぱなしのここ最近。
すっかり、身体は夏バテ突入してしまったようです(+~+;)
タンパク質を頑張って摂らないと・・・と思ってはいますが、なかなか喉を通らない。。。
欲っするのは、冷たいドリンク、アイス、そば、豆腐、、、みたいな・・・
こんな状態が今からだと、始まったばかりの「夏」先が思いやられます(ー〜ー;)
といいつつ、飲みもの話題(^^;)
一ヶ月くらい前に、仕込んだまま、すっかり飲み時を失い、気づけば冷蔵庫放置してしまっていた、「自家製酵母のスパークリングワイン(もどき!!)」 繰り返しますが、「もどき」ですよ(^^;)
100%白ぶどうジュースに、パンおこし用の自家製酵母を少量まぜて、二次発酵までさせていたのですが、、、
ホントは、二次発酵後は、1、2週間以内にのまなきゃ。。。なのですが、気づけば一ヶ月ほど経過・・・

大丈夫かな〜(^〜^;)開けるのもかなりの勇気がいりますが、、、
行きますよー(^0^)9

せーの









プシューーーー!ジョワ〜〜〜〜〜
恐ろしいほどに、スパークしまくりの、噴水状態に超ビックリ

慌てて、栓をしましたが、 一瞬でかなりの量が吹き出ちゃいました。

この泡泡、見えるかな。。。

かろうじて、これだけグラスに注げました。
けっこうな強炭酸に仕上がってます!
香りもぶどうの甘さがいい感じで香ります♡
ちょっと恐ろしい気もしますが、お味見を・・・

なかなかいい感じですよ〜。アルコールは、ゼロとは言えませんが(^^;)偶然の産物ということで、ご想像におまかせします。
あくまでも、自家製スパークリングドリンクということで、、、
今度は、リンゴジュースで、「シードルもどき」仕込んでみよう!!
ますます、夏バテが加速しそうだわ。。。気をつけます(^^;)
1
朝から、喉が渇いて、冷たいものばかりとりっぱなしのここ最近。
すっかり、身体は夏バテ突入してしまったようです(+~+;)
タンパク質を頑張って摂らないと・・・と思ってはいますが、なかなか喉を通らない。。。
欲っするのは、冷たいドリンク、アイス、そば、豆腐、、、みたいな・・・
こんな状態が今からだと、始まったばかりの「夏」先が思いやられます(ー〜ー;)
といいつつ、飲みもの話題(^^;)
一ヶ月くらい前に、仕込んだまま、すっかり飲み時を失い、気づけば冷蔵庫放置してしまっていた、「自家製酵母のスパークリングワイン(もどき!!)」 繰り返しますが、「もどき」ですよ(^^;)
100%白ぶどうジュースに、パンおこし用の自家製酵母を少量まぜて、二次発酵までさせていたのですが、、、
ホントは、二次発酵後は、1、2週間以内にのまなきゃ。。。なのですが、気づけば一ヶ月ほど経過・・・

大丈夫かな〜(^〜^;)開けるのもかなりの勇気がいりますが、、、
行きますよー(^0^)9

せーの









プシューーーー!ジョワ〜〜〜〜〜
恐ろしいほどに、スパークしまくりの、噴水状態に超ビックリ


慌てて、栓をしましたが、 一瞬でかなりの量が吹き出ちゃいました。

この泡泡、見えるかな。。。

かろうじて、これだけグラスに注げました。
けっこうな強炭酸に仕上がってます!
香りもぶどうの甘さがいい感じで香ります♡
ちょっと恐ろしい気もしますが、お味見を・・・


あくまでも、自家製スパークリングドリンクということで、、、
今度は、リンゴジュースで、「シードルもどき」仕込んでみよう!!
ますます、夏バテが加速しそうだわ。。。気をつけます(^^;)

2013/7/3
ワイン巡り〜三昧? 食いしん坊グルメ
お誕生日は、ワイン巡り〜♡
ということで、山梨の勝沼で一日ワイン三昧してきました(^0−)v
目指すは「ぶどうの里」の地下のワインカーブ!!
ここでは、¥1100-で約170種類のワインを好きなだけ試飲出来る(@0@)酒飲みにはまさに、うってつけの場所(^^;)
前回、春先にも訪れましたが、時間切れで閉まってしまい、中をのぞくことも出来ず悔しい思いをしたので、今回は、超ワクワクです!
でも、その前に、これだけワイナリーが山のようにあるんだから、せっかくなので、どこか一カ所ぐらい寄ってみようということで・・・

途中目に入った、「シャトー勝沼」へ寄り道。
工場見学も自由にどうぞ!ということだったので、、、早速


この場所はヤバいです! このぶどうの芳香な香り!たまりましぇ〜〜ん



涼しい〜、ここでゆっくり寝かされるうちに、美味しいワインになるのですね!

なんて、工場見学終了後は、即試飲コーナーへ(^〜^;)
いや=ん、ここで飲み過ぎたら、あきませんがな、、あなた!!

でも、ちょっとだけ・・・といいながら、結局全部試飲した(^。^;)

空きっ腹にこの後、大丈夫かしらん。。。
寄り道も終えて、ようやく今回最大の目的だった、「ぶどうの里」のワインカーブへ直行

お〜お!! すごーい! これ全部試飲出来るなんて驚きです(^0^)
白はあまり興味ないので、、、もちろん「赤」からいきたいと思いますよ〜

専用ターバンをしっかり準備! いざ試飲スタート!!
さて、一番好きなフルボディーからいきたいところですが、そうすると味が後半わからなくなりそうなので、
まずは軽めの中口ロゼあたりからスタートします。


まあ、メチャメチャ真剣な顔で物色しておりますが、、、(^^;) このくらい、他のことにも真剣に取り組みたいものだ!!

まあ、この辺からは、選んでは、飲む・・・
そして、選んでは、また飲む・・・・・・と、延々と繰り返し(^。^;)




まあ、我ながら、どこまで飲むんじゃい(^〜^;)

いやいや、でもまだまだ味覚は冴えておりますよ〜!


気づけば、赤ワインコーナー全制覇!!

しっかり3本お気に入りを選べました(^0−)v

こちらは、珍しいぶどう品種「アジロン」を使用したミディアムボディーの赤!
このぶどうのワインは初めて飲みましたが、とにかく香りが素晴らしい!! 口当たりもフルーティーで、飲みやすく、しいて言えば、ボジョレーの飲み口に似てるかな。ガバガバいけそうなワイン(^〜^)

こちらは、フルボディータイプ! 酸もタンニンも柔らかめで、なかなかのバランス。

こちらは、今回最大のヒット! これだけ私的には飛び抜けて美味しく感じました(*^ー^*)
やっぱり、お値段も他と比べると若干飛び抜けてましたが・・・(^^;)
シラーは、いままで、あまり自分の好みじゃないと避けていたのですが、こちらは、絶品! スーーーーッと滑らかに後味まで心地よく入っていきます。
う==ん、家飲みが楽しみだ♡
で、そろそろ終了?
いやいや〜、まだ時間も、味覚も、胃袋も余裕ありそうだったので、、、
ついでに、白ワインコーナーへ突入しちゃいました。。。

さすがに、こちらは、気になるものだけに絞りつつ試飲。。。
でも、結局気づけば、ほとんど飲んでたような・・・(^^;)

すっかりほろ酔い気分で、大満足じゃ♡

ワイン攻めの幸せな一日でした〜!
ドライバー様、本当にお疲れ様&ありがとうございました
2
ということで、山梨の勝沼で一日ワイン三昧してきました(^0−)v
目指すは「ぶどうの里」の地下のワインカーブ!!
ここでは、¥1100-で約170種類のワインを好きなだけ試飲出来る(@0@)酒飲みにはまさに、うってつけの場所(^^;)
前回、春先にも訪れましたが、時間切れで閉まってしまい、中をのぞくことも出来ず悔しい思いをしたので、今回は、超ワクワクです!
でも、その前に、これだけワイナリーが山のようにあるんだから、せっかくなので、どこか一カ所ぐらい寄ってみようということで・・・

途中目に入った、「シャトー勝沼」へ寄り道。
工場見学も自由にどうぞ!ということだったので、、、早速


この場所はヤバいです! このぶどうの芳香な香り!たまりましぇ〜〜ん




涼しい〜、ここでゆっくり寝かされるうちに、美味しいワインになるのですね!

なんて、工場見学終了後は、即試飲コーナーへ(^〜^;)
いや=ん、ここで飲み過ぎたら、あきませんがな、、あなた!!

でも、ちょっとだけ・・・といいながら、結局全部試飲した(^。^;)

空きっ腹にこの後、大丈夫かしらん。。。
寄り道も終えて、ようやく今回最大の目的だった、「ぶどうの里」のワインカーブへ直行


お〜お!! すごーい! これ全部試飲出来るなんて驚きです(^0^)
白はあまり興味ないので、、、もちろん「赤」からいきたいと思いますよ〜

専用ターバンをしっかり準備! いざ試飲スタート!!
さて、一番好きなフルボディーからいきたいところですが、そうすると味が後半わからなくなりそうなので、
まずは軽めの中口ロゼあたりからスタートします。


まあ、メチャメチャ真剣な顔で物色しておりますが、、、(^^;) このくらい、他のことにも真剣に取り組みたいものだ!!

まあ、この辺からは、選んでは、飲む・・・
そして、選んでは、また飲む・・・・・・と、延々と繰り返し(^。^;)




まあ、我ながら、どこまで飲むんじゃい(^〜^;)

いやいや、でもまだまだ味覚は冴えておりますよ〜!


気づけば、赤ワインコーナー全制覇!!

しっかり3本お気に入りを選べました(^0−)v

こちらは、珍しいぶどう品種「アジロン」を使用したミディアムボディーの赤!
このぶどうのワインは初めて飲みましたが、とにかく香りが素晴らしい!! 口当たりもフルーティーで、飲みやすく、しいて言えば、ボジョレーの飲み口に似てるかな。ガバガバいけそうなワイン(^〜^)

こちらは、フルボディータイプ! 酸もタンニンも柔らかめで、なかなかのバランス。

こちらは、今回最大のヒット! これだけ私的には飛び抜けて美味しく感じました(*^ー^*)
やっぱり、お値段も他と比べると若干飛び抜けてましたが・・・(^^;)
シラーは、いままで、あまり自分の好みじゃないと避けていたのですが、こちらは、絶品! スーーーーッと滑らかに後味まで心地よく入っていきます。
う==ん、家飲みが楽しみだ♡
で、そろそろ終了?
いやいや〜、まだ時間も、味覚も、胃袋も余裕ありそうだったので、、、
ついでに、白ワインコーナーへ突入しちゃいました。。。

さすがに、こちらは、気になるものだけに絞りつつ試飲。。。
でも、結局気づけば、ほとんど飲んでたような・・・(^^;)

すっかりほろ酔い気分で、大満足じゃ♡

ワイン攻めの幸せな一日でした〜!
ドライバー様、本当にお疲れ様&ありがとうございました


2013/7/2
念願のワインセラー! 日記
誕生日のプレゼントで、ずーっと恋いこがれていたMiki様専用「ワインセラー」が届きました♡


誕生日に間に合うようにと、早めに注文してくれたので、2日前に到着。

最初は冷えるまで3、4時間かかるようなので、只今待機中のワイン君達(*^0^*)
早く冷えないかな〜・・・


ようやく、ワインセラーセット整理完了♡ と、後で気づきましたが、、、ボトルの入れ方が逆でした(^^;)
19本収容で余裕と思ってたけど、一気に2/3は埋まってしまった。。。(^^;)
ちょいと前倒しですが、誕生日プレゼントのセラーも到着したということで、、、ひとまず、昨夜はこのワインとチーズで乾杯!!
最近、ワインもチーズもイタリアものにハマってます。

ワイン⇒南イタリアのプリミティーボ(今絶好調にマイブーム!うまい)

チーズ⇒ランゲリーノ(常温に置いてから食べると、メッチャとろとろ〜〜んで絶品です)


手作り、チーズせんべいとの相性抜群!!
ここんとこ、ワイン+チーズ+生ハム+豆腐?(^^;)がほぼ主食の日々。。。ちょっと栄養バランス偏り過ぎか・・・、気をつけます(^〜^;)
0


誕生日に間に合うようにと、早めに注文してくれたので、2日前に到着。

最初は冷えるまで3、4時間かかるようなので、只今待機中のワイン君達(*^0^*)
早く冷えないかな〜・・・


ようやく、ワインセラーセット整理完了♡ と、後で気づきましたが、、、ボトルの入れ方が逆でした(^^;)
19本収容で余裕と思ってたけど、一気に2/3は埋まってしまった。。。(^^;)
ちょいと前倒しですが、誕生日プレゼントのセラーも到着したということで、、、ひとまず、昨夜はこのワインとチーズで乾杯!!
最近、ワインもチーズもイタリアものにハマってます。

ワイン⇒南イタリアのプリミティーボ(今絶好調にマイブーム!うまい)

チーズ⇒ランゲリーノ(常温に置いてから食べると、メッチャとろとろ〜〜んで絶品です)


手作り、チーズせんべいとの相性抜群!!
ここんとこ、ワイン+チーズ+生ハム+豆腐?(^^;)がほぼ主食の日々。。。ちょっと栄養バランス偏り過ぎか・・・、気をつけます(^〜^;)

2013/7/2
念願のワインセラー! 日記
誕生日のプレゼントで、ずーっと恋いこがれていたMiki様専用「ワインセラー」が届きました♡


誕生日に間に合うようにと、早めに注文してくれたので、2日前に到着。

最初は冷えるまで3、4時間かかるようなので、只今待機中のワイン君達(*^0^*)
早く冷えないかな〜・・・


ようやく、ワインセラーセット整理完了♡ と、後で気づきましたが、、、ボトルの入れ方が逆でした(^^;)
19本収容で余裕と思ってたけど、一気に2/3は埋まってしまった。。。(^^;)
ちょいと前倒しですが、誕生日プレゼントのセラーも到着したということで、、、ひとまず、昨夜はこのワインとチーズで乾杯!!
最近、ワインもチーズもイタリアものにハマってます。

ワイン⇒南イタリアのプリミティーボ(今絶好調にマイブーム!うまい)

チーズ⇒ランゲリーノ(常温に置いてから食べると、メッチャとろとろ〜〜んで絶品です)


手作り、チーズせんべいとの相性抜群!!
ここんとこ、ワイン+チーズ+生ハム+豆腐?(^^;)がほぼ主食の日々。。。ちょっと栄養バランス偏り過ぎか・・・、気をつけます(^〜^;)
0


誕生日に間に合うようにと、早めに注文してくれたので、2日前に到着。

最初は冷えるまで3、4時間かかるようなので、只今待機中のワイン君達(*^0^*)
早く冷えないかな〜・・・


ようやく、ワインセラーセット整理完了♡ と、後で気づきましたが、、、ボトルの入れ方が逆でした(^^;)
19本収容で余裕と思ってたけど、一気に2/3は埋まってしまった。。。(^^;)
ちょいと前倒しですが、誕生日プレゼントのセラーも到着したということで、、、ひとまず、昨夜はこのワインとチーズで乾杯!!
最近、ワインもチーズもイタリアものにハマってます。

ワイン⇒南イタリアのプリミティーボ(今絶好調にマイブーム!うまい)

チーズ⇒ランゲリーノ(常温に置いてから食べると、メッチャとろとろ〜〜んで絶品です)


手作り、チーズせんべいとの相性抜群!!
ここんとこ、ワイン+チーズ+生ハム+豆腐?(^^;)がほぼ主食の日々。。。ちょっと栄養バランス偏り過ぎか・・・、気をつけます(^〜^;)

2013/7/2
念願のワインセラー! 日記
誕生日のプレゼントで、ずーっと恋いこがれていたMiki様専用「ワインセラー」が届きました♡


誕生日に間に合うようにと、早めに注文してくれたので、2日前に到着。

最初は冷えるまで3、4時間かかるようなので、只今待機中のワイン君達(*^0^*)
早く冷えないかな〜・・・


ようやく、ワインセラーセット整理完了♡ と、後で気づきましたが、、、ボトルの入れ方が逆でした(^^;)
19本収容で余裕と思ってたけど、一気に2/3は埋まってしまった。。。(^^;)
ちょいと前倒しですが、誕生日プレゼントのセラーも到着したということで、、、ひとまず、昨夜はこのワインとチーズで乾杯!!
最近、ワインもチーズもイタリアものにハマってます。

ワイン⇒南イタリアのプリミティーボ(今絶好調にマイブーム!うまい)

チーズ⇒ランゲリーノ(常温に置いてから食べると、メッチャとろとろ〜〜んで絶品です)


手作り、チーズせんべいとの相性抜群!!
ここんとこ、ワイン+チーズ+生ハム+豆腐?(^^;)がほぼ主食の日々。。。ちょっと栄養バランス偏り過ぎか・・・、気をつけます(^〜^;)
0


誕生日に間に合うようにと、早めに注文してくれたので、2日前に到着。

最初は冷えるまで3、4時間かかるようなので、只今待機中のワイン君達(*^0^*)
早く冷えないかな〜・・・


ようやく、ワインセラーセット整理完了♡ と、後で気づきましたが、、、ボトルの入れ方が逆でした(^^;)
19本収容で余裕と思ってたけど、一気に2/3は埋まってしまった。。。(^^;)
ちょいと前倒しですが、誕生日プレゼントのセラーも到着したということで、、、ひとまず、昨夜はこのワインとチーズで乾杯!!
最近、ワインもチーズもイタリアものにハマってます。

ワイン⇒南イタリアのプリミティーボ(今絶好調にマイブーム!うまい)

チーズ⇒ランゲリーノ(常温に置いてから食べると、メッチャとろとろ〜〜んで絶品です)


手作り、チーズせんべいとの相性抜群!!
ここんとこ、ワイン+チーズ+生ハム+豆腐?(^^;)がほぼ主食の日々。。。ちょっと栄養バランス偏り過ぎか・・・、気をつけます(^〜^;)
