2012/9/28
信じられん〜〜(>0<) 日記
信じられない事が・・・・

知らない間に、HPがなくなってました。。。






Mobile meが終了するから、iCloudに移行して下さいっていう意味がさっぱりわからなく、 そもそも「icloud」って何???
と思っているうちに、とっくの昔に期限切れになってたみたいで、メールもつかえないし(まあ、このアドレスはほとんど使ってなかったけど・・・)
でも、1年分お金払ってたのに、こんな途中中断みたいなことってあり??? 通常使用のアドレスには何も連絡来ないから、今になってようやく気づいた。。。(T〜T) HPもすっかり更新してなかったから、ホント気づかなくて・・・
まあ、自分が悪いって言われたらそれまでだけど、、、もう、どんどん進化していくネット業界に全くついていけません



コンサートのお知らせもあるので、なんとか早いうちに、他のサーバーを見つけて新HP開きたいと思います。
あ〜あああ、なんだか、メールの調子もおかしいし、パソコンの動作もおかしいし、、、、もう、イライラ


頂点です!
ひとまず、レメディーで気を落ち着けて、1つずつ処理していきたいと思います
気合いダーーー!!
0

知らない間に、HPがなくなってました。。。







Mobile meが終了するから、iCloudに移行して下さいっていう意味がさっぱりわからなく、 そもそも「icloud」って何???
と思っているうちに、とっくの昔に期限切れになってたみたいで、メールもつかえないし(まあ、このアドレスはほとんど使ってなかったけど・・・)
でも、1年分お金払ってたのに、こんな途中中断みたいなことってあり??? 通常使用のアドレスには何も連絡来ないから、今になってようやく気づいた。。。(T〜T) HPもすっかり更新してなかったから、ホント気づかなくて・・・
まあ、自分が悪いって言われたらそれまでだけど、、、もう、どんどん進化していくネット業界に全くついていけません




コンサートのお知らせもあるので、なんとか早いうちに、他のサーバーを見つけて新HP開きたいと思います。
あ〜あああ、なんだか、メールの調子もおかしいし、パソコンの動作もおかしいし、、、、もう、イライラ




ひとまず、レメディーで気を落ち着けて、1つずつ処理していきたいと思います

気合いダーーー!!

2012/9/26
効きます! 心と体
最近また使用頻度が増えてきた、フラワーレメディー。
以前より、効いている気がするのは気のせいか?
まあ、薬ではないし、科学的根拠も全くないもの(ホメオパシーもそうだけど)だから、「信じるものは救われる」的な要素は強いかとは思いますが。。。
いいんです!!結果的に、効いているんだから・・・(^0^)9
そんな、レメディーの中でも、最近お初に仲間入りした、新グッズ!!

バッチ、レスキュークリーム!!
バッチレスキューレメディーは、オールマイティーな一本として、緊急時にとても重宝してますが、それのクリーム版!
お肌のトラブルはもちろん、こちらもオールマイティーに効果を発揮する!らしい。。。もちろん、個人差はあるでしょうが・・・(^。^;)
で、早速肩こりや、腰痛なんかにも結構使っていますが、、、
効果のほどはというと、、、
なかなかGOOD!!
気休めのわりには、意外と効いてる感じがします。
頭痛薬に手を伸ばす前に、まずはこちらで、、、といった感じで。 なるべく、薬は飲みたくないですからね〜
季節の変わり目で、体調も崩しやすくなりますから、、、今の時期、特に自己管理しっかりしたいです!!
0
以前より、効いている気がするのは気のせいか?
まあ、薬ではないし、科学的根拠も全くないもの(ホメオパシーもそうだけど)だから、「信じるものは救われる」的な要素は強いかとは思いますが。。。
いいんです!!結果的に、効いているんだから・・・(^0^)9
そんな、レメディーの中でも、最近お初に仲間入りした、新グッズ!!

バッチ、レスキュークリーム!!
バッチレスキューレメディーは、オールマイティーな一本として、緊急時にとても重宝してますが、それのクリーム版!
お肌のトラブルはもちろん、こちらもオールマイティーに効果を発揮する!らしい。。。もちろん、個人差はあるでしょうが・・・(^。^;)
で、早速肩こりや、腰痛なんかにも結構使っていますが、、、
効果のほどはというと、、、
なかなかGOOD!!
気休めのわりには、意外と効いてる感じがします。
頭痛薬に手を伸ばす前に、まずはこちらで、、、といった感じで。 なるべく、薬は飲みたくないですからね〜

季節の変わり目で、体調も崩しやすくなりますから、、、今の時期、特に自己管理しっかりしたいです!!

タグ: フラワーレメディー
2012/9/22
書類の山とコストコ? 日記
最近ついつい、忙しいのにかまけて、ついついブログが滞りがちですが、、、元気に生きてますよ〜(^。^;)v
昨日は、コンサートへ向けてのいろんな雑用に追われ、、、あっという間に1日が終わってしまいました
私の一番苦手とするところでもあります、諸々の書類仕上げ。
自分で発信していくって、ホント大変なのね〜! でも、ここを乗り越えねば。。。

と、何とか、郵便局の時間に間に合って、ホっっ!!(^。^;)
どうか、記入漏れや、ミスがありませんように。。。
(急いでたから、なんだかイヤな予感・・・(ー〜ー;))
これで、ひとまずは一段落。
ホッとしたついでに、、、ってわけじゃないけど、そのあと、久しぶりに『コストコ』へ買い出しに。。。
あまり、変わりばえした様子はなく、特にこれ!!っていったヒット商品にはめぐり会えませんでしたが、、、
いつもの定番商品はしっかりゲットしましたよ〜!!

父親も大好物の「ミックスナッツ」!! 今回、かなりお買い得だったので、こんなにいっっぱいストック(^0^)
1kg強それもピーナッツはいっさい入ってなくて、\1,300-そこそことは、かなりそそられます。お味もGOOD!

今回は、ちょっと贅沢に、スタバのオリジナルの方をゲット! それでも、定価で考えると、かなりの割安です。お隣の黄色いのは、ずっと欲しかったマスタード! いくら安くても、このサイズで2個セットはね、、、っと今までなかなか手を出せなかったのですが、同行したMari姉様がほしいということで、シェア買いすることができました
まあ、そんなこんなで、次回は2,3ヶ月先かな。。。
十分、足りるでしょう・・・(^0−)V
0
昨日は、コンサートへ向けてのいろんな雑用に追われ、、、あっという間に1日が終わってしまいました

私の一番苦手とするところでもあります、諸々の書類仕上げ。
自分で発信していくって、ホント大変なのね〜! でも、ここを乗り越えねば。。。

と、何とか、郵便局の時間に間に合って、ホっっ!!(^。^;)
どうか、記入漏れや、ミスがありませんように。。。

これで、ひとまずは一段落。
ホッとしたついでに、、、ってわけじゃないけど、そのあと、久しぶりに『コストコ』へ買い出しに。。。
あまり、変わりばえした様子はなく、特にこれ!!っていったヒット商品にはめぐり会えませんでしたが、、、
いつもの定番商品はしっかりゲットしましたよ〜!!

父親も大好物の「ミックスナッツ」!! 今回、かなりお買い得だったので、こんなにいっっぱいストック(^0^)
1kg強それもピーナッツはいっさい入ってなくて、\1,300-そこそことは、かなりそそられます。お味もGOOD!

今回は、ちょっと贅沢に、スタバのオリジナルの方をゲット! それでも、定価で考えると、かなりの割安です。お隣の黄色いのは、ずっと欲しかったマスタード! いくら安くても、このサイズで2個セットはね、、、っと今までなかなか手を出せなかったのですが、同行したMari姉様がほしいということで、シェア買いすることができました

まあ、そんなこんなで、次回は2,3ヶ月先かな。。。
十分、足りるでしょう・・・(^0−)V

2012/9/19
リトアニアから里帰りの会! Miki的スイーツレシピ
先日、嫁ぎ先のリトアニアから一時帰国?里帰り?中のAOKOちゃんと久しぶり(ってほどでもない(^^;))のお食事会をしました。
お〜〜〜っ、元気だった〜???

と涙の再会な〜〜んてことにはなるはずもなく、、、
だって〜、、、、「元気でね〜〜(T〜T)」と涙のお別れ会したのは、たしか3月の終わり頃。。。
あれから半年もなってないじゃないか!! それも、実は極秘ですでに7月には帰国してたらしい、、、(@0@;)なんてこったい
まあ、それはさておき、、、とにもかくにも、無事再会を祝して


aokoちゃんのお気に入りのフルーツスティックパン!と自家製酵母のチーズパン、久々に焼いてみました。

やっぱ、和食がいいだろうとおもい、リトアニアではきっと口に出来ない、「土手煮」!(鶏肉だけど。。。)

豆腐の寒天寄せ。 暑い時期にはつるんとしたものがいいですよね!
一時帰国といいつつ、一体いつまでいるのやら???(旦那ちゃん可哀想。。。(^^;))
次回は、是非かわゆい旦那様とご一緒にお越し下さいませ!!
1
お〜〜〜っ、元気だった〜???



だって〜、、、、「元気でね〜〜(T〜T)」と涙のお別れ会したのは、たしか3月の終わり頃。。。
あれから半年もなってないじゃないか!! それも、実は極秘ですでに7月には帰国してたらしい、、、(@0@;)なんてこったい

まあ、それはさておき、、、とにもかくにも、無事再会を祝して




aokoちゃんのお気に入りのフルーツスティックパン!と自家製酵母のチーズパン、久々に焼いてみました。

やっぱ、和食がいいだろうとおもい、リトアニアではきっと口に出来ない、「土手煮」!(鶏肉だけど。。。)

豆腐の寒天寄せ。 暑い時期にはつるんとしたものがいいですよね!
一時帰国といいつつ、一体いつまでいるのやら???(旦那ちゃん可哀想。。。(^^;))
次回は、是非かわゆい旦那様とご一緒にお越し下さいませ!!

2012/9/16
気分上昇に・・・ 心と体
このところの、気分
時の緩和に一役かってる、私の必需品は、こちら⇒

左から5-HTP(セロトニン)、SAM-e(サムイー)、レスキューレメディーの3トリオ!
5HTP:ヒドロキシトリプトファンというアミノ酸の一種。感情や睡眠、食欲を司るセロトニンという脳で作られるホルモンを増加させる作用がある。このセロトニンの量が少なくなると、うつ病になりやすくなる。
セロトニンの量が増えることにより、安眠効果が高まる。
SAM-e:サムイー(SAMe)は、アミノ酸の一種で『S-アデノシル-メチオニン』アミノ酸です。
関節炎や軽いうつ病に対して使用されています。
サムイー(SAMe)は、アミノ酸の一種のメチオニンから合成され、生体内に分布する成分で、体内で数多くの生化学反応に関与しているが、加齢とともに減少してくる。
サムイー(SAMe)を多めに摂取した場合、頭痛や消化器症状などが現れることがある。
・関節炎改善作用。
・関節リウマチの症状改善作用。
・抗うつ作用。
・繊維筋痛症の改善作用。
・肝障害の改善作用。
などの効能が期待されています。
バッチ・レスキューレメディー:強いストレスやショック、緊張を感じるときに役立つ緊急用のバッチフラワー。
特に、SAM-eが自分にはとても合ってるようで、これを飲んでる日と飲まない日とでは、精神状態が明らかに違う。
飲んでると、その日1日やる気に満ちあふれて、集中力も効率ともに
。 サプリメントなので、副作用の心配もないし、当分手放せない必需品となっています。
5HTPは、体調によって、朝飲むと眠気がくることがあるので、夜寝る前に安眠のために時々服用してます。
レメディーは、かなり以前に買ってあったもので、まあ、若干気休めな部分も多いですが、お守り代わりな感じでお世話になっています。
今月は、あたまから、いろんなトラブルがあり、気分の
が激しかったのですが、この「3種の神器」?のおかげで、なんとかモチベーション保ちつつ、日々乗り切れています。
これらに頼らなくてもいいくらい、心身ともに強くなれるのが一番の理想ではありますが、、、そうも言ってられないので、、、まず今は、日々の時間を有効にかつ有意義に過ごすことが最優先なので、当分はどっぷりサプリ頼りになりそうです(^^;)
効果には、個人差があると思うので、あくまでもこれは、私個人の使用感ということで、服用の際は自己責任でお願いしますm(_ _)m
1


左から5-HTP(セロトニン)、SAM-e(サムイー)、レスキューレメディーの3トリオ!
5HTP:ヒドロキシトリプトファンというアミノ酸の一種。感情や睡眠、食欲を司るセロトニンという脳で作られるホルモンを増加させる作用がある。このセロトニンの量が少なくなると、うつ病になりやすくなる。
セロトニンの量が増えることにより、安眠効果が高まる。
SAM-e:サムイー(SAMe)は、アミノ酸の一種で『S-アデノシル-メチオニン』アミノ酸です。
関節炎や軽いうつ病に対して使用されています。
サムイー(SAMe)は、アミノ酸の一種のメチオニンから合成され、生体内に分布する成分で、体内で数多くの生化学反応に関与しているが、加齢とともに減少してくる。
サムイー(SAMe)を多めに摂取した場合、頭痛や消化器症状などが現れることがある。
・関節炎改善作用。
・関節リウマチの症状改善作用。
・抗うつ作用。
・繊維筋痛症の改善作用。
・肝障害の改善作用。
などの効能が期待されています。
バッチ・レスキューレメディー:強いストレスやショック、緊張を感じるときに役立つ緊急用のバッチフラワー。
特に、SAM-eが自分にはとても合ってるようで、これを飲んでる日と飲まない日とでは、精神状態が明らかに違う。
飲んでると、その日1日やる気に満ちあふれて、集中力も効率ともに


5HTPは、体調によって、朝飲むと眠気がくることがあるので、夜寝る前に安眠のために時々服用してます。
レメディーは、かなり以前に買ってあったもので、まあ、若干気休めな部分も多いですが、お守り代わりな感じでお世話になっています。
今月は、あたまから、いろんなトラブルがあり、気分の


これらに頼らなくてもいいくらい、心身ともに強くなれるのが一番の理想ではありますが、、、そうも言ってられないので、、、まず今は、日々の時間を有効にかつ有意義に過ごすことが最優先なので、当分はどっぷりサプリ頼りになりそうです(^^;)
効果には、個人差があると思うので、あくまでもこれは、私個人の使用感ということで、服用の際は自己責任でお願いしますm(_ _)m

2012/9/13
自家製ドライフィグ! 自家菜園(ガーデニング)
さて、かれこれ、10日くらいでしょうか?
唯一実ったイチジクを収穫して以来、乾燥させて。。。
こんな感じです!

なかなかそれらしい風貌になってきた気がしません?

左:自家製ドライフィグ 右:トルコ産ドライフィグ
いい線いってると思うのですが。。。
香りも、それらしき甘い香りがほんのり・・・ 腐ってはなさそうです。たぶん。。。(^〜^;)
さあ、味見はいつしようかな???
もうちょっと我慢して、今月いっぱいは乾燥させて、来月の楽しみにしようと思います!!
話は変わって、、、
昨夜は、夜中にものすごい激しい頭痛にみまわれ、薬もなかなか効かず死にそうな思いをしました。。。
お腹はすいている感じだったのですが、食欲なかったので、夕飯をほとんど食べずに寝たのが悪化させた原因か???
なんとか、朝には治って目覚めましたが、、、 おかげで、普通に健康でいられることがどれだけありがたいか、身にしみて実感しました。。。
頭痛ごときで、、、おおげさ?に聞こえるかもですが、そのせいか、ほかのいろいろなことまで、全てに感謝の気持ちが芽生えてきて、なんだか気分晴れ晴れ。。。
今までどちらかというと、石橋を叩き割るほど慎重でマイナス思考な私でしたが、ちょっとプラス思考になった気がします。
何においても、感謝する気持ちは、忘れちゃダメですね!
好きなマリンバにこんなに没頭できる時間を持たせてもらえることにも、周りの理解協力があってこそだと、今さらながら心から感謝の気持ちで一杯です。
そんな大事な時間を一瞬も無駄にしないように、精一杯自分の思い描く、マリンバの新たな世界を早く形に出来るよう、日々努力したいと思います!
「今の困難は明日への希望」「苦しみは幸せのために・・・」を胸に、今日も1日精一杯頑張るぞー(^0^)9
0
唯一実ったイチジクを収穫して以来、乾燥させて。。。
こんな感じです!

なかなかそれらしい風貌になってきた気がしません?

左:自家製ドライフィグ 右:トルコ産ドライフィグ
いい線いってると思うのですが。。。
香りも、それらしき甘い香りがほんのり・・・ 腐ってはなさそうです。たぶん。。。(^〜^;)
さあ、味見はいつしようかな???
もうちょっと我慢して、今月いっぱいは乾燥させて、来月の楽しみにしようと思います!!
話は変わって、、、
昨夜は、夜中にものすごい激しい頭痛にみまわれ、薬もなかなか効かず死にそうな思いをしました。。。
お腹はすいている感じだったのですが、食欲なかったので、夕飯をほとんど食べずに寝たのが悪化させた原因か???
なんとか、朝には治って目覚めましたが、、、 おかげで、普通に健康でいられることがどれだけありがたいか、身にしみて実感しました。。。
頭痛ごときで、、、おおげさ?に聞こえるかもですが、そのせいか、ほかのいろいろなことまで、全てに感謝の気持ちが芽生えてきて、なんだか気分晴れ晴れ。。。
今までどちらかというと、石橋を叩き割るほど慎重でマイナス思考な私でしたが、ちょっとプラス思考になった気がします。
何においても、感謝する気持ちは、忘れちゃダメですね!
好きなマリンバにこんなに没頭できる時間を持たせてもらえることにも、周りの理解協力があってこそだと、今さらながら心から感謝の気持ちで一杯です。
そんな大事な時間を一瞬も無駄にしないように、精一杯自分の思い描く、マリンバの新たな世界を早く形に出来るよう、日々努力したいと思います!
「今の困難は明日への希望」「苦しみは幸せのために・・・」を胸に、今日も1日精一杯頑張るぞー(^0^)9

2012/9/8
収穫! 自家菜園(ガーデニング)
今月あたまに、唯一生き残ってた「イチジク」の実を収穫しました〜!
というか、、、穫り時がいまいちわからなくて、あと1日あと1日・・・としてるうちに、実は落ちちゃってたんですけどね。。。(^^;)

ブルーベリーも数粒一緒に穫れました。
いちじくの苗を購入して育て始めて、もうすぐ2年!
小さくて、味わえるほどのものではないけど、初めての収穫はうれしいです
切るのももったいなくて、そのまま放置してたら、なんだかセミドライいちじくに似てる気がしてきて、、、

並べてみた。。。(右が、トルコ産セミドライフィグ! なんだか似てるでしょ!!)
で、もしかしたら、もしかするかも・・・???と思って、そのまま乾燥させて、自家製ドライイチジクにしてみよう!!とチャレンジ中。 まあ、冷蔵庫に入れっぱなしにしてるだけですが、、、。
あと、一週間くらい放置してみようと思います(^〜^;)
どんなになるんだか、なんだかこういう実験的なことって、ワクワクします
結果が楽しみだ。。。(^0^)v
0
というか、、、穫り時がいまいちわからなくて、あと1日あと1日・・・としてるうちに、実は落ちちゃってたんですけどね。。。(^^;)

ブルーベリーも数粒一緒に穫れました。
いちじくの苗を購入して育て始めて、もうすぐ2年!
小さくて、味わえるほどのものではないけど、初めての収穫はうれしいです

切るのももったいなくて、そのまま放置してたら、なんだかセミドライいちじくに似てる気がしてきて、、、

並べてみた。。。(右が、トルコ産セミドライフィグ! なんだか似てるでしょ!!)
で、もしかしたら、もしかするかも・・・???と思って、そのまま乾燥させて、自家製ドライイチジクにしてみよう!!とチャレンジ中。 まあ、冷蔵庫に入れっぱなしにしてるだけですが、、、。
あと、一週間くらい放置してみようと思います(^〜^;)
どんなになるんだか、なんだかこういう実験的なことって、ワクワクします

結果が楽しみだ。。。(^0^)v

2012/9/5
最短アレンジ〜(^。^;) マリンバ・音楽のこと
今月入ってから、いろいろ大変な日々を送ってますが、、、
ようやく、いろいろなことが落ち着いてきました。
まず、来年に予定している松山でのマリンバコンサート! 会場を仮押さえしてはいたものの、まだ決めかねていましたが、いい加減タイムリミットというわけで、3月15日、いよてつの高島屋の最上階にある「ローズホール」で決定です。
あえて、コンサートホールではないフリースペースを利用することで、ホールでは出来ないような、何か面白いコンサートにしようと思っています(^0^)9
そのコンサートに向けての、マリンバ連弾用のアレンジ! 今月中には形にしなければ、、、ということで、超特急でのアレンジ。
出来の遅い私にとっては、未だかつてない最短での譜面完成。とりかかって、4日での書き上げです(^。^;)

もちろん、実際音だししながら、手直ししなきゃいけない部分も出てくるとは思いますが、、、とりあえずざっくりと。。。
ホントここ数日、朝から晩まで、ほぼ休みなく1日10時間以上この一曲にかかりっきり! ご飯ものどに通らない日もありましたが、なんとか先が見えてきて、ちょっと落ち着いてきました(^。^;)
明日は、実際に重ね録りして、イメージを確認してみようと思います!!
まだまだこれからやることが山のように覆いかぶさってくると思いますが、地に足をつけてしっかり前進していきたいと思います(^ー^)9
マリンバの可能性、魅力が少しでも広がるコンサートになるよう、これから半年、出来るかぎりのことをやりきりたいと思います!
是非是非ご期待下さいませ〜〜(^0^)/
0
ようやく、いろいろなことが落ち着いてきました。
まず、来年に予定している松山でのマリンバコンサート! 会場を仮押さえしてはいたものの、まだ決めかねていましたが、いい加減タイムリミットというわけで、3月15日、いよてつの高島屋の最上階にある「ローズホール」で決定です。
あえて、コンサートホールではないフリースペースを利用することで、ホールでは出来ないような、何か面白いコンサートにしようと思っています(^0^)9
そのコンサートに向けての、マリンバ連弾用のアレンジ! 今月中には形にしなければ、、、ということで、超特急でのアレンジ。
出来の遅い私にとっては、未だかつてない最短での譜面完成。とりかかって、4日での書き上げです(^。^;)

もちろん、実際音だししながら、手直ししなきゃいけない部分も出てくるとは思いますが、、、とりあえずざっくりと。。。
ホントここ数日、朝から晩まで、ほぼ休みなく1日10時間以上この一曲にかかりっきり! ご飯ものどに通らない日もありましたが、なんとか先が見えてきて、ちょっと落ち着いてきました(^。^;)
明日は、実際に重ね録りして、イメージを確認してみようと思います!!
まだまだこれからやることが山のように覆いかぶさってくると思いますが、地に足をつけてしっかり前進していきたいと思います(^ー^)9
マリンバの可能性、魅力が少しでも広がるコンサートになるよう、これから半年、出来るかぎりのことをやりきりたいと思います!
是非是非ご期待下さいませ〜〜(^0^)/

2012/9/1
8月31日 のつぶやき Miki的スイーツレシピ
mikirimba http://twitter.com/mikirimba
8月31日 つぶやきまとめ
23:28
@GreenFrst ごめんね!私の余計な頼み事でイヤな思いさせちゃったね。。。今後は気をつけるので、今回は許して下さいm(_ _)m
2012/08/31 Fri 23:28 From web GreenFrst宛
0
8月31日 つぶやきまとめ

@GreenFrst ごめんね!私の余計な頼み事でイヤな思いさせちゃったね。。。今後は気をつけるので、今回は許して下さいm(_ _)m
2012/08/31 Fri 23:28 From web GreenFrst宛
